海老名マルイ教室
たんぽぽ さん
ビックリでした。
2019年03月27日 12:01

昨日の夕方の事です。
お風呂にお湯を張っているときです。
何時もの通りに一定の量までいくとお風呂へ入れますと知らせてくれます。
なんでも便利になりそれが普通と思ってしまっていました。
主人が風呂の蓋をあけて入ろうのしたところビックリ⁉️
泥を薄めたようなお湯でした。
最初は太陽光発電でも壊れてしまったのかな?
と、思いましたが、これは水道局へ電話した方が良いと主婦の直感です。
矢張り我が家だけの問題ではありませんでした。
問題は解決しましたが。
お風呂へは入れないご飯の支度は出来ない。
コンビニで初めて飲料水を買って来ました。
何回か水道局から電話が入り平塚市金目で火事があり消防署で水を使い過ぎて起きたとの事でした。
今日の朝日新聞、湘南版に載っていました。
お風呂にお湯を張っているときです。
何時もの通りに一定の量までいくとお風呂へ入れますと知らせてくれます。
なんでも便利になりそれが普通と思ってしまっていました。
主人が風呂の蓋をあけて入ろうのしたところビックリ⁉️
泥を薄めたようなお湯でした。
最初は太陽光発電でも壊れてしまったのかな?
と、思いましたが、これは水道局へ電話した方が良いと主婦の直感です。
矢張り我が家だけの問題ではありませんでした。
問題は解決しましたが。
お風呂へは入れないご飯の支度は出来ない。
コンビニで初めて飲料水を買って来ました。
何回か水道局から電話が入り平塚市金目で火事があり消防署で水を使い過ぎて起きたとの事でした。
今日の朝日新聞、湘南版に載っていました。
由騎さん~こんにちは。
すみません。
ひと月近くもプログを書いていませんでした。
やっと書ける状態になりました。
水道水の事ご心配をお掛けしました。
我が家のネコちゃん達のネコ風邪から始まって1週間に1度は、動物病院へ行って薬を貰い飲ませるのも大変でした。
今は落ち着いています。
私もその間整形外科に罹って今年は大変な年になってしまいました。
あっという間にプログを開いていませんでした。
皆さんには大変迷惑をお掛けしました。
すみません。
ひと月近くもプログを書いていませんでした。
やっと書ける状態になりました。
水道水の事ご心配をお掛けしました。
我が家のネコちゃん達のネコ風邪から始まって1週間に1度は、動物病院へ行って薬を貰い飲ませるのも大変でした。
今は落ち着いています。
私もその間整形外科に罹って今年は大変な年になってしまいました。
あっという間にプログを開いていませんでした。
皆さんには大変迷惑をお掛けしました。
字が間違ってますね。
ご免なさい。
どうして“凍”なんて字になったのでしょう?
(〃⌒ー⌒〃)ゞ
ご免なさい。
どうして“凍”なんて字になったのでしょう?
(〃⌒ー⌒〃)ゞ
たんぽぽさん、お久しぶりです。
ずっとログインをご無沙汰していて、たまにログインしてもブログのページを開いていませんでした。
消防活動で水を大猟に使ったから、一般家庭への供給量に影響がでるなんて、そんなことあるんですね。
私もびっくり凍ました。
ずっとログインをご無沙汰していて、たまにログインしてもブログのページを開いていませんでした。
消防活動で水を大猟に使ったから、一般家庭への供給量に影響がでるなんて、そんなことあるんですね。
私もびっくり凍ました。
たんぽぽさん~ 今晩は!(^^)!
火事の影響で、生活に支障をきたしましたね?
消火活動に、生活用水が利用されるのも、知りませんでした。
用水路や貯めてある水を、利用するとばかり思っていたのよ。
お怪我をされた人は出たが、命に別状なくて何よりでした。
特に 去年から今年にかけて、関東では雨が降らなかったので
火事が起きると、必ず死者が出ていましたからね。
お風呂は入れないし、生活の水は買わなくてはならないとは不便でしたね。
わが家でも断水の後は茶色の水が出る事があるが、出して置くと直ぐに
綺麗な水に戻るものね。
火事の影響で、生活に支障をきたしましたね?
