パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

0795 バーベキュー

 2019年04月27日 17:39
急に昨日、吉祥寺で古着屋さん巡りが決まってからの、さらに急な変更で、今日、松戸でバーベキューとなった。

メンバーは俺がいぜん勤めていた運送会社のもと同僚たちである。

運送会社は市川だが、メンバーの一人が松戸在住で、ここしか予約取れなかったそうで、松戸市「21世紀の森と広場アウトドアセンター 木もれ陽の森バーベキュー場」というところである。

どういうことでそうなったか知らぬが、俺は誘われればどこにでも行く。

俺はアルコールをたしなむので、たしなまない鈴木さんの車に拾ってもらった。

朝食を鈴木さんと摂っているとき、ガラケーからスマートフォンに替える鈴木さんに、とりあえず使わないとわからないのだから、ほぼ使っていない俺のスマートフォンを進呈した。

ともかくこれを現在のキャリア、ソフトバンクで持込みで機種変すれば、機種代金不要で、電話番号も変わらずにすぐ使えるでしょと話した。

ただ、UQモバイル(KDDI系)で、契約したものなので、ソフトバンクのSIMと合うかどうかはわからないから、使えなかったら使えなかったでいいから、娘と相談してやってくれと言っておいた。

バーベキューは、食べて飲んだ。

肉は6人で2.5kg、ネギ・ピーマン・玉ねぎ・しいたけ・ハマグリ・チョリソーソーセージ、ビール、チューハイ、コーラ、ほとんどなくなった。

腹いっぱいなのに、最後焼きそばを焼いてしまったので、食ってしまった。

いま、まだ、アルコールが残っているのにブログアップ。

ほぼほぼ、内容が無いので、パソコン市民講座とまったく関係ない衆なのだが、写真を添付して誤魔化すなり。

ちなみに撮影が俺なので、俺は写っていない。



まだ、一年数か月なのに、やっぱり、スマートフォンのバッテリィがおかしい。

今日はパソコン不所持で、テザリングを使っていないのに、朝満タンだったのが、午後2時には10%を切っていた。

なので、写真は携帯電話で撮った。

( ゚Д゚)っ スマートフォン、バッテリィ交換してみようかなー。

柳 秀三
コメント
 4 件
 2019年04月28日 09:18  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
126junkoさん

八柱を背にして片側二車線道路(けやき通りと言うんですかね)を北上すると、左に博物館、森の橋を渡りつつ、池が見えてくるじゃないですか。

それから、同じくけやき通りの坂を上って一車線に絞られたあたり、信号の手前の右側に、駐車場の入り口があり、そこに車を停めると、奥にアウトドアセンターの管理棟がありました。

車がたくさん停まっていて、俺はウンザリしました。

いぜん、記事にも登場した鈴木さんにムリヤリ誘われて、職場近くの市川の縁日に行ったんですが、人が多くてぶつかったりするのが嫌で嫌で、途中ではぐれたふりして、フェードアウトして消えたくらい人混み嫌い。(笑)

柳 秀三
 2019年04月28日 08:39  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
1255ジュンコさん

松戸市「21世紀の森と広場アウトドアセンター 木もれ陽の森バーベキュー場」も、そうでした。

炭の残りは台ごと返し、鉄板や網も洗わなくていいし、ゴミもkgあたり100円で処理してもらいました。

材料費と併せてひとり5300円でしたよ。

それが、安いのか高いのかは、わからないですけど・・・、

実は、自らバーベキューをやろうぜと言いだす方ではないので。(笑)

温泉場にバーベキューは良いですね。

それだったら、日帰りと言わず、泊まりたいですよ。

柳 秀三
 2019年04月27日 22:07  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
柳さん
今晩は

ようこそ松戸へ
私は「21世紀の森の広場」で
昨年 生涯大学校のお仲間と
一緒にバーベキューをやりました
幹事さんがお肉や野菜を用意してくれました
そこはバーベキューの台がいくつもありました
今回の「アウトドアセンター木もれ陽の森バーベキュー場」とは
又別な場所かも知れませんね
10連休が始まりましたので
きっと何処も混んでいる事でしょうね
29日には21世紀の森の広場では
フェステイバルがあります
お時間がありましたら是非お出かけ下さい
 2019年04月27日 20:24  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
柳さん、こんばんは。

この季節のバーベキューは最高ですね\(^o^)/
バーベキュー終わったあとの後片づけ、大変ですよね。
関越道の本庄児玉ICから、「かんなの湯」ってのがあるんですが、
バーベキューできるんですよ~。
場所を提供してくれて、後片付けもなしです\(^o^)/
ゴミは分別しておけばいいんです。
予約制なので、火をおこしておいてくれます。
料金も安価ですよ。
日よけがあるから、陽射しは暑くないです。
食料品や紙食器は、持ちこみです。
ワインオープナーとか、簡単な調味料は貸してくれますよ。
日帰り温泉があるので、お風呂に入って帰れば良しです。

数年前に行きました。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座