パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

0727 コメダ、一周年

 2019年03月22日 12:01
コメダ珈琲鎌ヶ谷大仏店・スターバックスコーヒー丸井錦糸町店・コメダ珈琲丸井錦糸町店。

考えてみれば、一週間のうち月曜から金曜までの少なくとも7時30分から10時30分までの間、これらのどこかにいるということになる。

今日は、コメダ珈琲鎌ヶ谷大仏店。

7時半から、まだいる。

でも、「コメ黒」二杯、「たっぷりアメリカン」一杯、玉子サラダ、ハムサラダ、コメダグラタンを注文して、現在3540円・・・((+_+))

ま、朝昼食込みだから、いいか。

たしか、昨年三月の20何日かにここがオープンしたはずだから、ちょうど一周年か。

俺も、昨年の四月からプレミアブログを再開して、それ以来ここに来ているから、やっぱりもうすぐ来店一周年だ。

最初の頃は、ドキドキしながらパソコン開いていたが、いまはあたりまえのように・・・。

気がつけばあちこちの席でパソコンやスマートフォン・タブレットをいじる輩がちらほらと。

良い傾向である。

俺が目立たなくていい。

ただ、その状況に甘えることなく、当初から無線LANは自前でスマートフォンのテザリング、最近は電源はなるべくつないだままでパソコンを使わない、移動中にカーインバータを利用して車で充電するなど、コメダの電源を使わないでイケるようにした。

いろいろ進化しているのだ。( ̄ー ̄)b

 ( ゚Д゚)っ なんだ、威張っているのか?

それでも、飲食物はともかく、俺にとって居心地のいい場所なので、ここから店が撤退しないように少しでも売り上げに貢献しないとと思う。

だって、お昼近くになると、お客さんいなくなるんだもの。

いまさっき、コメダグラタンを食べていた。

みよーんと伸びたチーズ、グラタンをひとくちフォークで口に入れたが、チーズが簡単に切れない。

おにょにょ!

伸びたチーズにトッピングの刻み海苔が混ざり、芯の役目をしている。

切れない!

喉奥に「海苔 in チーズ」が触り、オェッ! となった。

たぐっても、切れない!

やばい、正月に餅をのどに詰まらせる高齢者状態になってしまった!

うははは・・・。

指を使って事なきを得た。

気を付けよう、一周年。

 ( ゚Д゚)っ そこか!?

柳 秀三
コメント
 3 件
 2019年03月22日 18:16  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
ハムサンドさん

てか、パソコン持ってひとりでコメダ珈琲に入ると、パソコンいじるしかないですから。

だから、ここコメダ珈琲で、ふだん漠然と考えていることを、ブログを書きながら、整理しているって感じですかね。

ほら、ブログって、他人様に読まれちゃうので、せっかくだから、読んでわかるように書こうとするじゃないですか。

他人に説明しようとすると、自分の考えがハッキリわかるですよね。

残念ながら、コーヒーになにかの効果はないと思いますよ。

柳 秀三
 2019年03月22日 18:04  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
Mikeさん

「通勤快速に乗りたい」以来、二度目のコメントありがとうございます。

柳 秀三
 2019年03月22日 12:56  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
こんにちは
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座