ライフ門真教室
すなっぷタカタン さん
京都
2019年04月22日 16:07
昨日は京都へ。
すみれさんの、発表会にも行きました。
またまた我々のオフ会状態です。
沢山のギャラリーで、賑わっていました。
すみれさんも、我々が行って、忙しい中、
余計に忙しくなったようですね。
何時も済みませんね。
その後は植物園に行きました。
歩くのが、久し振りだったからか、
体調が悪く、疲れがたまっている様な感じで、
少しふらふらしている様な感じでした。
30分を待ち、バスで帰りました。
全行程で13800歩でした。
でもこの位はいつもの事なのにね。
今はやっと回復です。
すみれさんの、発表会にも行きました。
またまた我々のオフ会状態です。
沢山のギャラリーで、賑わっていました。
すみれさんも、我々が行って、忙しい中、
余計に忙しくなったようですね。
何時も済みませんね。
その後は植物園に行きました。
歩くのが、久し振りだったからか、
体調が悪く、疲れがたまっている様な感じで、
少しふらふらしている様な感じでした。
30分を待ち、バスで帰りました。
全行程で13800歩でした。
でもこの位はいつもの事なのにね。
今はやっと回復です。
tubasaさん おはようございます、タカタンです。
ありがとうございます。
夜はライトアップですか?
最近は夜は余り出歩かないので、
分りませんが、1度、また出てみたいですね。
最近は依る、ライトアップされているところが多いみたいですね。
ありがとうございます。
夜はライトアップですか?
最近は夜は余り出歩かないので、
分りませんが、1度、また出てみたいですね。
最近は依る、ライトアップされているところが多いみたいですね。
みすちゃん おはようございます、タカタンです。
あの節は、ありがとうございました。
朝から調子が悪いなあとは想って居たのですが、
ここまでしんどくなるとは想いませんでした。
でもお陰様で、楽しい1日を過ごすことが出来ました。
待ちゃ次回も宜しくお願いします。
あの節は、ありがとうございました。
朝から調子が悪いなあとは想って居たのですが、
ここまでしんどくなるとは想いませんでした。
でもお陰様で、楽しい1日を過ごすことが出来ました。
待ちゃ次回も宜しくお願いします。
不動明王さん こんばんは、タカタンです。
オフ会です。
ブログ仲間の発表会でも、
我々が日岡の人達よりも多人数なので、
オフ会のようだと表現したのです。
普段から余り歩いて居ない所に、
体調画悪く、大変でした。
普段絡もっと運動をしないとね。
オフ会です。
ブログ仲間の発表会でも、
我々が日岡の人達よりも多人数なので、
オフ会のようだと表現したのです。
普段から余り歩いて居ない所に、
体調画悪く、大変でした。
普段絡もっと運動をしないとね。
イロンちゃん おはようございます、タカタンです。
気温の上昇だけでは無く、やはり体調が
悪かったみたいです。
一晩寝たら、だいぶましになりました。
やっとGWに突入です。
中日の30日はお仕事ですが、
その前の3日と、1日からの6日がお休みです。
最近はお休みが、楽しみなタカタンです。
気温の上昇だけでは無く、やはり体調が
悪かったみたいです。
一晩寝たら、だいぶましになりました。
やっとGWに突入です。
中日の30日はお仕事ですが、
その前の3日と、1日からの6日がお休みです。
最近はお休みが、楽しみなタカタンです。
みやびさん おはようございます、タカタンです。
先程のコメント、こんばんわに、なっていました。
御免ね、訂正します(笑い)~~
先程のコメント、こんばんわに、なっていました。
御免ね、訂正します(笑い)~~
みやびさん こんばんは、タカタンです。
家に帰ると、直ぐに寝てしまい、気が付いたら、
am3時を遙かに過ぎていました。
大使交流会、参加していない私がこんな事を言うのは、
失礼かも知れませんが、少し、寂しい感じですね。
もっと、大人数で、開催されるのかなあ?
