錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0767 疲れた男
2019年04月11日 17:12
今日は教室で、MOS Excel 2013 の模擬試験プログラムを3回分やった。
50分という制限時間があるので、MOS取得のためにはスピードも大事である。
3時間の受講時間で3回分。
全部が制限時間に対してオーバーである。
エクセルはワード以上に操作の習熟が必要みたいだ。
帰り、錦糸町駅で快速ホームにある大江戸そばで、けんちんそば(温)を食べて、14時04分の電車に乗り、船橋駅で降り、船橋駅北口からタクシーに乗った。
左脚が蹴上げると痛いので、体のあちこちで普通じゃない力が入ってしまう。
わが家には坂道を登らないと帰りつけない。
たどり着けるが、その後のあちこちが心配なので、タクシーにした。
タクシーをわが家には着けずに、借りている駐車場で降りた。
料金の支払い等もあるので、こちらで降りたほうのが、ゆっくり落ち着いて降りられる。
降りるとそこには俺のスペイドがあるので、まずは一休み。
なつもりが、インバータの電源プラグの取り付けを始めてしまった。
ちゃんと通電して、スマートフォンと携帯電話は充電できた。
パソコンの充電確認はまた明日にする。
ちょこっと改善しなければならない点が出てきた。
インバータを下向きに吊り下げているので、電源スウィッチと電源ランプが見えないのだ。
スウィッチを入れることはできるが、ランプが見えないというのは良くない。
インバータを吊り下げている鉄製の取っ手の位置をセンターからずらして取り付ければ、インバータが斜めに傾いで、のぞき込めばランプが見えるようになるんじゃないかと思った。
ま、明日、試してみよう。
あーでもないこーでもないと、チョロチョロいじっているうちが楽しい。
ちなみに、このブログ、一回の文字制限が1000文字までだが、そこまで書かなきゃならないわけではない。
何文字でもいいわけだが、500文字ぐらいだとどうも気持ち悪い。
この記事も、教室でやったことだけで良いのだが、帰りにタクシーに乗ったこと、車をいじったことを追加で書いた。
それでも足らずに、いまこうして蛇足めいたことを書き足している。
これもタイピングの練習だと思っている。
ああ、疲れた、眠い。
柳 秀三
50分という制限時間があるので、MOS取得のためにはスピードも大事である。
3時間の受講時間で3回分。
全部が制限時間に対してオーバーである。
エクセルはワード以上に操作の習熟が必要みたいだ。
帰り、錦糸町駅で快速ホームにある大江戸そばで、けんちんそば(温)を食べて、14時04分の電車に乗り、船橋駅で降り、船橋駅北口からタクシーに乗った。
左脚が蹴上げると痛いので、体のあちこちで普通じゃない力が入ってしまう。
わが家には坂道を登らないと帰りつけない。
たどり着けるが、その後のあちこちが心配なので、タクシーにした。
タクシーをわが家には着けずに、借りている駐車場で降りた。
料金の支払い等もあるので、こちらで降りたほうのが、ゆっくり落ち着いて降りられる。
降りるとそこには俺のスペイドがあるので、まずは一休み。
なつもりが、インバータの電源プラグの取り付けを始めてしまった。
ちゃんと通電して、スマートフォンと携帯電話は充電できた。
パソコンの充電確認はまた明日にする。
ちょこっと改善しなければならない点が出てきた。
インバータを下向きに吊り下げているので、電源スウィッチと電源ランプが見えないのだ。
スウィッチを入れることはできるが、ランプが見えないというのは良くない。
インバータを吊り下げている鉄製の取っ手の位置をセンターからずらして取り付ければ、インバータが斜めに傾いで、のぞき込めばランプが見えるようになるんじゃないかと思った。
ま、明日、試してみよう。
あーでもないこーでもないと、チョロチョロいじっているうちが楽しい。
ちなみに、このブログ、一回の文字制限が1000文字までだが、そこまで書かなきゃならないわけではない。
何文字でもいいわけだが、500文字ぐらいだとどうも気持ち悪い。
この記事も、教室でやったことだけで良いのだが、帰りにタクシーに乗ったこと、車をいじったことを追加で書いた。
それでも足らずに、いまこうして蛇足めいたことを書き足している。
これもタイピングの練習だと思っている。
ああ、疲れた、眠い。
柳 秀三
ハムサンドさん
追伸、って・・・。((+_+))
書くところ、とっ散らかってますよ。
柳 秀三
追伸、って・・・。((+_+))
書くところ、とっ散らかってますよ。
柳 秀三
コメント
1 件