消火活動に、生活用水が利用されるのも、知りませんでした。
用水路や貯めてある水を、利用するとばかり思っていたのよ。
お怪我をされた人は出たが、命に別状なくて何よりでした。
特に 去年から今年にかけて、関東では雨が降らなかったので
火事が起きると、必ず死者が出ていましたからね。
お風呂は入れないし、生活の水は買わなくてはならないとは不便でしたね。
わが家でも断水の後は茶色の水が出る事があるが、出して置くと直ぐに
綺麗な水に戻るものね。
たんぽぽさん
おはようございます
平塚市金目で火事があり消防署で水を使い過ぎで
家庭用の水道水が そんなことに
びっくりしますよね
考えもしないですね
一人の職員さんの対応で
話もスムーズにでき何より
安心できますね
おはようございます
平塚市金目で火事があり消防署で水を使い過ぎで
家庭用の水道水が そんなことに
びっくりしますよね
考えもしないですね
一人の職員さんの対応で
話もスムーズにでき何より
安心できますね
もっちゃんさん〜今晩は。
昨夜の内に戻りました。
でもお風呂には入れませんでした。
水道局さんも一人の方の対応で良かったです。
ご迷惑をお掛けしましたという事で、水道代を安くして下さるそうです。
消防署の放水でこんな事もあるというのを知りました。
昨夜の内に戻りました。
でもお風呂には入れませんでした。
水道局さんも一人の方の対応で良かったです。
ご迷惑をお掛けしましたという事で、水道代を安くして下さるそうです。
消防署の放水でこんな事もあるというのを知りました。
yu-minさん〜今晩は。
初めての経験でした。
子供の頃はよく断水になり水道が出て来たなと思ったところ濁っていた体験はありましたが。
火事で水が泥水のようになるとは思ってもみませんでした。
水の有難さを実感しました。
飲料水もコンビニで買うとスーパーの倍する事も知りました。
食事の支度をと思い近場で買って間に合わせていました。
もっと落ち着いて考えれば良かったと気付きました。(^-^)
初めての経験でした。
子供の頃はよく断水になり水道が出て来たなと思ったところ濁っていた体験はありましたが。
火事で水が泥水のようになるとは思ってもみませんでした。
水の有難さを実感しました。
飲料水もコンビニで買うとスーパーの倍する事も知りました。
食事の支度をと思い近場で買って間に合わせていました。
もっと落ち着いて考えれば良かったと気付きました。(^-^)
こうちゃんさん〜今晩は。
水道局へ電話を掛け色々と相談に乗って下さいました。
3回程時間をかけてから経過を聞いて下さって。
最期の電話ではご迷惑をお掛けしましたと言ってそのぶん水道代を差し引いて下さるそうです。
一人の職員さんの対応で話もスムーズにでき何より良かったです。
飲料水も買いに行くのも初めてでした。
水道局へ電話を掛け色々と相談に乗って下さいました。
3回程時間をかけてから経過を聞いて下さって。
最期の電話ではご迷惑をお掛けしましたと言ってそのぶん水道代を差し引いて下さるそうです。
一人の職員さんの対応で話もスムーズにでき何より良かったです。
飲料水も買いに行くのも初めてでした。
たんぽぽさんこんばんは。
昨日は、とんだ災難でしたね。
放水で水を使いすぎると、一般家庭の水が濁る事を初めて知りました。
今は、普通に戻ったとの事、良かったです。
昨日は、とんだ災難でしたね。
放水で水を使いすぎると、一般家庭の水が濁る事を初めて知りました。
今は、普通に戻ったとの事、良かったです。
とよちゃんさん〜今晩は。
初めて知りました。
水道局からも3回程電話を貰いました。
他のお宅からも電話が入っていたそうです。
今日早速水道局の職員の方がマンホールのふたを開けて調べて下さっていました。
水も遅くなってから蛇口をひねったところ元の水に戻っていました。
そしてご迷惑を掛けた分水道代を安くして下さるそうです。
初めて知りました。
水道局からも3回程電話を貰いました。
他のお宅からも電話が入っていたそうです。
今日早速水道局の職員の方がマンホールのふたを開けて調べて下さっていました。
水も遅くなってから蛇口をひねったところ元の水に戻っていました。
そしてご迷惑を掛けた分水道代を安くして下さるそうです。
たんぽぽさん
こんにちは(^_^)
お風呂の蓋開けたら泥のような色のお湯〜びっくりされたでしょう!
水道も茶色くなってしまったんですね
家事で消防署が水を使いすぎて水が泥ようになるとはね〜
もう復旧したのかな
大変な思いをされましたね。
こんにちは(^_^)
お風呂の蓋開けたら泥のような色のお湯〜びっくりされたでしょう!
水道も茶色くなってしまったんですね
家事で消防署が水を使いすぎて水が泥ようになるとはね〜
もう復旧したのかな
大変な思いをされましたね。
たんぽぽさんこんにちわ。
火事で水を使いすぎて濁り水が出て来て夕方は大変でしたね。
今はコンビニに水が有り便利ですが金が掛かります。
だけど火事での濁り水では水道局に言っても仕方なくどこに
クレームを言えばいいのか泣き寝入りですか?
何気なく普段は水を利用して居ますが水がないと生活がなりただづ
水は本当に有り難いと思いました。
火事で水を使いすぎて濁り水が出て来て夕方は大変でしたね。
今はコンビニに水が有り便利ですが金が掛かります。
だけど火事での濁り水では水道局に言っても仕方なくどこに
クレームを言えばいいのか泣き寝入りですか?
何気なく普段は水を利用して居ますが水がないと生活がなりただづ
水は本当に有り難いと思いました。
たんぽぽさん♡こんにちは♪ 大変な思いなさいましたね! 3時50分なんて夕方の支度にはちょっと早いし・・・ 火事だなんて!どうしたんでしょうね。ひとり暮らしだったとか・・・
お風呂が茶色じゃあ! びっくりしたでしょう。 消防署が水を使いすぎるとそんなになるとは!
お風呂が茶色じゃあ! びっくりしたでしょう。 消防署が水を使いすぎるとそんなになるとは!
コメント
13 件