パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

0791 レントゲン撮影

 2019年04月25日 13:40
今日は、財布を持って家を出た。

しかし、6時30分頃なので、まだ、病院に行くには早すぎるので、やはり、コメダ珈琲鎌ヶ谷大仏店に向かう。

ブログアップしようにも気分が乗らない。

船橋総合病院に9時20分に着き、整形外科を受診した。

待たされるかなと思ったが、そうでもなく呼ばれるまで20分ぐらいだった。

今日は、4月15日月曜日の初診のときの医師はいないので、別の若い医師になった。

初診のときはいかにもふくらはぎの筋肉痛な痛みだったが、いまは痛い部分が腱に移ってきたと、俺は訴えた。

若い医師は、腰からくる神経性の痛みの可能性もあるので、腰のレントゲン撮影をしましょうと言う。

レントゲンの、正面映像も横からの映像も、上部の真っ直ぐな背骨部分では、椎骨と椎骨の間の椎間板(ついいかんばん)は正常だが、横からの映像で腰骨と重なるあたり、カーブしている背骨では若干椎間板の厚みが薄い。

そして、椎骨のひとつひとつにトゲが対になって出ていて、これは正常じゃないらしい。

このトゲは今後腰痛の原因となるらしいことは、いまネットで調べてわかった。

医師との話に戻すと、椎間板ヘルニアにはなっていないとのこと。

しかし、問題の脚の痛みの原因は特定できない。

「まだ、原因が筋肉痛ということも可能性は残っているんですね?」

そうだと言うので、俺は医師を困らせて喜ぶ趣味は無いので、「わかりました、それなら筋肉痛と言う事で、まだ、待ちます」と答えて、診察室を出た。

初診のときの見立てでは2~3週間なので、3週間だとすると、29日がリミットなので、そこまでは薬を塗って現状維持としよう。

連休明けまではジタバタしないでいよう。

でも、レントゲン撮影してもらってよかった、背骨下部の椎間板が薄いことも、椎骨のトゲ(変形性脊椎症)もいま明らかになったのだから。

どちらも、原因は加齢と重い体重が考えられるそうだ。

加齢は仕方ないが、体重は落とせる。

その体重を落とすためにジムへ通ったりしているわけだが、ウォーキングは良いが腰に負担をかける強い運動は良くない、と言う。

 ( ゚Д゚)っ どしたらいいの?

病気とかじゃないので、薄ーいお見舞いコメントは要りませんよー。

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座