パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お盆休み
    • 可愛いお客さん
    • 今日から8月
    • 抹茶アイスクリーム
    • 暑い日でも 出来る事ありますよ!
    • 「チーコ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「イロン」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

ジーッと頑張ったけど・・・

 2019年03月16日 23:14
昨日 サクランボの花が満開で
その下を通るとミツバチが乱舞してます

ナイスショット! 
携帯しか持ち合わせてないので
ジッと構えてみても 蜂の動きが激しくて
上手く撮れないわ~

手先が震えるほど頑張ったけど
これが限界かな?
ミックも呆れたようでした

蜂が見えますか?
コメント
 26 件
 2019年03月17日 23:57  西友山科教室  みすちゃん さん
カズサン  こんばんは

プロのカメラマンのカズサンでも
今年はミツバチのチャンスはありませんでしたか?

面白いと思ったんだけどね
老眼に高い場所は無理だった~

近くのお花にしといたらよかったですね
因みにクリスマスローズは手元近くにあったので楽でしたね
但し下の方から見上げる感じになりますが・・・
お腹が苦しかった(笑)
 2019年03月17日 23:53  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは

動かないものはズームしても何とかできるのですが
小動物は難しいわ~
高い枝を目指して手をかざしすと 焦点がもう見え無いのよ(笑)
手も限界のブルブルでした

一応ミツバチの形(?)は解るでしょう(笑) 良かった!
 2019年03月17日 22:17  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  カズサン さん
みすちゃんさん、こんばんは

サクランボの花が満開でミツバチが沢山集まってきていますか、

ミツバチが見えますよ、携帯ではズームができないのでむずかしいですね。

我が家のサクランボは散ってしまいましたが、
今までは、ミツバチがうるさいほど来ていましたが
今年は、一匹もこなかったです。
マクロレンズでミツバチを撮ろうとしていたのに「残念でした」
 2019年03月17日 21:52  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん

こんばんは

サクランボの花 綺麗に咲いてますね(^^♪

見えますよ!
ミツバチいたいた!

携帯ではこれが限界かも知れませんね~
でも良く撮りました(^^)/
動く物を撮るのは難しいです
 2019年03月17日 21:48  西友山科教室  みすちゃん さん
ゆっこさん  こんばんは

出会ったチャンスは逃さずに・・・なんて思ったけど
動くもの 特に虫の様に小さな物は写すのが難しい~わ

何回も手を延ばしてシャッターを切ったけど 使える物は少ないですね
もっとクリアに写ってたら良かったなぁ
サクランボの花は色目が白っぽいでしょう
空の色もハッキリしなくて 何かもう一つインパクトに欠けましたね

 2019年03月17日 21:43  西友山科教室  みすちゃん さん
ちあきさん  こんばんは

御庭にサクランボの木があるの?
真っ赤な実も味見出来るのは羨ましいな
でもヒヨドリの方が先取りしちゃうんですね

ミツバチがブンブン飛んでる位なので 
この木はいつもビッシリ赤い実が付きます
艶々と色めいてくると 上を見上げて”ボチボチかな~”
なんて楽しみにしてる声も聞かれます
御多分に漏れず ヤッパリヒヨドリが襲って来ますけどね!

動くものを写真に撮るのは並大抵の努力じゃないわね~
片手にリードを持って携帯のカメラは無理でした
一応蜂の存在だけは解ってもらえたかな!(*’ω’*)
 2019年03月17日 21:29  西友山科教室  みすちゃん さん
てるちゃん  こんばんは

何時もてるちゃんの写真を見せてもらってます~
あの一眼レフのフォーカスがとても素晴らしくて
携帯でチャレンジしてみたけど  ヤッパリ同じ様には行かないわ~
携帯のカメラではどうしても無理がありますね

ミツバチを写そうと思ったけど これが精いっぱいでした
動くものって難しい~な
 2019年03月17日 16:10  西友山科教室  ゆっこ さん
みすちゃん こんにちは

サクランボの花、満開ですねぇ~
ミツバチさんもやって来ましたね!

動くものはなかなか撮れないですよね。
ミツバチさん、見えま~す。
我慢のみすちゃんだったのですねぇ。

クリスマスローズ、綺麗な色ですねぇ。
 2019年03月17日 12:36  西友山科教室  みすちゃん さん
YOSHIE さん こんにちは

お出掛けのチャンスいい時期になりました〜
デシカメですか? 撮影は…

梅林でも鳥は 声はすれども姿がね!
あ、そこに! って思っても 動く物にはシャッターが付いて行きません

カメラの前に出て来るのを待ってても来ないものね〜
動くものに目が付いていかなくて バシャバシャシャッターを切ったけど
殆どが削除でした 難しいですね
 2019年03月17日 12:29  西友山科教室  みすちゃん さん
みみちゃん こんにちは

絶好のチャンスだったけど 動くものは
携帯では難しいですね〜
矢ッ張り何回か失敗で削除です
デジカメの連写だと確率は高かったでしょうね

蜂のお尻がなんとか見れて 良かったです
日中の携帯は 焦点が分からないのよ
ちぃっと面倒でした
 2019年03月17日 12:23  西友山科教室  みすちゃん さん
oyabun さん こんにちは

散歩すると時々面白い場面に遭遇します
直ぐにカメラ! ではなくて矢ッ張りつい見とれちゃいますね(*⁰▿⁰*)
其の後 あゝ・早々 カメラだぁって間が空いちゃいました

