錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0860 MOS奮闘記-93
2019年05月27日 13:44
パソコン市民講座の受講終了。
今日は、「扇子イベント」があるので、俺は二時間で「さよーならー ♪」なのである。
いまは、丸井錦糸町ビル3階「COIN SPACE」でパソコン2号を開いている。
今日の MOS Excel 2013 模擬試験プログラムの結果。
① 第2回 正答率 98% 経過時間 35:59
② 第3回 正答率 98% 経過時間 42:12
どちらも、誤答はたった一問だし、理解していないんじゃなくて、凡ミスなのである。
しかし、模擬試験での凡ミス体質は、本番での致命的なミスとなりうる。
資格を早く欲しいのではないので、もっと確実にできるようにしてから受験したい。
できれば、本番も100%でクリアしたいのだ。
なので、もうちょっと粘ろうっと。
インストラクターの前林さんに「プログラムだけやっていると、プログラムを覚えちゃうので、テキストブックも復習してくださいね」と言われたので、素直な俺は「はい ♪」と返事をした。
俺、返事はできるのだよー 。( ̄▽ ̄)b
( ゚Д゚)っ おい、返事だけじゃなく、やれよ!
むむん、やっぱ、左脚ふくらはぎ、痛ーい。
いや、実はそんなに痛くは無いんだけど、この違和感の感じで駅まで歩いて、ホームまで歩いて電車に乗って、乗り換えで歩いて、電車を降りて、そして最後、家までの登り坂は、とてつもなく危険な香り ♪ ( ̄ー ̄) なのよね。
( ゚Д゚)っ なんか喜んでないか!?
ま、そんなんなのだが、13時35分現在、まだ昼飯食ってない。
水分は受講前に購入した明治の「ヴァームウォーター」の残りがあるから、食わなきゃ食わないでも良いかなーと思っているのだが、やっぱちょっと腹減ってきたかなぁ。
と、思ったり思わなかったり・・・。
柳 秀三
今日は、「扇子イベント」があるので、俺は二時間で「さよーならー ♪」なのである。
いまは、丸井錦糸町ビル3階「COIN SPACE」でパソコン2号を開いている。
今日の MOS Excel 2013 模擬試験プログラムの結果。
① 第2回 正答率 98% 経過時間 35:59
② 第3回 正答率 98% 経過時間 42:12
どちらも、誤答はたった一問だし、理解していないんじゃなくて、凡ミスなのである。
しかし、模擬試験での凡ミス体質は、本番での致命的なミスとなりうる。
資格を早く欲しいのではないので、もっと確実にできるようにしてから受験したい。
できれば、本番も100%でクリアしたいのだ。
なので、もうちょっと粘ろうっと。
インストラクターの前林さんに「プログラムだけやっていると、プログラムを覚えちゃうので、テキストブックも復習してくださいね」と言われたので、素直な俺は「はい ♪」と返事をした。
俺、返事はできるのだよー 。( ̄▽ ̄)b
( ゚Д゚)っ おい、返事だけじゃなく、やれよ!
むむん、やっぱ、左脚ふくらはぎ、痛ーい。
いや、実はそんなに痛くは無いんだけど、この違和感の感じで駅まで歩いて、ホームまで歩いて電車に乗って、乗り換えで歩いて、電車を降りて、そして最後、家までの登り坂は、とてつもなく危険な香り ♪ ( ̄ー ̄) なのよね。
( ゚Д゚)っ なんか喜んでないか!?
ま、そんなんなのだが、13時35分現在、まだ昼飯食ってない。
水分は受講前に購入した明治の「ヴァームウォーター」の残りがあるから、食わなきゃ食わないでも良いかなーと思っているのだが、やっぱちょっと腹減ってきたかなぁ。
と、思ったり思わなかったり・・・。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件