錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0800 お客様センター②
2019年04月29日 16:21

錦糸町からの帰宅を、船橋駅までは電車にするつもりだったが、丸井錦糸町ビル内でも道路を渡るのでも、アキレス腱を伸ばす度に痛みが走るので、錦糸町から自宅まで、タクシーを使ってしまった。
丸井錦糸町の「COIN SPACE」で、機種変するとしてどの機種にしようか調べたが、自分的にauであれSoftbank であれ、シャープのAQUOSのコンパクトなスマートフォンがベストだなと思う。
てか、機種変せずいまの「AQUOS R compact」がやっぱりベストである。
帰宅してauのお客様センター(157)に電話して、電池の減りの早いので、バッテリィの交換を申し込もうとしたのだが、バッテリィ交換せずとも、まず何が問題か一緒に遠隔操作で見ていきましょうと言われた。
ありがとうauの人、やっぱり俺はauのままで行くよ、Softbank に浮気はしない。
よねださん(auの人)は遠隔操作であちこちを見た後、二点気になる所があると言った。
ひとつは、「ディスプレイ」の明るさ。
俺が自動調節を切って、最大照度にしてあったのだが、これがかなり電力を食うという。
もうひとつは、グーグルのウェブブラウザ「Chrome」のタブが何十個も開きっ放しで、そのほとんどがパソコン市民講座プレミア倶楽部のプレミアブログを開いたタブである。
これはかなり驚いた。
俺はほとんど、スマートフォンでプレミア倶楽部を開く事はないので、それが何十も開いたままと言うことは、ずいぶん前から、下手するとブログを再開した一年前から開いたままで、それがどんどん増えている状態だったということである。
そうだとすると、かなりの電力消費となる。
で、このタブは、ログアウトして閉じても残るし、キャッシュ(履歴)のクリーニングでも消えないとのこと。
俺は「Chrome」でプレミア倶楽部にアクセスしているので、「Chrome」からちょこちょことタブを閉じておかないとダメだそうだ。
「Chrome」(写真)は、ウェブブラウザというアプリケーションソフト。
このウェブブラウザを使ってインターネットを見たりしているのだ。
俺もよくはわからないけど、この二点は覚えた。
これでしばらく様子見である。
柳 秀三
丸井錦糸町の「COIN SPACE」で、機種変するとしてどの機種にしようか調べたが、自分的にauであれSoftbank であれ、シャープのAQUOSのコンパクトなスマートフォンがベストだなと思う。
てか、機種変せずいまの「AQUOS R compact」がやっぱりベストである。
帰宅してauのお客様センター(157)に電話して、電池の減りの早いので、バッテリィの交換を申し込もうとしたのだが、バッテリィ交換せずとも、まず何が問題か一緒に遠隔操作で見ていきましょうと言われた。
ありがとうauの人、やっぱり俺はauのままで行くよ、Softbank に浮気はしない。
よねださん(auの人)は遠隔操作であちこちを見た後、二点気になる所があると言った。
ひとつは、「ディスプレイ」の明るさ。
俺が自動調節を切って、最大照度にしてあったのだが、これがかなり電力を食うという。
もうひとつは、グーグルのウェブブラウザ「Chrome」のタブが何十個も開きっ放しで、そのほとんどがパソコン市民講座プレミア倶楽部のプレミアブログを開いたタブである。
これはかなり驚いた。
俺はほとんど、スマートフォンでプレミア倶楽部を開く事はないので、それが何十も開いたままと言うことは、ずいぶん前から、下手するとブログを再開した一年前から開いたままで、それがどんどん増えている状態だったということである。
そうだとすると、かなりの電力消費となる。
で、このタブは、ログアウトして閉じても残るし、キャッシュ(履歴)のクリーニングでも消えないとのこと。
俺は「Chrome」でプレミア倶楽部にアクセスしているので、「Chrome」からちょこちょことタブを閉じておかないとダメだそうだ。
「Chrome」(写真)は、ウェブブラウザというアプリケーションソフト。
このウェブブラウザを使ってインターネットを見たりしているのだ。
俺もよくはわからないけど、この二点は覚えた。
これでしばらく様子見である。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件