パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    •  友達
    • ねこさん〜お誕生日おめでとう御座います。
    • 今日もお天気です。
    • カレンさん〜お誕生日おめでとう御座います
    • うめちゃん〜お誕生日おめでとう
    • 「yu-min」さん より
    • 「海老名マルイ教室」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

パソコン日記

 海老名マルイ教室  たんぽぽ さん

やっとプログが書けました。

 2019年04月25日 19:13
ひと月余りプログが更新できませんでした。
コメント書けなくて皆さんにはご迷惑をお掛けしました。
今年は色々な事が起こる年になりそうです。
今年になって自分が整形外科に2度も罹るとは。
我が家のネコ達の病院通いがひと月も続きました。
疲れてプログが書けない日が丁度ひと月になってしまいました。
前回のコメントも返せなかった方には申し訳なくて。
すみませんでした。
今週の月曜日やっと、花菜ガーデンへ行って来ました。
何時しか桜の時期も過ぎてしまって。
全くお花見どころではありませんでした。
もう、鯉のぼりの季節を迎えていました。
花菜ガーデンはまだ薔薇の季節には早すぎて何が見えるのかと行って見て良かったです。
凄く素敵な花。沢山の彩も綺麗に花が咲いて迎えて楽しませてくれました。
行って良かったです。(#^.^#)
2枚目の写真は凄く肥えた錦鯉がゆっくりと泳いでいました。
こんなに栄養が良い錦鯉は初めてみました。
コメント
 19 件
 2019年04月26日 20:11  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
とよちゃんさん~今晩は。
いつも私のプログを見て下さってありがとう。
初めて、黒の変わったチューリップを見ました。
矢車草も綺麗に咲いていましたよ。
毎年薔薇の時期しか行ってなかったのですが、結構今の時期でも楽しめました。
また薔薇の時期には来て下さいね。
 2019年04月26日 19:58  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
お玉さん~今晩は。
花菜ガーデンでは、前回行った時よりは少しはお客さんがいらっしゃいました。
薔薇フェステバルももう少しです。その時は賑わっていますが。
でも、チューリップの咲く時期に行ったことが無かったので。
花園の中に居る気分も最高でした。
お花って癒してくれるんですね。
それを体験しました。(*^_^*)
 2019年04月26日 19:50  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
umihotaruさん~今晩は。
何時も温かい言葉を掛けて下さって有難うございます。
今年は次から次にいろいろ有って。
でももう大乗分です。
花菜ガーデンでお花に囲まれ癒されました。
とってもカラフルなお花が密集していてとても綺麗でした。
プログには載せていないんですが、違う処では、矢車草が、ピンク、白、ブルーとトッテモ綺麗でした。
私が大好きなお花です。
今が最盛期でした。見れて良かった。
 2019年04月26日 19:32  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
michanさん~今晩は。

ももちゃんが入院して居る事を昨日知りました。
大変でしたね。
名古屋の病院ですって。
大きい病院なんですね。
快復されてきて退院もまじかになって来てホッとされましたね。
いつも側にいたももちゃんが居ないと寂しいですね。凄く分かります。
早く帰って来て欲しいですね。
私も願っています。(*^_^*)
 2019年04月26日 19:21  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
不動明王さん~今晩は。
前回はコメント書けなくてすみませんでした。
書く元気が出なくってヘトヘトでした。
皆さんにはこんなに暖かく迎えて下さってほんと感謝しかありません。
ネコ達も元気になり私も大事に至らないですんで良かったです。
またこれからも色々と起きる事が有ると思いますが乗り越えて行きたいと思います。
 2019年04月26日 19:10  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
雅さん~今晩は。
前回はコメントを返せなくてごめんなさい。
ホントに一ヶ月ぶりになってしまいました。
プログを見たくても元気が出ないと言うか全く疲れました。
やっとネコちゃん達の病院通いも終わりホッとしています。
花菜ガーデンに行ってお花に囲まれとってもたのしかったです。
桜の季節は桜を見るチャンスを逃してしまい。
こんなことは初めてでした。
また良い事もあるでしょうから。
鯉がとっても大きいと言うか栄養が良すぎるとこんなになるのかなと言うほど太っていました。(*^_^*)
 2019年04月26日 18:51  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
いちみさん~今晩は。
いちみさんも動物好きなので私と同じですね。
矢張り一生懸命になってしまって。
ネコ風邪と言われ、エノキちゃんからマリモちゃんにうつったのではと思いエノキちゃんもあれ以来家から一歩も出さないようにしてしています。
最初の内は、出たくて鳴いていましたが今は諦めているようです。
それでもエノキちゃんはとっても大人しく良くいう事を聞いてくれます。(*^_^*)
 2019年04月26日 18:40  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
yu-minさん~今晩は。
昼過ぎに書いていたのにパソコンが調子悪く今頃また同じことを書く羽目になってしまいました。
マリモちゃん、エノキちゃんも元気になりました。
私も痛みも長引かなくて済みそうです。
痛み止めが1週間出て毎日欠かさず飲みました。
この歳になって生まれつき背骨が曲がっていると言われ今まで何もなく過ごして来たのにと思いました。。
2晩ほど寝れない日が有りそれでも日中は痛みも無く過ごす事が出来たのですが、やはり病院へ行った方が良いのかなと思い行って判りました。
 2019年04月26日 14:10  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
栄子ちゃん~こんにちは。
はいすっかり猫も元気になりました。
マリモちゃんと、エノキちゃんを毎週病院へ連れて行ってひと月かかりました。
ネコ風邪という事で抗生物質の薬を飲ませていました。
薬が大変でした。
特にマリモちゃんが。
粉にしてヨーグルトに混ぜ飲ませていました。
エノキちゃんはとってもお利口さんでした。
病院へ行っての大人しかったし。
マリモちゃんは先生もてをやいて、洗濯ネットに入れて診察を受けました。(>_<)
 2019年04月26日 14:00  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
うめちゃん~こんにちは。
最近整形外科へ行って解ったんですが。
生まれつき背骨が曲がっていたんですって。腰に負担を掛けたりすると背骨の周りには神経が多数あってそれで足、腰が痛むそうです。
今回も足の付け根が痛み眠れない日が二日ほど続き診察をうけました。
朝起き上がってしまうと嘘のように痛みが無くなって動けるのですが、やはりちゃんと診察を受けた方が良いと思いいってきました。
痛み止めの薬が1週間ほどでました。
朝晩2錠づつ飲みましたら、痛みも消えました。
 2019年04月26日 08:47  海老名マルイ教室  とよちゃん さん
たんぽぽさん おはようございます♪  花菜ガーデンに行って来られたのですね。色とりどりのチュウリップとっても可愛らしくてステキです♡  大きな鯉!ボスでしょうかね・・
  花菜ガーデンの情報はたんぽぽさん頼り!! これからも楽しみにしてます♪ 私も5月になったら連休明けくらいにバラを見に行きたいです。   たんぽぽさん、今日なんか朝っから雨!どうかお体ご自愛下さいねっ♡
 2019年04月26日 07:31  エコール・マミ教室  お玉 さん
たんぽぽさん おはようございます(*^_^*)

