ライフ門真教室
すなっぷタカタン さん
バウムクーヘン。
2019年04月26日 00:25
久し振りに、バウムクーヘンを買ってきました。
何時も買うところでは無く、
目に付いたので、思いつきで買いました。
結果はやはりそれなりでした。
イオン四條畷では、1階に
実演販売のお店があります。
以前、何処かの子供と一緒に、焼き上げるのを、
見て居ました。(暇人やなあ)
やはりここのとは味が違いますね。
何時も買うところでは無く、
目に付いたので、思いつきで買いました。
結果はやはりそれなりでした。
イオン四條畷では、1階に
実演販売のお店があります。
以前、何処かの子供と一緒に、焼き上げるのを、
見て居ました。(暇人やなあ)
やはりここのとは味が違いますね。
kurotoさん こんにちは タカタンです。
この大きさで、17cm位です。
軽くたべるなら、3・4にんくらいかな?
好きな人なら2人くらいで、無くなりそうですね。
オ醤油味か?
いろいろかんがえるものですね。
この大きさで、17cm位です。
軽くたべるなら、3・4にんくらいかな?
好きな人なら2人くらいで、無くなりそうですね。
オ醤油味か?
いろいろかんがえるものですね。
不動明王さん こんにちは、タカタンです。
もうすこし、薄くしっとりと・・・が良いですね。
殆ど人から聞いた、お店です。
値段と美味しさって、比例するのですね。
ただ時間がかかるのがね。
近くで、直ぐに食べられて、美味しいお店があれば言う事無いですね。
もうすこし、薄くしっとりと・・・が良いですね。
殆ど人から聞いた、お店です。
値段と美味しさって、比例するのですね。
ただ時間がかかるのがね。
近くで、直ぐに食べられて、美味しいお店があれば言う事無いですね。
みすちゃん こんばんは、タカタンです。
クラブハリエ、ねェ。
良く聞きますね。
余り大きいのは、見ただけで、
もう満腹感で一杯になりそうですね。
やはり頃寡言な物が、良いですね。
クラブハリエ、ねェ。
良く聞きますね。
余り大きいのは、見ただけで、
もう満腹感で一杯になりそうですね。
やはり頃寡言な物が、良いですね。
いちみさん こんばんは、タカタンです。
今美味しい物を食べたきゃあ
行列に並べ。って言う人も居ますね。
でも並んでまではね。
バナナ味のバームクーヘン。
探してみます。
今美味しい物を食べたきゃあ
行列に並べ。って言う人も居ますね。
でも並んでまではね。
バナナ味のバームクーヘン。
探してみます。
oyabunさん こんばんは、タカタンです。
これは、近きのスーパーで買ったので、
それなりとは分っていました。
直方体のバウムクーヘン。
あたらしい!。
今売ったら売れるかも(笑い)。
でも器用に作りましたね。
これは、近きのスーパーで買ったので、
それなりとは分っていました。
直方体のバウムクーヘン。
あたらしい!。
今売ったら売れるかも(笑い)。
でも器用に作りましたね。
tubasaさん こんばんは、タカタンです。
ケーキはスポンジや玉子が命だって言いますが、
バームクーヘンは何が命なのでしょうね。
最近の、食材は、原材料にお金をかけているので、
どこも味がよくなっていますね。
しかも、ちょっと味がよいと、直ぐに広がるので、
買うのも大変です。
ケーキはスポンジや玉子が命だって言いますが、
バームクーヘンは何が命なのでしょうね。
最近の、食材は、原材料にお金をかけているので、
どこも味がよくなっていますね。
しかも、ちょっと味がよいと、直ぐに広がるので、
買うのも大変です。
うめちゃん こんばんは、タカタンです。
小学校の頃、地下鉄の、心斎橋駅を渡って、小学校に
通学していました。
帰りの遊び場はもちろん。デパ地下でした。
大丸とそごう。
その中に、「きんつば」の実演販売のお店が
ありました。
よく見て居ました。
小学校の頃、地下鉄の、心斎橋駅を渡って、小学校に
通学していました。
帰りの遊び場はもちろん。デパ地下でした。
大丸とそごう。
その中に、「きんつば」の実演販売のお店が
ありました。
よく見て居ました。
akikoさん こんばんは、タカタンです。
これだけ小さく切っても、一個食べるのには、4口くらいですね。
やはり美味しいものを食べるには行列に並ばないとね。
今では何処でも焼いていますが、初めて観たときはビックリでした。
焼き方にも色々あるなあと想いましたね。
これだけ小さく切っても、一個食べるのには、4口くらいですね。
やはり美味しいものを食べるには行列に並ばないとね。
今では何処でも焼いていますが、初めて観たときはビックリでした。
焼き方にも色々あるなあと想いましたね。
タカタン こんにちは
バームクーヘン 美味しいですよね
去年は 近江八幡のクラブ ハリエに遊びついでに行ったのよ
有名なだけに お客が鈴なりで買うのも大変でした
此処のは 食べても胸がつかえないのが 良いですね
近所には 二重丸というお店があります
大きい物もあるけど 小さく片手で持てるくらいのが食べやすくて
種類も多いので お土産に買ってます
バームクーヘン 美味しいですよね
去年は 近江八幡のクラブ ハリエに遊びついでに行ったのよ
有名なだけに お客が鈴なりで買うのも大変でした
此処のは 食べても胸がつかえないのが 良いですね
近所には 二重丸というお店があります
大きい物もあるけど 小さく片手で持てるくらいのが食べやすくて
種類も多いので お土産に買ってます
タカタン こんにちは〜〜 ( ^∀^)
バームクーヘンもお味が色々ですね
以前阪神の地下に並ばないと買えないバームクーヘンがありました
今もありますけど そんなに並んでいない
お隣のラスクに行列はかわって
あれから随分行っていないのでまた違う店に行列が変わっているかも!
