西友山科教室
みすちゃん さん
今日はイベント日
2019年03月18日 23:43



久しぶりにPC教室へ 防災のイベントへ
行って来ました
防災の知識は知っていると知らないでは
大部違ってきますね
改めて事が起きる前に日頃の備えが必要と感じました
午後の散歩は中距離コースです
ミックに引かれて気の向く方向へ廻ると
元お店だったテラスに 可愛い花が出てましたよ
私が欲しかった オキザリス バーシーカラーです
沢山あると見栄えがあって良いものですね
パシャパシャと写真を撮らせてもらい
ウキウキ気分で帰って来ました
2枚目 レウシア
3枚目 でっかいムスカリ!
行って来ました
防災の知識は知っていると知らないでは
大部違ってきますね
改めて事が起きる前に日頃の備えが必要と感じました
午後の散歩は中距離コースです
ミックに引かれて気の向く方向へ廻ると
元お店だったテラスに 可愛い花が出てましたよ
私が欲しかった オキザリス バーシーカラーです
沢山あると見栄えがあって良いものですね
パシャパシャと写真を撮らせてもらい
ウキウキ気分で帰って来ました
2枚目 レウシア
3枚目 でっかいムスカリ!
ユムママさん こんにちは
先日はお疲れ様でした
防災は知識では解かっててもいざとなったら 動けるかな?って
パニックにならないように日頃の心構えが大事ですね
大いに反省しています
その場の流れではスイスイ指も運んだのに いざ「今のを繰り返してみてください」
何て言われるとアレレ!! どうだったかな?(忘れるのも早いです)(’Д’)
1階のお花屋さんで見つけた レウシア可愛いでしょう
欲しかったけど 美味しいパンの方に目と足が釘づけになっちゃいました(^^)
先日はお疲れ様でした
防災は知識では解かっててもいざとなったら 動けるかな?って
パニックにならないように日頃の心構えが大事ですね
大いに反省しています
その場の流れではスイスイ指も運んだのに いざ「今のを繰り返してみてください」
何て言われるとアレレ!! どうだったかな?(忘れるのも早いです)(’Д’)
1階のお花屋さんで見つけた レウシア可愛いでしょう
欲しかったけど 美味しいパンの方に目と足が釘づけになっちゃいました(^^)
みすちゃんさん おはようございます。
iPadを使っての防災対策イベント
ご一緒できて・・・とっても嬉しかったです!
災害対策のアプリ
防災知識を学び、
いざという時に思い出すことができると思います!
避難経路・連絡手段・備蓄品など
とても良い勉強になりましたネ~。
オキザリス バーシーカラーは、大きくて豪華で
それでいて・・・とっても可愛いお花ですね。
レウシアのピンク色の花びらも素敵。
でっかいムスカリも面白いです!
可愛いお花を眺めていたら
春が来たような
ウキウキ気分になりました!!
iPadを使っての防災対策イベント
ご一緒できて・・・とっても嬉しかったです!
災害対策のアプリ
防災知識を学び、
いざという時に思い出すことができると思います!
避難経路・連絡手段・備蓄品など
とても良い勉強になりましたネ~。
オキザリス バーシーカラーは、大きくて豪華で
それでいて・・・とっても可愛いお花ですね。
レウシアのピンク色の花びらも素敵。
でっかいムスカリも面白いです!
可愛いお花を眺めていたら
春が来たような
ウキウキ気分になりました!!