お久しぶりです。

体調の方は大丈夫でしょうか

無理をしないでゆっくりして下さいね。

猫ちゃん達の病院通いも大変でしたね。

花菜ガーデンに行かれたんですね。満開のチューリップが綺麗です。

大きな鯉ですね(@^^)/~~~

鯉のぼりも気持ち良さそうに泳いでいますね(^^♪
 2019年04月26日 06:28  エコール・マミ教室  umihotaru さん
たんぽぽさん おはようございます

お久しぶりですね

いろいろあり落ち込んでおられた様ですが

花菜ガーデンではチューリップや

沢山のこいのぼりには癒された様ですね

無理をしない様にして錦鯉の様にゆっくりあゆんでいきましょう!(^^)!
 2019年04月26日 05:21  遠鉄百貨店教室  michan さん
たんぽぽさん〜

おはようございます(^O^)

久しぶりでしたね。
毎日が素晴らしい幕開けとはいかないのが人生よね。

いつ何が起こるかもしれない、私も最近落ち込んでいました。
ブログ書くことが救いってこともありますよね。

とてもか茎に慣れないこともね、何れにせよ気持ちに従うのがいいことなんでしょうね。
無理にないようにお顔見せてくれたら嬉しいわよ〜

 2019年04月25日 22:39  亀有駅前教室  雅 さん
たんぽぽさん~ 今晩は!(^^)!

人生には幸や不幸があります。 順風満帆に暮らしていても
ある日 突然に落とし穴に落ちるように不がやってきます。
幾らもがいても、ある時期が来るまでは這い上がれないのよ。
野球も同じで、今日は勝っていたので大丈夫と思ったら9回に
クローザーが打たれて3点取られると、8連敗で最下位に・・・

不の連鎖が終わったみたいで、これからは良いことが続きますよ~
綺麗なお花と、猫ちゃんに癒されてね。 
明日から3日間は、気温が20度以下で、肌寒いみたいよ。
体調を崩さないように、気をつけてね。後5日で平成も終わるからね。
 2019年04月25日 22:32  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
たんぽぽさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)

色々なことが矢継ぎ早にやって来ると言うこと有りますよね
そういう巡り合わせの年回りってあるのでしょう

少し落ち着いたようで良かったですね〜〜
体調は無理せず過ごしてください
自分の事は二の次になってもどうしても可愛い家族が優先されます
私も爪に穴が空いているのに
動物病院へ夜遅く救急で行ったのに
自分は次の日の診察に行って先生にペットの方が大事か!って
怒られた事がありました
そんなもんですよね (^_^;)

鯉のぼりより貫禄のある錦鯉ですね(^_^)v

 2019年04月25日 21:04  川口駅前教室  yu-min さん
たんぽぽさん
こんばんは(^_^)

体調がすぐれないときはブログどころではないですものね
そんな気に病むことないですよ
猫ちゃん達は元気になったのかな
綺麗なチューリップ見れて癒されましたね
無理なだらないでね(^。^)!
 2019年04月25日 20:47  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
たんぽぽさん、こんばんは。

いろいろ大変だったのですね。

猫ちゃんも、げんきになりましたか?

そう、もうすぐ、5月なんですよ。鯉のぼりです。

鯉のぼりが、沢山、泳いでいますね。

本当に、大きな鯉ですね。ぽっちゃりとね。

これからも、ゆっくり、頑張って下さいね。\(^o^)/
 2019年04月25日 20:06  ライフ国分教室  うめちゃん さん
たんぽぽ さん
こんばんは

体調は良くなったのでしょうか
整形にって言っておられたものね
無理しないでね
ゆっくりとです
花菜ガーデン 綺麗なチューリップが見れて良かった
優しいですね

鯉のぼり 沢山 泳いでる 
縦に滝登りですね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座