と想っていました。
それと、我々のようにお仕事を持って入る人は、
平日の参加は出来ません。
仕方無いですね。
お気を付けてね。
家に帰ると、直ぐに寝てしまい、気が付いたら、
am3時を遙かに過ぎていました。
大使交流会、参加していない私がこんな事を言うのは、
失礼かも知れませんが、少し、寂しい感じですね。
もっと、大人数で、開催されるのかなあ?
と想っていました。
それと、我々のようにお仕事を持って入る人は、
平日の参加は出来ません。
仕方無いですね。
お気を付けてね。
akikoさん こんばんは、タカタンです。
朝から体調が悪かったみたいですね。
朝から少し歩くと、汗を掻いていました。
その後ずっと汗を掻きながら・・・と言う感じでした。
なので、途中で、バランスを崩すやら、
自分でも、体調が可笑しいと、
意識していました。
家に帰り、もうバタンキューでした。
さすがに、駅から歩くことは、
考え無かったですね。
朝から体調が悪かったみたいですね。
朝から少し歩くと、汗を掻いていました。
その後ずっと汗を掻きながら・・・と言う感じでした。
なので、途中で、バランスを崩すやら、
自分でも、体調が可笑しいと、
意識していました。
家に帰り、もうバタンキューでした。
さすがに、駅から歩くことは、
考え無かったですね。
トミサン こんばんは、タカタンです。
舞洲(まいしま)のネモフィラはきれいなのですが、
立地条件が少し悪いので、
混み合いますよね。
やはり電車で、公園まで入れるのとでは、
だいぶ違う様です。
私は家から近いこともあって(車で10~15分位)
鶴見緑地の方ばかりです。
舞洲(まいしま)のネモフィラはきれいなのですが、
立地条件が少し悪いので、
混み合いますよね。
やはり電車で、公園まで入れるのとでは、
だいぶ違う様です。
私は家から近いこともあって(車で10~15分位)
鶴見緑地の方ばかりです。
Lunaさん こんばんは、タカタンです。
ありがとうございました。
久し振りに、植物園を、周り、
迷子になりました{笑い)
最近余り歩いて居なかったので、
ちょっと答えました。
もっと歩かないと駄目ですね。
仕事で、歩いては居るのですが、少ないのでしょうね。
またそちらの方へも、行きたいのですが、
GWが終わり、ゆっくりしてからにします。
この時期はとても混みそうなので。
また行く前に連絡します。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
久し振りに、植物園を、周り、
迷子になりました{笑い)
最近余り歩いて居なかったので、
ちょっと答えました。
もっと歩かないと駄目ですね。
仕事で、歩いては居るのですが、少ないのでしょうね。
またそちらの方へも、行きたいのですが、
GWが終わり、ゆっくりしてからにします。
この時期はとても混みそうなので。
また行く前に連絡します。
お疲れ様でした。
タカタンさんこんばんは~
春は結構つかれるというのがtubasaの実感です
最もtubasaはタカタンさんより上だし体力ないので
一緒にはなりませんが 元気だからと言って無理を
しないで下さいね
写真の花きれいに撮れていますね~やはり春はお花さん達が
咲き誇って綺麗です そして皆さんのはじける笑顔が素敵です
追伸:芍薬は夕方から行っても夜ライトアップされるので綺麗ですよ
春は結構つかれるというのがtubasaの実感です
最もtubasaはタカタンさんより上だし体力ないので
一緒にはなりませんが 元気だからと言って無理を
しないで下さいね
写真の花きれいに撮れていますね~やはり春はお花さん達が
咲き誇って綺麗です そして皆さんのはじける笑顔が素敵です
追伸:芍薬は夕方から行っても夜ライトアップされるので綺麗ですよ
タカタン こんばんは
昨日はお疲れ様でした
楽しい一時を一緒に過ごせて嬉しかったですよ
アラッ 体調が悪かったんですか?
そうとも知らず大部歩きまわられたので余計具合が悪くなったのかな?
私も無事に家に辿り着きました やはり10,000歩は超えてます
日頃5000歩程度なので 少し増えただけで疲れは感じなかったですね
今日は早めに寝てお大事になさってくださいね
またご一緒させてくださいね
昨日はお疲れ様でした
楽しい一時を一緒に過ごせて嬉しかったですよ
アラッ 体調が悪かったんですか?