のぐっちゃん こんばんは
防災イベント参加されたんですね
眼から鱗もありますね
171の伝言ダイヤルは スマホ!だけだったかな
色々教えてもらいました
でも後から自分でもう一度と言われ アレッ どうだったかしら?・・・
が多かったわ~ もう忘れ始めてる
家に帰って復讐しました (~_~;)ハンセイ
防災イベント参加されたんですね
眼から鱗もありますね
171の伝言ダイヤルは スマホ!だけだったかな
色々教えてもらいました
でも後から自分でもう一度と言われ アレッ どうだったかしら?・・・
が多かったわ~ もう忘れ始めてる
家に帰って復讐しました (~_~;)ハンセイ
ちあきさん こんばんは
徐々と春らしい気温になってきましたね
わが家のプランターにも ムスカリの紫色の頭が見え始めました
植え替えして無くて葉っぱが物凄く伸びてます
丁度落ち武者の髪の毛(笑)みたいよ
空っぽの鉢に花を植えて 徐々に飾り立て始めています 春だから(*’ω’*)フフフ
防災訓練はなかなか合わせられ無くて せめてもと受講しました
危険範囲を知ることだけでも違いますね
ムスカリ こんな変わったのもの有るのよ
徐々と春らしい気温になってきましたね
わが家のプランターにも ムスカリの紫色の頭が見え始めました
植え替えして無くて葉っぱが物凄く伸びてます
丁度落ち武者の髪の毛(笑)みたいよ
空っぽの鉢に花を植えて 徐々に飾り立て始めています 春だから(*’ω’*)フフフ
防災訓練はなかなか合わせられ無くて せめてもと受講しました
危険範囲を知ることだけでも違いますね
ムスカリ こんな変わったのもの有るのよ
イロンさん こんばんは
防災の必要性と機敏な行動は イロンさんがいつも率先して
動いておられるでしょうね
非常食など 余り食べたことは無いのが本音です
乾パンはお菓子売り場にありましたよ
これだけは見つけて有ります(笑)
避難リュックの中味チェックして無かったわ~
防災の必要性と機敏な行動は イロンさんがいつも率先して
動いておられるでしょうね
非常食など 余り食べたことは無いのが本音です
乾パンはお菓子売り場にありましたよ
これだけは見つけて有ります(笑)
避難リュックの中味チェックして無かったわ~
umihotaru さん こんばんは
防災は段々と被害が大きくなってきているので
その必要性が重要̪視されていますね
少しでも知識があると危険から逃れられるかも・・・
解っているけど 準備などしてなかったわ~
大いに反省の受講でした
お花屋さんでは 変わった花が時々見かけます
レウシア 私も初めてですよ
花びらが何とも言えない色合いですね
防災は段々と被害が大きくなってきているので
その必要性が重要̪視されていますね
少しでも知識があると危険から逃れられるかも・・・
解っているけど 準備などしてなかったわ~
大いに反省の受講でした
お花屋さんでは 変わった花が時々見かけます
レウシア 私も初めてですよ
花びらが何とも言えない色合いですね
はるかさん こんばんは
イベント参加でしたよ
最近とみに災害が酷くなってきてるので
ヤッパリ注意や準備も必要に迫られてます
オキザリス 早々絵に描いたものですが
これは他所のお家の玄関先にありました
余りに綺麗だったので写真を撮らせてもらいましたよ(^ω^)
散歩のメリットですね もうバシバシ写しちゃったわ
イベント参加でしたよ
最近とみに災害が酷くなってきてるので
ヤッパリ注意や準備も必要に迫られてます
オキザリス 早々絵に描いたものですが
これは他所のお家の玄関先にありました
余りに綺麗だったので写真を撮らせてもらいましたよ(^ω^)
散歩のメリットですね もうバシバシ写しちゃったわ
せいちゃん こんばんは
昨日はお疲れ様でした
久しぶりにお顔を拝見しました 花粉の時期辛いですね~
無理をされませんように・・・
バーシーカラー 沢山集まると良いでしょう
オキザリスの花は咲いている時期が短くて
直ぐに閉じてしまいます
濃いピンク色の縁取りが何とも言えなくて 堪りません
昨日はお疲れ様でした
久しぶりにお顔を拝見しました 花粉の時期辛いですね~
無理をされませんように・・・
バーシーカラー 沢山集まると良いでしょう
オキザリスの花は咲いている時期が短くて
直ぐに閉じてしまいます
濃いピンク色の縁取りが何とも言えなくて 堪りません
うめちゃん こんばんは
防災のイベント参加者が増えてますね
せめて対応できる準備だけはしておかなくては・・・と
入れっぱなしのリュックを思いだしました
確認もしてなかったわ(*ノωノ)
こんなに大きなムスカリあるんですね
花の色も少し違うし
葉っぱが力強いですね 新種かな?