手が伸びてないときは蜂達もブンブン飛び回ってたのに
いざ携帯を近付けると さぁ〜っと居なくなります
時間と 蜂達との勝負でした (笑)
伸ばした腕は重たかったぁ…
 2019年03月17日 12:14  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん こんにちは

此方は花の時期が遅いのかな
今頃 サクランボの花も満開ですよ
余り香りはしないけど 華やいだ気分になりますね

蜜蜂も慌てて動き出したのか 忙しく動き回ってました
物好きな私も 写真を撮ろうと必死です!(笑)

動き回る物は瞬間の撮影は難しいですね〜
携帯は連写が出来ないから これで精一杯でした ٩( ’ω’ )و
 2019年03月17日 12:06  コロワ甲子園教室  YOSHIE さん
      みすちゃん こんにちは。

蜂さん、ハッキリと見えますよ。

此の頃、お寺へ行くのが続いて居ますので
花に止る小鳥さん達を写したいのですが思い通りに
ならなくて失敗ばかりして居ます(笑)

鶯にも会いましたが逃げられました。
 2019年03月17日 12:03  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは

偶然 桜の花に 虫達が飛び交ってる場面に遭遇しました
最初は蝿かと思って 思わず引いたけど
よく見るとミツバチだったのよ

ぷっくらとしたお尻のイメージだったので ヘェ〜って
痩せてたのに驚きました
こんなチャンスは絶対撮らないとね!

でも伸ばしっぱなしの腕は 疲れてプルプルってなっちゃいますね
 2019年03月17日 11:50  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんにちは

せいちゃんは花粉症?
折角の景色も じっと眺められなくて大変ですね〜
近所では今頃桜の花が満開です
サクランボの花も 良い塩梅に咲き出しましたよ

この日はお天気で 蜜蜂も動き易かったんでしょうね
ブンブン 激しく飛び交ってました
最初は蝿かと思ったわ
激しい動きは目が付いて行きませんね


 2019年03月17日 11:40  西友山科教室  みすちゃん さん
まりたん こんにちは

この時ね ものすごい数の蜜蜂が飛んでたのよ
でも携帯を向けると ブワーって居なくなるのよ
面白いですね〜

こっちも必死になったけど 逃げる方も同じだったでしょうね
良い勝負!!!
時間掛かったけど この程度でした ( ^ω^ )
 2019年03月17日 11:39  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
みすちゃんさん こんにちは。

ミツバチちゃんと見えますよ~

良く撮れましたね。

携帯って目視よりずっと小さく撮れる気がするので、こんなに上手に撮れるのはさすがだとおもいました。

 2019年03月17日 11:32  西友山科教室  みすちゃん さん
michan. こんにちは

冷え込んでる時には 蜂は居なかったけど
少し暖かくなってくると ブンブン 飛び回って
一体何処から来たのやら?…

嬉しくなって パチリッ でした♪( ´▽`)
 2019年03月17日 11:12  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
みすちゃん こんにちは

蜜蜂の丸いお尻がはっきりと見えますよ!!

動きの激しい蜜蜂を、然も携帯でよく撮れましたね✌
タイミングを見つける迄ジッと我慢の子
手や腕が震えてきますね

今回の根競べはみすちゃんに軍配が上がりました\(^o^)/
 2019年03月17日 09:48  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちゃんさん
おはようございます。

サクランボの花 満開満開ですね〜
蜂が 蜜を吸いに飛びまわっていたのですか?

矢印で見つけましたよ〜
よ〜く撮れましたねー

家は ヒマラヤユキノシタが やっと咲きました。
 2019年03月17日 08:27  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

見えましたよ(●^o^●)

本当に 我慢比べですよね
動くものを 撮られるって 
根競べですね
 2019年03月17日 08:16  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、おはようございます( ◠‿◠ )

サクランボの花に蜜蜂よく見えます、動きが早いのですが上手く

撮れましたね、ミックちゃん待っていてくれたんですね

この時期花粉さえなければほんといいのですが!
 2019年03月17日 06:44  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
みすちゃん
おはようございます( ^∀^)
蜂見えますよ。
サクランボの花が咲くと蜜蜂がいっぱい飛んでいるのですが
今年はどうかなぁ?
雀のチュンチュンは聞こえるけれど。
 2019年03月17日 06:01  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

サクランボの花も早く咲きますからね〜
我が家のはもう散り始めています。

今はプラムが満開を迎えていますよ。
ライラックも少し芽が出てきています。
春は楽しみが多くて嬉しいわね〜花粉さえなかったらいいのにね。

ミツバチ見えますよ〜
あの忙しく動くミツバチ良く撮れたわね〜

 2019年03月17日 00:28  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんばんは

動きの速いものは写真撮るのは難しいですね
これでやっとです(笑)

サクランボの花 何時も夜見るんだけど
今回は御昼だったので 丁度良かったのよ(^-^)
 2019年03月17日 00:20  ライフ門真教室  akiko さん

みすちゃんさん 今晩は〜o(^▽^)o

蜜蜂 見えましたよ〜〜よく撮れましたね〜〜

動きの速い物は撮りにくいよね〜

今 サクランボの花 満開ですねー〜

ミックちゃんも我慢して待って居てくれたのね(*゚▽゚*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座