海老名マルイ教室
たんぽぽ さん
ラッキーな日です。
2019年05月05日 15:04


今日は、子供の日。
金目川へ鯉のぼりを見に行きたいと思って家を出ました。
橋の上から鯉のぼりと富士山を写真に撮っていたところ傍を通った方が今日はお神輿が川へ入るのが見られるからと言って下さいました。
まだ朝の8時前でした。
金目観音さんの前に来るからというお話でした。
写真を撮るなら川向うが良いよと言われ其方へ行って待つ事2時間。
御神輿が川の中へ入る瞬間の写真。
鯉のぼりと御神輿も一緒に収めることが出来ました。
そう言えば2月に川勾神社へ行ったときに、
国府祭(こおのまち)のお話し
と言うパンフレットを貰って来ました。
端午祭と言われるお祭りが今日でした。
三ノ宮。比々多神社のお神輿が金目観音さんへお参りし金目川へ入り禊をして此れから大磯へむかったようです。
寒川神社。川勾神社。比々多神社。先鳥神社。
一国一社。平塚八幡宮。総社、六所神社の合同のお祭りですとかいてありました。
神揃い山へ向かいここで各社厳粛な祭典を執行して天下泰平、五穀豊穣、産業発展をお祈りするようです。
鯉のぼりと御神輿が一緒に写るとはおもっていませんでした。
富士山も見えて最高の日に成りました。(#^.^#)
金目川へ鯉のぼりを見に行きたいと思って家を出ました。
橋の上から鯉のぼりと富士山を写真に撮っていたところ傍を通った方が今日はお神輿が川へ入るのが見られるからと言って下さいました。
まだ朝の8時前でした。
金目観音さんの前に来るからというお話でした。
写真を撮るなら川向うが良いよと言われ其方へ行って待つ事2時間。
御神輿が川の中へ入る瞬間の写真。
鯉のぼりと御神輿も一緒に収めることが出来ました。
そう言えば2月に川勾神社へ行ったときに、
国府祭(こおのまち)のお話し
と言うパンフレットを貰って来ました。
端午祭と言われるお祭りが今日でした。
三ノ宮。比々多神社のお神輿が金目観音さんへお参りし金目川へ入り禊をして此れから大磯へむかったようです。
寒川神社。川勾神社。比々多神社。先鳥神社。
一国一社。平塚八幡宮。総社、六所神社の合同のお祭りですとかいてありました。
神揃い山へ向かいここで各社厳粛な祭典を執行して天下泰平、五穀豊穣、産業発展をお祈りするようです。
鯉のぼりと御神輿が一緒に写るとはおもっていませんでした。
富士山も見えて最高の日に成りました。(#^.^#)
yu-minさん~こんにちは。
すっかり鯉のぼりの季節も終わってしまってお返事が遅くなってすみません。
コメント書いていて、送信が出来なかったりと、パソコンが調子悪いのかなんだか良く分からないままで、そのままな日も有り、
ほっといていました。
また書けると嬉しくなってプログを書いています。
御神輿と鯉のぼりをほめて頂いて有難うございました。
すっかり鯉のぼりの季節も終わってしまってお返事が遅くなってすみません。
コメント書いていて、送信が出来なかったりと、パソコンが調子悪いのかなんだか良く分からないままで、そのままな日も有り、
ほっといていました。
また書けると嬉しくなってプログを書いています。
御神輿と鯉のぼりをほめて頂いて有難うございました。
とよちゃんさん〜こんにちは。
今日チラシが入っていました。
5月7日から薔薇フェスティバルが始まります。
私はまだ早いような気がします。
もう少し待った方が 良いのでは。
隣のあさつゆ広場は、結構賑わっています。
お安いと思いました。(^-^)
今日チラシが入っていました。
5月7日から薔薇フェスティバルが始まります。
私はまだ早いような気がします。
もう少し待った方が 良いのでは。
隣のあさつゆ広場は、結構賑わっています。
お安いと思いました。(^-^)
不動明王さん〜こんにちは。
はい、相模の国。
一之宮が寒川さんです。今も二之宮という地名に残ってる所の川匂神社。三之宮は、伊勢原市の比々多神社。
昨日金目観音さんへ来た御神輿は、比々多神社さんの御神輿です。
5月3日の片岡の御神輿は見損なってしまい残念でしたが、昨日は良かったです。
はい、相模の国。
一之宮が寒川さんです。今も二之宮という地名に残ってる所の川匂神社。三之宮は、伊勢原市の比々多神社。
昨日金目観音さんへ来た御神輿は、比々多神社さんの御神輿です。
5月3日の片岡の御神輿は見損なってしまい残念でしたが、昨日は良かったです。
ろくちゃん〜こんにちは。
川の水はどうか分かりませんでしたが。
川がとっても綺麗でした。
透き通っていてきっと川底のお掃除を前日されたんでしょうか?