防災のイベント参加者が増えてますね
せめて対応できる準備だけはしておかなくては・・・と
入れっぱなしのリュックを思いだしました
確認もしてなかったわ(*ノωノ)
こんなに大きなムスカリあるんですね
花の色も少し違うし
葉っぱが力強いですね 新種かな?
michan こんばんは
バーシーカラーは花が終わると 葉っぱも段々少なくなってますね
元々葉も細いので 消え入りそうになってます
店先に出してあったこの花は見事でした!
丁寧に育てておられるんでしょうね
出したり入れたりと見ない時期もあります
防災イベント大事ですね~ ハザードマップが以外に広範囲の
危険範囲を知らせるのでビックリでした 安心の場所は少ないです
バーシーカラーは花が終わると 葉っぱも段々少なくなってますね
元々葉も細いので 消え入りそうになってます
店先に出してあったこの花は見事でした!
丁寧に育てておられるんでしょうね
出したり入れたりと見ない時期もあります
防災イベント大事ですね~ ハザードマップが以外に広範囲の
危険範囲を知らせるのでビックリでした 安心の場所は少ないです
まりたん こんばんは
オキザリス もう色んな種類が出回ってますね
近所でも可愛い花が咲いています
この花が欲しくて色々探しましたが 貧相な鉢しかなかったので
違う種類を買いましたよ
オキザリスは増えすぎるので嫌う人もありますが
地面を這うように広がって咲く 可愛い花が魅力です
防災のイベントは必要ですね 色々と避難場所なども増えてました
台風・地震などの影響が未だ残っているので 地域でも注意喚起してますよ
オキザリス もう色んな種類が出回ってますね
近所でも可愛い花が咲いています
この花が欲しくて色々探しましたが 貧相な鉢しかなかったので
違う種類を買いましたよ
オキザリスは増えすぎるので嫌う人もありますが
地面を這うように広がって咲く 可愛い花が魅力です
防災のイベントは必要ですね 色々と避難場所なども増えてました
台風・地震などの影響が未だ残っているので 地域でも注意喚起してますよ
みすちゃん
こんばんは
防災イベントには私も先日行って来ました
災害用伝言ダイヤル171でしたっけ?知らなかったです
3.11の震災直後にはいざと言う時の為に
着替えなどの準備とかしてあったのですが
月日が経つと備えも忘れてしまってます
乾電池も単3が工夫次第で単1に使えるのですね
為になりました(*^^)v
こんばんは
防災イベントには私も先日行って来ました
災害用伝言ダイヤル171でしたっけ?知らなかったです
3.11の震災直後にはいざと言う時の為に
着替えなどの準備とかしてあったのですが
月日が経つと備えも忘れてしまってます
乾電池も単3が工夫次第で単1に使えるのですね
為になりました(*^^)v
みすちゃん こんにちは〜
防災のイベントですか?
病院や 色んな施設で勤務してる事が多いので
訓練は よくあります
非常食も 最近のは まあまあです
防災のイベントですか?
病院や 色んな施設で勤務してる事が多いので
訓練は よくあります
非常食も 最近のは まあまあです
みすちゃんさん おはようございます
防災のイベント防災の必要性を
いろいろと教わった様でこれで備えもばっちり出来ますね
いい勉強になりましたね
レウシアの素敵なピンク色にはうっとりです!(^^)!
防災のイベント防災の必要性を
いろいろと教わった様でこれで備えもばっちり出来ますね
いい勉強になりましたね
レウシアの素敵なピンク色にはうっとりです!(^^)!
みすちゃんさん
おはようございます。
防災イベント私もに参加しましたよ。
お花は 何時見ても良いですね〜やっと 手に入リましたか?