そうとも知らず大部歩きまわられたので余計具合が悪くなったのかな?
私も無事に家に辿り着きました やはり10,000歩は超えてます
日頃5000歩程度なので 少し増えただけで疲れは感じなかったですね
今日は早めに寝てお大事になさってくださいね
またご一緒させてくださいね
タカタン☆こんにちは〜
日差しが強くて 気温もぐんぐん上がり
暑かったものね
大丈夫ですか?って
私のお弁当も 食べるまで持って頂き ありがとうございました
元気になったのなら 安心です
日差しが強くて 気温もぐんぐん上がり
暑かったものね
大丈夫ですか?って
私のお弁当も 食べるまで持って頂き ありがとうございました
元気になったのなら 安心です
タカタン~ 今晩は!(^^)!
やはり昨日はブログ更新が無いと思ったら、体調が悪かったのね?
休んだら回復したようで、ブログが更新出来たのでホッとしわよ。
恒例の京都での作品展は、素晴らしかったみたいね? うめちゃんと
くにちゃんを見っけ~ こういう機会でないとなかなか京都までは
行かないタカタンだものね。 チューリップが並んで咲いて綺麗ね~
私は明日が、大使交流会なのよ。お友達と二人だけで参加したので
少人数は寂しいわよ。船橋の会場にすれば交流している仲間が多かったのよ。
やはり昨日はブログ更新が無いと思ったら、体調が悪かったのね?
休んだら回復したようで、ブログが更新出来たのでホッとしわよ。
恒例の京都での作品展は、素晴らしかったみたいね? うめちゃんと
くにちゃんを見っけ~ こういう機会でないとなかなか京都までは
行かないタカタンだものね。 チューリップが並んで咲いて綺麗ね~
私は明日が、大使交流会なのよ。お友達と二人だけで参加したので
少人数は寂しいわよ。船橋の会場にすれば交流している仲間が多かったのよ。
タカタン今晩は〜o(^▽^)o
植物園を歩いて疲れてしまったの⁉️
体調が悪かったのね〜
気を付けて下さいね〜〜季節の変わり目は体調を崩しやすいものね〜〜
歩くと汗を掻く位のお天気でしたよね〜
タカタンさん こんばんは。
今回のオフ会?は、発表会(美術鑑賞)+植物園
八重桜の前での、すまし顔の写真からは、オフ会の賑やかさが、感じられませんが、いつも通りの、話題豊富で、にぎやか会と思います。
植物園での花見三昧でのウォーキング、そこそこの歩数ですね。
追伸
ブログアップして戴いた、鶴見緑地の記事を参考に、嫁の希望でネモフィラを見に行きました。
舞洲のような混雑も無く、堪能してきました、有難うございました。
今回のオフ会?は、発表会(美術鑑賞)+植物園
八重桜の前での、すまし顔の写真からは、オフ会の賑やかさが、感じられませんが、いつも通りの、話題豊富で、にぎやか会と思います。
植物園での花見三昧でのウォーキング、そこそこの歩数ですね。
追伸
ブログアップして戴いた、鶴見緑地の記事を参考に、嫁の希望でネモフィラを見に行きました。
舞洲のような混雑も無く、堪能してきました、有難うございました。
タカタンさん
こんばんは~
昨日はお疲れさまでした~すみれさんの素敵な作品が見れて
お互い良かったですね
その後の植物園での散策も楽しかったですね
タカタンさんは13,800歩でしたか~因みに私は11,000歩でしたよ
お疲れが回復して良かったです・・
又のお出会い楽しみにしていますね~
こんばんは~
昨日はお疲れさまでした~すみれさんの素敵な作品が見れて
お互い良かったですね
その後の植物園での散策も楽しかったですね
タカタンさんは13,800歩でしたか~因みに私は11,000歩でしたよ
お疲れが回復して良かったです・・
又のお出会い楽しみにしていますね~
コメント
16 件