イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
プレミア大使の交流会で力貰って~
2019年04月23日 20:11
爽やかな晴れの朝
夫婦で久能カントリー倶楽部のコンペに参加!
グランドシニア(70歳以上、女性は65歳以上)コンペは、
好評で毎回120名参加がすぐ満杯に~
昨日プレミア大使の交流会で初めての方達とも
話の花が咲いて楽しい時間でした!
旧知の仲状態で
親父の今日のコンペ参加に激励された!
自分の調子は、少しだけど上向きを意識していた!
そして同伴者が強者ばかりなので、一段と気合いが~
わが家の将軍さま、今回2回目の参加であるが、前回は親父が
グロスで1打負けていた!
今日は絶対勝つと~
今回は余計なことを考えず、無心でやろうと?
今迄気負い過ぎで失敗していたから~
思わぬ失敗もあったが、我慢我慢でまずまずの結果であった!
表彰式で最後に名前呼ばれて優勝と決まった!
ベストグロス賞ではなかったが、ヤッパリ優勝は良いね!(笑)
同伴の家内も女性の部で優勝とわが家に盆正月がいっぺんに来た感じだ!
表彰式で挨拶させられたが、久しぶりなのでちょっと高揚した親父であった?(笑)、
夫婦で久能カントリー倶楽部のコンペに参加!
グランドシニア(70歳以上、女性は65歳以上)コンペは、
好評で毎回120名参加がすぐ満杯に~
昨日プレミア大使の交流会で初めての方達とも
話の花が咲いて楽しい時間でした!
旧知の仲状態で
親父の今日のコンペ参加に激励された!
自分の調子は、少しだけど上向きを意識していた!
そして同伴者が強者ばかりなので、一段と気合いが~
わが家の将軍さま、今回2回目の参加であるが、前回は親父が
グロスで1打負けていた!
今日は絶対勝つと~
今回は余計なことを考えず、無心でやろうと?
今迄気負い過ぎで失敗していたから~
思わぬ失敗もあったが、我慢我慢でまずまずの結果であった!
表彰式で最後に名前呼ばれて優勝と決まった!
ベストグロス賞ではなかったが、ヤッパリ優勝は良いね!(笑)
同伴の家内も女性の部で優勝とわが家に盆正月がいっぺんに来た感じだ!
表彰式で挨拶させられたが、久しぶりなのでちょっと高揚した親父であった?(笑)、