前にお絵描きなさいましたね〜
大きな株で 蕾がたくさん付いてますね。
咲いたら 見事でしょうね〜
楽しみですね。
家のオキザリス 名月の恵みは 花が終わり、
葉だけになりましたが葉の裏が赤くて綺麗です。
おはようございます。
防災イベント私もに参加しましたよ。
お花は 何時見ても良いですね〜やっと 手に入リましたか?
前にお絵描きなさいましたね〜
大きな株で 蕾がたくさん付いてますね。
咲いたら 見事でしょうね〜
楽しみですね。
家のオキザリス 名月の恵みは 花が終わり、
葉だけになりましたが葉の裏が赤くて綺麗です。
みすちゃん、おはようございます( ◠‿◠ )
防災のイベントお疲れ様でした、ご一緒に受講楽しかったです
改めて必要性を実感しました!備えあれば憂いなしですよね
お花の名前よく知らないのですがオキザリス バーシーカラー
何とも言えない可愛いお花ですね^_^
防災のイベントお疲れ様でした、ご一緒に受講楽しかったです
改めて必要性を実感しました!備えあれば憂いなしですよね
お花の名前よく知らないのですがオキザリス バーシーカラー
何とも言えない可愛いお花ですね^_^
みすちゃんさん
おはようございます
防災のイベントだったのですね
改めて 確認しないとって思います
1枚目の写真がオキザリスバーシーカラー
豪華 綺麗ですね
ムスカリ 背高のっぽですね
種類ちがうのかな
おはようございます
防災のイベントだったのですね
改めて 確認しないとって思います
1枚目の写真がオキザリスバーシーカラー
豪華 綺麗ですね
ムスカリ 背高のっぽですね
種類ちがうのかな
みすちゃん〜
おはようございます(^O^)
もうこの、オキザリス、そろそろお花終わりになってきています。
葉も枯れると何もなくなる時期があって
その時が問題です。球根も小さいですからね〜
何回も失くして今は鉢植えにしています。
防災イベント私も参加してきましたよ〜
見直し事項が多かったですね。
おはようございます(^O^)
もうこの、オキザリス、そろそろお花終わりになってきています。
葉も枯れると何もなくなる時期があって
その時が問題です。球根も小さいですからね〜
何回も失くして今は鉢植えにしています。
防災イベント私も参加してきましたよ〜
見直し事項が多かったですね。
みすちゃん
おはようございます( ^∀^)
防災のイベントためになったんですね。
東南海地震怖いですものね。
カラーって付いているので、お花が巻いていますね。
新種かしら?
見た事がありません。
お庭の草取りもなかなか出来ないでいます。
おはようございます( ^∀^)
防災のイベントためになったんですね。
東南海地震怖いですものね。
カラーって付いているので、お花が巻いていますね。
新種かしら?
見た事がありません。
お庭の草取りもなかなか出来ないでいます。
akikoさん こんばん
そうです! はなびらがクルクル巻いてて
面白いでしょう
ピンクの縁取りの白い花です
量販店に探しに行ったけど無くて 黄色にピンクの縁取りを
買って来たのよ
日の当たる外に出してあるけど まだまだ蕾も出てません
凄く楽しみです
背のでっかいムスカリ 20センチはあったわよ
従来の物とは 何んか違いますね
そうです! はなびらがクルクル巻いてて
面白いでしょう
ピンクの縁取りの白い花です
量販店に探しに行ったけど無くて 黄色にピンクの縁取りを
買って来たのよ
日の当たる外に出してあるけど まだまだ蕾も出てません
凄く楽しみです
背のでっかいムスカリ 20センチはあったわよ
従来の物とは 何んか違いますね
みすちゃんさん 今晩は〜o(^▽^)o1
1枚目の写真がオキザリスバーシーカラーなのですね〜大きな株ですね。
ムスカリ随分茎が長いですね〜 背高のっぽのムスカリですね〜
お花屋さんの店先は、春があふれて居ますね〜〜
防災のイベント…先日の地震の後で必要を痛感しました。
コメント
21 件