錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0835 TORQUE G04
2019年05月19日 22:23

俺はスマートフォンで電話をするということをしたくないので、折り畳み式で物理キーのある携帯電話 TORQUE X01 を使っている。(写真②)
でも、スマートフォンも使っていて、AQUOS R compact というコンパクトなスマートフォンである。(写真③)
どちらも気に入っているのだが、やっぱり正直言ってポケットに二台入れているのは、どうにも邪魔くさい。
だから「気に入っている」と言いながら、ついつい、携帯電話をチェックしてしまう。
auのタフネスケータイのブランド「TORQUE」から新しいスマートフォンが出るという記事を見つけてしまった。
TORQUE G04 2019年8月下旬以降発売予定(写真①)
デカくなるし、重くなるし、当然物理キーではないし、俺の好みではないのだが、なーんかフォルムが良いのね。
色は、レッド、ブルー、ブラックの3色。
発売予定がちょっとまだ先だし、実物を確認してからでも良いかなと思っている。
分厚いのだけれど、分厚い方が扱いやすい。
サイドに指紋認証ボタンがあるし、サイドにあるボタンにカメラのシャッターボタンを割り当てられるので、操作しやすい。
タフネススマートフォンなので、落としても傷はつくが壊れない仕様になっていて、カバー・ケースを必要としない。
あー、イイねぇ ♪
いやー、ダメだ!
違う、携帯電話もスマートフォンも、どちらもちゃんと使えているのに、ダメじゃないか!
ダメ、ダメ、ダメ、いけませーん!
はい、忘れよう。
( ̄へ ̄) あい、忘れまひた
柳 秀三
でも、スマートフォンも使っていて、AQUOS R compact というコンパクトなスマートフォンである。(写真③)
どちらも気に入っているのだが、やっぱり正直言ってポケットに二台入れているのは、どうにも邪魔くさい。
だから「気に入っている」と言いながら、ついつい、携帯電話をチェックしてしまう。
auのタフネスケータイのブランド「TORQUE」から新しいスマートフォンが出るという記事を見つけてしまった。
TORQUE G04 2019年8月下旬以降発売予定(写真①)
デカくなるし、重くなるし、当然物理キーではないし、俺の好みではないのだが、なーんかフォルムが良いのね。
色は、レッド、ブルー、ブラックの3色。
発売予定がちょっとまだ先だし、実物を確認してからでも良いかなと思っている。
分厚いのだけれど、分厚い方が扱いやすい。
サイドに指紋認証ボタンがあるし、サイドにあるボタンにカメラのシャッターボタンを割り当てられるので、操作しやすい。
タフネススマートフォンなので、落としても傷はつくが壊れない仕様になっていて、カバー・ケースを必要としない。
あー、イイねぇ ♪
いやー、ダメだ!
違う、携帯電話もスマートフォンも、どちらもちゃんと使えているのに、ダメじゃないか!
ダメ、ダメ、ダメ、いけませーん!
はい、忘れよう。
( ̄へ ̄) あい、忘れまひた
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件