パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

0765 へたれな男

 2019年04月11日 08:22
今日はパソコン市民講座受講日。

天気も良いし、真っ青な青空。

やっほー ♪

と、思ったのもつかの間、駅までの道のりが長―い。

月・火のウォーキングで頑張りすぎた。

左のふくらはぎが痛ーい。

ま、ま、簡単に言えば筋肉痛である。

でも、この痛みは、去年脚立から飛び降りて着地のときに、伸ばしてしまった痛みと一緒だ。

しかも、場所も左ふくらはぎと、同じ場所だ。

やり過ぎたとは言え、歩いただけなのに・・・。

もしかすると、あの脚立のときのが完治していなかったのだろうか。

「クセになる」って、こういうことなのか。

はぁ・・・。

天気が良くて上がったテンションがダダ落ちである。

このあと、地元馬込沢駅で電車に乗って、終点船橋駅で降りて駅構内を歩いて、JRに乗り換える。

錦糸町駅で降りて、広い国道を横断して丸井錦糸町にたどり着く。

通勤時の雑踏を考えると、ちょっとこれはマズい。

辛い、辛すぎる。

電車に乗って、船橋駅まではなんとか来た。

ダメだー!

へっこらへっこらびっこひいて歩いている。

左脚をかばうから、右脚に負担がかかる。

でも、ここまで来たからには、教室には絶対に行くぞ!

つうわけで・・・。

ここは、タクシー ♪

もとタクシードライバーでもあるので、タクシーへの拒否感がない。

船橋駅は北口と南口両方にタクシー乗り場がある。

少しでも歩く距離が短い方をと、北口でタクシーに乗った。

「京葉道路、船橋で乗って、錦糸町で降りてください」

同世代らしい男性ドライバーさんと、この脚痛の話や、くっきり見える富士山の話をしながら、丸井錦糸町に着いた。

で、いま、1階のスターバックスコーヒーで、これを書いている。

ああ、もちろん、へたれである。

柳 秀三
コメント
 1 件
 2019年04月11日 10:26  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
ハムサンドさん

そうです。

歩くのは良いです。

でも、今回のは、歩き過ぎたら筋肉痛になったので、タクシーで錦糸町に来てしまって情けないなー、というブログ記事です。

で、前回の記事のコメントに・・・

『ブログ、精一杯書きました。』

というコメントいただきましたので、「おっ、ハムサンドさんブログアップしたのか、おかしいな、お気に入りに入っているからアップしたら、わかるはずなのになぁ」と思ったのですが・・・。

ブログじゃなくて、コメントですね?

えーと、コメント、精一杯は書かなくて良いと思いますよ。

柳 秀三
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座