生協のバナナ味のバームクーヘンも結構いけますよ
一口カットで袋に入っています
バームクーヘンもお味が色々ですね
以前阪神の地下に並ばないと買えないバームクーヘンがありました
今もありますけど そんなに並んでいない
お隣のラスクに行列はかわって
あれから随分行っていないのでまた違う店に行列が変わっているかも!
生協のバナナ味のバームクーヘンも結構いけますよ
一口カットで袋に入っています
タカタン おはようございます
最近は何処のケーキも美味しくなっているのでしょうね
なのに買ったバウムクーヘンはそれなりだったのですね
焼く処を見るのは面白いですね
初めてバウムクーヘンを食べた時は、あの年輪模様をどう作るのか興味津々でした
中学生の時TVで作っている処を見て、早速家で作りました
勿論あの器械は無いので、フライパンで作りました
薄く伸ばしたタネを焼いてひっくり返す→タネを塗りつけて焼くの繰り返し
直方体のバウムクーヘンが出来ましたよ✌
最近は何処のケーキも美味しくなっているのでしょうね
なのに買ったバウムクーヘンはそれなりだったのですね
焼く処を見るのは面白いですね
初めてバウムクーヘンを食べた時は、あの年輪模様をどう作るのか興味津々でした
中学生の時TVで作っている処を見て、早速家で作りました
勿論あの器械は無いので、フライパンで作りました
薄く伸ばしたタネを焼いてひっくり返す→タネを塗りつけて焼くの繰り返し
直方体のバウムクーヘンが出来ましたよ✌
タカタンさんおはようございます~
tubasaの住んでいる地域はルジャンドルという
ケーキ屋さんのバームクーヘンが有名です
少し高いので、スーパーなどで買うのが多いですけどね
矢張りお味はそれなりですけれどね・・・
tubasaの住んでいる地域はルジャンドルという
ケーキ屋さんのバームクーヘンが有名です
少し高いので、スーパーなどで買うのが多いですけどね
矢張りお味はそれなりですけれどね・・・
タカタンさん
おはようございます
バームクーヘン
近鉄の売り場でも
クラブ ハリエのお店が
焼きながら売られてる
横目で見ながらです
地下のお菓子 売り場は 目の毒です
おはようございます
バームクーヘン
近鉄の売り場でも
クラブ ハリエのお店が
焼きながら売られてる
横目で見ながらです
地下のお菓子 売り場は 目の毒です
みやびさん、タカタンです。
余りお好きでは無いのですね。
バウムはエッセンスの量で、かなり味が変りますね。
あっさりとした味なら良いのですが、
初めて買うと、とんでもない味だったりして・・・
シュークリームも、お店に依って
かなり味が変りますね。
シュークリームは、ビアードパパの様にシューに拘る(こだわる)ところと、
カスタードクリームに、拘るところに、
分かれますね。
どちらが良いのかは好みでしょうけど。
余りお好きでは無いのですね。
バウムはエッセンスの量で、かなり味が変りますね。
あっさりとした味なら良いのですが、
初めて買うと、とんでもない味だったりして・・・
シュークリームも、お店に依って
かなり味が変りますね。
シュークリームは、ビアードパパの様にシューに拘る(こだわる)ところと、
カスタードクリームに、拘るところに、
分かれますね。
どちらが良いのかは好みでしょうけど。
タカタン今晩は〜o(^▽^)o
バームクーヘン 綺麗に切り分けましたね❣️
お店によってピンからキリまでお味もお値段も変わりますね〜
店先でクルクル回して焼いて居るお店はお値段も高いけどね〜美味しいですね。
滋賀 近江八幡の有名店のバームクーヘン
行列も凄いけどお味も飛び切り美味しいですね〜〜
タカタン~ 今晩は !(^^)!
お酒が好きなタカタンなのに、結構甘い物も食べるのよね?
今回は、バームクーヘンだけど、前にビアードパパのシュークリームを
載せたのを、覚えているわよ。私もシュークリームは大好きだけど
六花亭のバターサンドは、もっと好き! 食べ始めると全部食べないと
止められないのよ。 バームクーヘンもお店に因っては美味い不味いと
あるでしょうね? 私は自分で買うことは先ずないわね。頂き物の時だけ
食べるけど、余り好きではないからね。
でもドイツのお菓子がここまで日本で有名になれば、大したものよ。
今日はスイカを買ってきたが、赤いのに甘味が少なく残念だったわよ。
お酒が好きなタカタンなのに、結構甘い物も食べるのよね?
今回は、バームクーヘンだけど、前にビアードパパのシュークリームを
載せたのを、覚えているわよ。私もシュークリームは大好きだけど
六花亭のバターサンドは、もっと好き! 食べ始めると全部食べないと
止められないのよ。 バームクーヘンもお店に因っては美味い不味いと
あるでしょうね? 私は自分で買うことは先ずないわね。頂き物の時だけ
食べるけど、余り好きではないからね。
でもドイツのお菓子がここまで日本で有名になれば、大したものよ。
今日はスイカを買ってきたが、赤いのに甘味が少なく残念だったわよ。
コメント
16 件