咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
お役立ちコラム
2019年04月24日 21:22
水曜日ですね
お役立ちコラムの更新日ですよ
今回のテーマは
「タブレットとノートパソコン
選ぶならどっち?
違いと選び方」です。
私はどちらも持っているのですが
両方持つと
どちらも必要になっています。
ノートパソコンは
当り前のように持っていましたが
タブレットを購入したきっかけは
教室で新しくiPad講座が始まったのが
きっかけです。
5年前くらいにiPadを初めて
購入しました。
その時はスマートフォンも持っていたので
正直、タブレットって必要かなと
思っていました。
いざ使ってみると
今では手放せないものになっています。
スマートフォンよりも圧倒的に
見やすい大きさ
パソコンに比べて起動が早い。
教室にもいつも持って行きますが
自宅にいても
ちょっと調べものをしたりする時に
気軽に検索できるので重宝してます。
ネットショッピングも
スマホでも出来るのですが
タブレットの方が見やすいので
タブレットで購入する事が多いです。
パソコン、タブレット、スマホの
3つを同じくらいの頻度で活用している
毎日ですね。
それぞれの特徴を知るうえで
今回のコラムは
とっても分かりやすいですよ(^-^)
小松
お役立ちコラムの更新日ですよ
今回のテーマは
「タブレットとノートパソコン
選ぶならどっち?
違いと選び方」です。
私はどちらも持っているのですが
両方持つと
どちらも必要になっています。
ノートパソコンは
当り前のように持っていましたが
タブレットを購入したきっかけは
教室で新しくiPad講座が始まったのが
きっかけです。
5年前くらいにiPadを初めて
購入しました。
その時はスマートフォンも持っていたので
正直、タブレットって必要かなと
思っていました。
いざ使ってみると
今では手放せないものになっています。
スマートフォンよりも圧倒的に
見やすい大きさ
パソコンに比べて起動が早い。
教室にもいつも持って行きますが
自宅にいても
ちょっと調べものをしたりする時に
気軽に検索できるので重宝してます。
ネットショッピングも
スマホでも出来るのですが
タブレットの方が見やすいので
タブレットで購入する事が多いです。
パソコン、タブレット、スマホの
3つを同じくらいの頻度で活用している
毎日ですね。
それぞれの特徴を知るうえで
今回のコラムは
とっても分かりやすいですよ(^-^)
小松
コメントがありません。
コメント
0 件