パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • タッチタイピングの成果
    • ワードのチャレンジ課題☆
    • 紹介イベント
    • ひさしぶりの受講
    • 教室イベント『フォトアルバムを作ろう』☆
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

飲み物も電子マネー

 2019年04月05日 21:57
こんばんは
咲ランド教室のブログにようこそ

今日は暖かくて春の陽気でした
桜も満開になってうきうきしてきます(^_^)

先日駅でなんとも
情けない気分になりました。

自動販売機で飲み物を買ったのですが
親子さんとちょうどかち合いました。
20代ぐらいの若い娘さんとお母さんです。

私の方が先だったので
いつものように財布から
100円玉を入れて10円玉数枚入れて
お茶を買いました。

その後娘さんの番だったのですが
スマホでタッチしてあっという間に
飲み物2本が出てきました。

お母さんが娘さんに
今どうしたの?と聞いていて
こんなの電子マネーだったら
あっという間に買えるよと
言っているのが聞こえてきます。

それを聞いて情けなく思いました。
そうだった(-_-)
ここは駅なので
ICOCAの電子マネーが使えました。

普段電車に乗らないので
自動販売機を見ると小銭を出す...
条件反射になっています。
コンビニはスマホ決済しているのに。

今度からは負けないように
電子マネーもっと頑張ろうと思いました(*_*)


永吉
コメント
 3 件
 2019年04月06日 15:56  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
あけちゃんさん

そうですね。
私も日本の紙幣、硬貨はよく出来ているな~と思います。

今回は娘さんとかちあってしまって
電子マネーを使わなかったことを後悔しました。
私に言われているような気がして
一気に年をとった気分になりました。

アプリで管理していくと
何年後かにはお財布を出すことも
少なくなっていくんでしょうか。

永吉
 2019年04月06日 15:44  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
カズミさん

そうですね。電子マネーばかり考えてしまっていましたが
小銭がたまっていて上手く釣り銭で出せるとすっきりします(^_^)
小銭が必要な時もあるし、電子マネーばかり頼ってはだめですね。

今回は後ろでまだ~と思われていたんだろうなと思って
お母さんへの説明も私に言っているように聞こえました。
便利に慣れてしまうとそっちに流れてしまいます。

永吉


 2019年04月06日 04:40  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
永吉先生!
わたしも混んでなかったら、現金が良いと思います。
紙幣・硬貨、日本の素晴らしい技術、文化だと思うのです。
小銭はこんな時に使わねば‼
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座