錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0803 ウェブブラウザ①
2019年05月01日 09:56
スマートフォンが席巻する以前、携帯電話は文字通り「携帯できる電話」であった。
英語だと、mobile phoneであり、移動できる電話の意。
そして、携帯電話の座を瞬く間に奪い去ったスマートフォン。
英語表記は、smartphonで、高機能の電話ぐらいの意味か。
携帯電話は、飽くまでも電話であり、そしてインターネット通信もできる。
しかし、スマートフォンは音声通信もインターネット通信も可能な「携帯できるパソコン」である。
スマートフォンの最大の特徴は、パソコンのようにアプリケーションソフトをインストールすることによって、機能の拡充を図れる点である。
アプリケーションソフトにより多機能になったスマートフォン。
スマートフォンという名にはなっているが、電話は数あるアプリケーションソフトの一部である。
そして、その電話のアプリはプリ(あらかじめ)インストールされている。
この電話と同じような構図がインターネット通信にも言える。
インターネットを使ってウェブページを閲覧するにはウェブブラウザが必要である。
現実的には「スマートフォン=インターネット出来る」であるが、ウェブブラウザがあってのウェブページの閲覧なのである。
Microsoft 社のWindows 搭載パソコンには Internet Explorer あるいは Microsoft Edge が、Apple 社の iOS 搭載製品には Safari が、Android OS 搭載のスマートフォンには Google Chromeが予め入っていて、特に意識することなくインターネットの閲覧を可能にしている。
と、ここまでは、俺がパソコン市民講座に入校して、あるいはインターネットを利用して、身につけた正しいか正しくないかはわからない知識である。
俺のスマートフォンの電池の持ちが著しく悪い問題で、「ウェブブラウザ」について書きたいと思ったので、前置きで「ウェブブラウザ」の一般常識を書いたつもりである。
幼稚かも知れないし、認識が古いかも知れないし誤っているかも知れない。
まだ、「ウェブブラウザ」については続く予定だが、講釈を垂れるつもりは無い。
現在、俺の興味のある事を書くだけのことである。
柳 秀三
英語だと、mobile phoneであり、移動できる電話の意。
そして、携帯電話の座を瞬く間に奪い去ったスマートフォン。
英語表記は、smartphonで、高機能の電話ぐらいの意味か。
携帯電話は、飽くまでも電話であり、そしてインターネット通信もできる。
しかし、スマートフォンは音声通信もインターネット通信も可能な「携帯できるパソコン」である。
スマートフォンの最大の特徴は、パソコンのようにアプリケーションソフトをインストールすることによって、機能の拡充を図れる点である。
アプリケーションソフトにより多機能になったスマートフォン。
スマートフォンという名にはなっているが、電話は数あるアプリケーションソフトの一部である。
そして、その電話のアプリはプリ(あらかじめ)インストールされている。
この電話と同じような構図がインターネット通信にも言える。
インターネットを使ってウェブページを閲覧するにはウェブブラウザが必要である。
現実的には「スマートフォン=インターネット出来る」であるが、ウェブブラウザがあってのウェブページの閲覧なのである。
Microsoft 社のWindows 搭載パソコンには Internet Explorer あるいは Microsoft Edge が、Apple 社の iOS 搭載製品には Safari が、Android OS 搭載のスマートフォンには Google Chromeが予め入っていて、特に意識することなくインターネットの閲覧を可能にしている。
と、ここまでは、俺がパソコン市民講座に入校して、あるいはインターネットを利用して、身につけた正しいか正しくないかはわからない知識である。
俺のスマートフォンの電池の持ちが著しく悪い問題で、「ウェブブラウザ」について書きたいと思ったので、前置きで「ウェブブラウザ」の一般常識を書いたつもりである。
幼稚かも知れないし、認識が古いかも知れないし誤っているかも知れない。
まだ、「ウェブブラウザ」については続く予定だが、講釈を垂れるつもりは無い。
現在、俺の興味のある事を書くだけのことである。
柳 秀三
いさちゃん
そうです、そうです。
他人様に説明することによって、自分の頭に理路整然とした形でインストールできますから。
見ただけ聞いただけだと、本当に優秀な頭じゃないので理解できないんですよ。
すぐに理解して、しかも忘れないで、しかもその知識をスッと出せるヤツがいて、そいつはムカつく(笑)
これで晴れていたらもっといいのになー。
ハイホー ♪
柳 秀三
そうです、そうです。
他人様に説明することによって、自分の頭に理路整然とした形でインストールできますから。
見ただけ聞いただけだと、本当に優秀な頭じゃないので理解できないんですよ。
すぐに理解して、しかも忘れないで、しかもその知識をスッと出せるヤツがいて、そいつはムカつく(笑)
これで晴れていたらもっといいのになー。
ハイホー ♪
柳 秀三
コメント
1 件