パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

ネイリストさんと…

 2019年04月10日 00:19


9日 独立したネイリストさんに会ってお祝いを渡そうと、
10時に京阪で会う約束をしていました。
麻雀の日でもあるので、仲間に欠席を連絡して、
博多のお土産、オヤツにする様に頼んで置きました。

銀行の担当さんから会いたいとTELがあったので、1時に銀行に
寄る事にしました。 温かいと思って薄着で外に出たら…
お〜寒い〜〜風が冷たくて身震いが出ます。

うっかりして居たけどレストラン街の開店は11時からでした。
まだ10時前で、待ち合わせ場所で彼女と京阪の開店を待ちました。
ランチのつもりが当てが外れて、仕方なくカフェでモーニングセット
にしました。お祝いとお土産を渡して、博多の話や
まだ実行出来てないジプリの森の事 一度 しまなみ海道を自転車で
渡りたい等々…取り留めのない話で……
あっという間に彼女の帰る時間になってしまいました。
一時にネイルのお客様 予約が入って居るとの事です。

次回は19日に会ってランチの後 ネイルをする約束で別れました。

一時まで少し時間が有るので、買い物を済ませて約束の時間には、
早いけど、銀行で待つことにして買い物を抱えて銀行へ です。

幸い、直ぐに担当さんが気付いてくれて、話に入ったので、
1時過ぎには、帰り着き それからは、今日の用事は一応終了
ノンビリのフリータイムです。

一冊だけ 残っていた、池井戸さんの本…☆オレたち 花のバブル組
抱えて ベットに登り 午後の時間を過ごす事にしました。

夕食の予定は、真菜の好きな青椒肉絲と豚汁がメインに決定です。
後はそこら辺にあるもの でいい事にします。

写真は、博多の通りを彩る花たちとリーガの朝食バイキング
和の物だけ、チョイスしました。
白いご飯に明太子も忘れずにです。天ぷら蕎麦は博多座の
昼公演の休憩時間に予約しておいた場内レストランの食事…

天ぷらが良い上がり具合でした。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座