錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0724 クロックス
2019年03月21日 20:16

クロックスサンダルである。
サンダルだけではなくいろんな形があり、総称でクロックスというらしい。
俺の履いているのはクロッグというタイプで、写真とまったく同じである。
流行り出したころは毛嫌いしていたが、十年以上前、当時の同僚に「いいよー」と言われ、買った。
当時はトレーラーのドライバーだったが、運転時はクロックスを履いていたし、雨のときや電車に乗るとき以外は常にこのクロックスだった。
以来、他の靴は買ったが、クロックスはこの一足だけである。
去年、ウォーキングを始めるとき、ウォーキングにクロックスを使うつもりはなかった。
何といってもクロックスはサンダルである。
普段履きや車の運転には良いが、運動としては適していないと考えた。
今年に入ってから、ジムとウォーキングをサボっていた。
体重と体脂肪が増えたので、15日㈮よりウォーキングを再開し、毎日10000歩をあるいている。
19日㈫に、千葉県立北総花の丘公園のBゾーン駐車場に車を停めて、MBTシューズに履き替え、B→C→D→Bと一周ウォーキングに出た。
大体一時間で6000歩ぐらいのコースである。
Bゾーンの芝生を歩き、Bゾーンを出てニュータウン大橋を渡っていた時、左脚の小指に違和感を感じた。
我慢できないほどではないが、一時間歩いてまた血マメでガッカリするのは嫌なので、車に戻った。
普段履きのスポーツシューズは自宅に置いてきてしまっている。
サンダルだがクロックスを試してみようと思った。
俺は脱ぎ履きしやすいようにいつもクロックスのこのベルトを甲のほうにしていて、一度もかかとのほうにしたことが無い。
MBTシューズを脱いで、ベルトをかかとにして靴のように履いた。
いいんじゃない ♪
もともと、軽くてソールが丸みを帯びていて歩きやすくできている。
ベルトをかかとにしたことで、脱げないようになった。
いまさらだが、本当にこの日までベルトをかかとにしたことが無かった。
結局、クロックスで一周6000歩あるいてしまった。
ナイスな歩き心地だった。
ただし、このクロックス、底が濡れるとタイル等で滑るので、危ない。
万全ではないが、見直した。
柳 秀三
サンダルだけではなくいろんな形があり、総称でクロックスというらしい。
俺の履いているのはクロッグというタイプで、写真とまったく同じである。
流行り出したころは毛嫌いしていたが、十年以上前、当時の同僚に「いいよー」と言われ、買った。
当時はトレーラーのドライバーだったが、運転時はクロックスを履いていたし、雨のときや電車に乗るとき以外は常にこのクロックスだった。
以来、他の靴は買ったが、クロックスはこの一足だけである。
去年、ウォーキングを始めるとき、ウォーキングにクロックスを使うつもりはなかった。
何といってもクロックスはサンダルである。
普段履きや車の運転には良いが、運動としては適していないと考えた。
今年に入ってから、ジムとウォーキングをサボっていた。
体重と体脂肪が増えたので、15日㈮よりウォーキングを再開し、毎日10000歩をあるいている。
19日㈫に、千葉県立北総花の丘公園のBゾーン駐車場に車を停めて、MBTシューズに履き替え、B→C→D→Bと一周ウォーキングに出た。
大体一時間で6000歩ぐらいのコースである。
Bゾーンの芝生を歩き、Bゾーンを出てニュータウン大橋を渡っていた時、左脚の小指に違和感を感じた。
我慢できないほどではないが、一時間歩いてまた血マメでガッカリするのは嫌なので、車に戻った。
普段履きのスポーツシューズは自宅に置いてきてしまっている。
サンダルだがクロックスを試してみようと思った。
俺は脱ぎ履きしやすいようにいつもクロックスのこのベルトを甲のほうにしていて、一度もかかとのほうにしたことが無い。
MBTシューズを脱いで、ベルトをかかとにして靴のように履いた。
いいんじゃない ♪
もともと、軽くてソールが丸みを帯びていて歩きやすくできている。
ベルトをかかとにしたことで、脱げないようになった。
いまさらだが、本当にこの日までベルトをかかとにしたことが無かった。
結局、クロックスで一周6000歩あるいてしまった。
ナイスな歩き心地だった。
ただし、このクロックス、底が濡れるとタイル等で滑るので、危ない。
万全ではないが、見直した。
柳 秀三
すみれさん
クロックス、世界的に流行しました。が、ダサいと世界的にアンチクロックスの人たちもいるんです。(笑)
エスカレーターの端に足が引きまれる事故が起きたのがこれですね。
雨の日、濡れたところには本当に気を付けてください。
俺は、クロックスでお墓参りに行って、お墓を洗っているときに、濡れた御影石に乗って尻餅をつきました。
雨の日に車でコンビニに行き、店内に入ったところで、床が濡れていて、ツルッといきました。
おなじくコンビニで、トイレに入ろうとしたら、洗面所の弾いた水に滑ってツルッといきました。
クロックス似の商品もかなり出回っています。
柳 秀三
クロックス、世界的に流行しました。が、ダサいと世界的にアンチクロックスの人たちもいるんです。(笑)
エスカレーターの端に足が引きまれる事故が起きたのがこれですね。
雨の日、濡れたところには本当に気を付けてください。
俺は、クロックスでお墓参りに行って、お墓を洗っているときに、濡れた御影石に乗って尻餅をつきました。
雨の日に車でコンビニに行き、店内に入ったところで、床が濡れていて、ツルッといきました。
おなじくコンビニで、トイレに入ろうとしたら、洗面所の弾いた水に滑ってツルッといきました。
クロックス似の商品もかなり出回っています。
柳 秀三
コメント
1 件