パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タカタン 近日の話題

 ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん

城北公園 菖蒲園 2

 2019年05月28日 13:55
菖蒲園。
去年も、うめちゃんのお誘いで、菖蒲園に行きましたが、
今回はゆっくり、菖蒲を見ました。

薄い青から濃い青まで、いろいろありますが、
菖蒲はやはり濃い青がいいかなあ。

黄色、白。良く見ると、皆綺麗です。

菖蒲はお花が直ぐに弱る感じで、
余り好まなかったのですが、
今回、その綺麗な菖蒲を見ることができました。

お花も好き嫌いせず、じっくりと見なければ行けませんね。
よく見ていると、段々その良さ分ってきますね。
コメント
 12 件
 2019年05月29日 23:40  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
いちみさん こんばんは、タカタンです。

菖蒲は見たけど、紫陽花は見ていません。
まだ少し早かったのでは?

城北公園は花菖蒲が、有名で、数多く咲いていました。
やっと菖蒲の良さがすこしわかりかけてきました。
只足が速いので、難しいですね。

そちらの方も、あちこち結構お花を咲かせているから、
いいですね。
 2019年05月29日 23:31  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みすちゃん こんばんは、タカタンです。

イチハツと、しょうぶの違いですか?

私には分かりません。
こうして教えて貰うと、なるほど・・・とは
想うのですが。

お花にも似た様なものがありますからね。
そのうち少しづつ、覚えて行きます。
 2019年05月29日 23:21  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
イロンさん こんばんは、タカタンです。

別に2本立てと言う訳では無いのですが、
なっちゃいました。

お花には、それぞれ奇麗な時期が有るようですね。
今迄お花の、おの字も、わからなかったのですが。

なかなか難しいですね。
 2019年05月29日 23:16  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みやびさん こんばんは、タカタンです。

去年は京都植物園だったかな?
菖蒲は足がはやいので、あまりその気がありませんでした。
でも今年は奇麗なお花をみられて、写真も撮れました。
初めて、勝負の良さを、感じる事が出来ました。
(足を怪我したからかな?)
(来年も怪我しないと?)

堀切菖蒲園や水元公園など良い処がありそうですね。
もうその時期なのでは?
 2019年05月29日 23:02  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
不動明王さん こんばんは、タカタンです。

この城北公園の菖蒲園は、数が沢山あるにので、
よく探せば、咲き立てもあり、奇麗な花をみられます。

菖蒲は足が速いので、なかなかきれいな物を捜せません。
でも今回は良い物が沢山ありました。
 2019年05月29日 22:57  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
kikiさん こんばんは、タカタンです。

花の命は短くて・・・
お花の奇麗な時期は短いですね。

花菖蒲、たった3日ですか?
濃い青、同感です。

あれだけたくさんあったのに、なかなか
綺麗な物を見つけられません。

 2019年05月29日 22:47  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
うめちゃん こんばんは、タカタンです。

私的には、あれくらいが良いと想います。
満開に成ると、すたれるばかりですから。

お花の、一番奇麗な頃です。
アヤメ色が一番奇麗ですが、私的には、
紺色と言うか、群青色が好みです。
そして一番張りの有る頃が良いですね。
ありがとうございます。
また宜しくです。
 2019年05月29日 00:08  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)

私は行けなかったけど
たっぷり楽しめたようですね〜〜
タカタン とakikoさんは 菖蒲園だけだったのですね
それなら私も行けたかな…なんて思っています

菖蒲だけでは無くて白雪姫もみたのでじょう
紫陽花の咲き具合は?

私もそろそろ昨年に引き続き
町内紫陽花巡りに歩かないと!

 2019年05月28日 23:38  西友山科教室  みすちゃん さん
タカタン  こんばんは

城北公園に行かれたんですね
植物園のオフ会の時「今度行くなら城北!」って皆さんがお喋り
されてたものね
菖蒲が綺麗ですね~
イチハツとショウブの違いは・・・で調べたら
花弁が網の目の様になっているのが菖蒲だってネットでかいてありました
じっくりと眼を凝らして見ましたよ

因みにイチハツは花びらに白い鶏冠のような突起があります
今日のような涼しい日は この写真も涼しく見えるから不思議ですね
 2019年05月28日 21:40  ダイエー北野田教室  イロン さん
タカタン☆こんにちは〜

今日は2本立て?

律儀ね〜

少し時間がズレても大丈夫だから
 2019年05月28日 21:21  亀有駅前教室  雅 さん
タカタン~ 今晩は!(^^

あらっ 去年も菖蒲を見に行ったのを覚えているけど
去年は、菖蒲をゆっくり見ることができなかったの?
そうか 今年は足が完治してないので歩くのもゆっくりよね?

我が家の近くの菖蒲園は、まだ菖蒲祭りが始めってないのよ。
早く このような菖蒲が見たいわね。 私は凄く色が薄いピンクが
一番好きなのよ。勿論黄色が好きだが、見つけても1・2本しかないのよ。
祭りの時期だけ、二つの菖蒲園を巡る循環バスが走るが、菖蒲の梯子を
するとは私には面白みに欠けるので、何時も1か所しか行かないけどね。
 2019年05月28日 15:41  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
タカタンさん
こんにちは

白北菖蒲園 満開ではなかったけど
まずまずでしたね
昨年は 京都植物園だったのかな

花菖蒲 やっぱり あやめ色がいいですよね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座