御神輿がやっと動きはじめたと思ったらいつのまにかひと盛りができていました。
待っていた甲斐がありました。
川の水はどうか分かりませんでしたが。
川がとっても綺麗でした。
透き通っていてきっと川底のお掃除を前日されたんでしょうか?
御神輿がやっと動きはじめたと思ったらいつのまにかひと盛りができていました。
待っていた甲斐がありました。
由騎さん〜こんにちは。
いつも一方通行ですみません。
由騎さんのプログ見たいと探すんですが未だに見つかりません。
探し方がいけないんでしょうね。
時間を掛けて探して見ます。
いつも一方通行ですみません。
由騎さんのプログ見たいと探すんですが未だに見つかりません。
探し方がいけないんでしょうね。
時間を掛けて探して見ます。
おとちゃん〜こんにちは。
昨日迄はお天気良かったんですか。
今日は、降ったり止んだりの生憎のお天気です。
子供の日はお天気で家族連れでお出掛けされた方が多かったでしょうね。
御神輿と鯉のぼり良い写真が撮れたと自分でも満足しています。(^-^)
昨日迄はお天気良かったんですか。
今日は、降ったり止んだりの生憎のお天気です。
子供の日はお天気で家族連れでお出掛けされた方が多かったでしょうね。
御神輿と鯉のぼり良い写真が撮れたと自分でも満足しています。(^-^)
こうちゃんさん〜こんにちは。
河原でバーベキューも良いですね。
なかなかそういう機会も無くて。
家族が団結力があるんですね。(^-^)
我が家は全く反対ですよ。
どういうわけか?
御神輿と鯉のぼりのコラボ珍しいでしょう。
河原でバーベキューも良いですね。
なかなかそういう機会も無くて。
家族が団結力があるんですね。(^-^)
我が家は全く反対ですよ。
どういうわけか?
御神輿と鯉のぼりのコラボ珍しいでしょう。
たんぽぽさん
おはようございます(^_^)
富士山と鯉のぼりの写真撮れただけでも気分上昇するのに運良く端午祭に出くわされたんですね
2時間待った甲斐がありましたね。
お神輿が川の中に入る瞬間〜私も見させて頂き感謝です!
3枚目の鯉のぼりとツツジの写真も素敵!
良いこどもの日になりましたね(*^o^*)
おはようございます(^_^)
富士山と鯉のぼりの写真撮れただけでも気分上昇するのに運良く端午祭に出くわされたんですね
2時間待った甲斐がありましたね。
お神輿が川の中に入る瞬間〜私も見させて頂き感謝です!
3枚目の鯉のぼりとツツジの写真も素敵!
良いこどもの日になりましたね(*^o^*)
たんぽぽさん おはようございます♪ とっても良いお写真撮れましたね♡ 川を渡って「禊」ですか! この季節ぴったりの風景をこんなにばっちりきれいに撮られてすごいですねっ!!
「花菜ガーデン」そばの、地場野菜など売ってるとこにも、いろいろ種類が増えてるでしょうかね・・・
「花菜ガーデン」そばの、地場野菜など売ってるとこにも、いろいろ種類が増えてるでしょうかね・・・
たんぽぽさん、こんばんは。
鯉のぼりがたくさん並んで泳ぐ姿は、大迫力ですね。
御神輿も見られたなんて、いいタイミングで出掛けられましたね。
そしてそちらにも、三ノ宮という名前の場所があるのですね。初めて知りました。
十連休も残すところあと一日になってしまってしまいましたね。有意義に過ごしましょう。
こちらのブログもまた読んでくださいね。
鯉のぼりがたくさん並んで泳ぐ姿は、大迫力ですね。
御神輿も見られたなんて、いいタイミングで出掛けられましたね。
そしてそちらにも、三ノ宮という名前の場所があるのですね。初めて知りました。
十連休も残すところあと一日になってしまってしまいましたね。有意義に過ごしましょう。
こちらのブログもまた読んでくださいね。
たんぽぽさん
こんばんは〜♪
今日は子供の日
最近滅多に見られない鯉のぼり
わぁ〜たくさんの鯉のぼり
川を渡るお神輿まで見られたんですね!
鯉のぼりと富士山とお神輿
そしてツツジとのコラボのお写真素敵ですね
フフフ
とっても嬉しいプレゼントいただいたみたいに嬉しい〜〜☆
こんばんは〜♪
今日は子供の日
最近滅多に見られない鯉のぼり
わぁ〜たくさんの鯉のぼり
川を渡るお神輿まで見られたんですね!
鯉のぼりと富士山とお神輿
そしてツツジとのコラボのお写真素敵ですね
フフフ
とっても嬉しいプレゼントいただいたみたいに嬉しい〜〜☆
umihotaruさん~今晩は。
何時もコメント有難うございます。
お天気も良かったし、今日はお休みだったのでお散歩にと思い出掛けたところ。
そんな特別な日とは知りませんでした。
待ちに待ったかいがありました。
大磯ではきっとお神輿が何基も出て賑わった事でしょう。
何時もコメント有難うございます。
お天気も良かったし、今日はお休みだったのでお散歩にと思い出掛けたところ。
そんな特別な日とは知りませんでした。
待ちに待ったかいがありました。
大磯ではきっとお神輿が何基も出て賑わった事でしょう。
michanさん~今晩は。
喜んで見て下さって有難うございます。
御神輿がいつ来るのだろうと待ちに待ってやっと撮ることができました。
金目に住んで40年以上経ちましたが、知りませんでした。
仕事が忙しかった事と子育てに忙しく余裕も無かったんでしょうね。
喜んで見て下さって有難うございます。
御神輿がいつ来るのだろうと待ちに待ってやっと撮ることができました。
金目に住んで40年以上経ちましたが、知りませんでした。
仕事が忙しかった事と子育てに忙しく余裕も無かったんでしょうね。
うめちゃん~今晩は。
この間は、鈴川で今日は、金目川でした。
此方の方が幾分近場です。
鯉のぼりの数は少ないですけど今日は、少し風が出て来て泳いでいるように見えましたよ。
御神輿と鯉のぼり珍しい風景でしょう。
この間は、鈴川で今日は、金目川でした。
此方の方が幾分近場です。
鯉のぼりの数は少ないですけど今日は、少し風が出て来て泳いでいるように見えましたよ。
御神輿と鯉のぼり珍しい風景でしょう。
もっちゃんさん~今晩は。
娘さんが大磯に住んでいらっしゃるんですか?
良い処にお住まいですね。
今日は、御神輿で賑わった事と思いますよ。
お孫さんもお祭り好きで今日は、子供神輿を担がれたのでは?
娘さんが大磯に住んでいらっしゃるんですか?
良い処にお住まいですね。
今日は、御神輿で賑わった事と思いますよ。
お孫さんもお祭り好きで今日は、子供神輿を担がれたのでは?
たんぽぽさん今晩わ。
金目川の鯉のぼりも気持ち良さそうに泳いで凄いですね。
3日に相模川の近くでバーベキューをやりましたが高田橋にも
川を挟んで鯉のぼりが沢山泳いで居ました。
今ではあちらこちらでこのようにやっています。
富士山も綺麗に撮れて居てつつじも赤がさえて綺麗ですね。
金目川の鯉のぼりも気持ち良さそうに泳いで凄いですね。
3日に相模川の近くでバーベキューをやりましたが高田橋にも
川を挟んで鯉のぼりが沢山泳いで居ました。
今ではあちらこちらでこのようにやっています。
富士山も綺麗に撮れて居てつつじも赤がさえて綺麗ですね。
たんぽぽさん こんばんは
今日も富士山も綺麗に見えていた様ですし
お神輿まで見られた様でラッキーでしたね
ツツジと沢山のこいのぼりそれにお神輿の写真素敵ですよ!(^^)!
今日も富士山も綺麗に見えていた様ですし
お神輿まで見られた様でラッキーでしたね
ツツジと沢山のこいのぼりそれにお神輿の写真素敵ですよ!(^^)!
たんぽぽさん〜
こんにちは(^O^)
うわ〜
富士山に鯉のぼりが
その上皮を渡る神輿まで見られたんだね〜
大きなプレゼントもらったようで嬉しいわね〜
ツツジも綺麗、素晴らしい写真が撮れたわね〜
こんにちは(^O^)
うわ〜
富士山に鯉のぼりが
その上皮を渡る神輿まで見られたんだね〜
大きなプレゼントもらったようで嬉しいわね〜
ツツジも綺麗、素晴らしい写真が撮れたわね〜
タンポポさん
こんばんは
わぁ 鯉のぼりが 素敵
勢いよく 泳いでるね
子供の日 元気 もらえる
こんばんは
わぁ 鯉のぼりが 素敵
勢いよく 泳いでるね
子供の日 元気 もらえる
タンポポさんこんにちは。
とても良い写真がたくさん撮れて、良かったですね。
うちの孫達(二女の子供)も大磯に住んでいるので、多分神輿を見に行ったと思います。
特に長男は祭り好きで、町内会の子供神輿の会に入っています。
とても良い写真がたくさん撮れて、良かったですね。
うちの孫達(二女の子供)も大磯に住んでいるので、多分神輿を見に行ったと思います。
特に長男は祭り好きで、町内会の子供神輿の会に入っています。
コメント
20 件