パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

0716 消えた鴉天狗地蔵

 2019年03月16日 22:20
そういうわけで、暮れ以来サボっていたジムなりウォーキングなりを再開することにした。

 ( ゚Д゚)っ どういうわけだよ!

昨日はコメダ珈琲を出た後、千葉県立北総花の丘公園まで車を走らせBゾーン駐車場に停め、二時間のウォーキングというより散策をした。

雨さえ降らなければ、気持ち的にジムよりもウォーキングのほうがやりやすい。

そして、就寝前にスマートフォンの歩数計アプリ「からだメイト」を確認すると、10066歩になっていた。

そして、今朝。

昨日に続けとジムに行くつもりだったが、二度寝してしまい起床が遅くなり、ジムはやめた。

少しでも時間が早い方が、人が少ないような気がして、寝坊してジムに行ったとして人が多いとガッカリするから。

それでも、肛門が擦れて痛くならないように入浴してから、法典村散歩(ご近所ウォーキング)に出かけた。

丸山町内をクルッと回ってから、「そうだ、鴉天狗地蔵にご挨拶に行こう」と思い、藤原7丁目に向かった。(写真①)

鴉天狗地蔵については「0474 鬼面の地蔵①」「0475 鬼面の地蔵②」を参照されたい。

ところが、なんということか、鴉天狗地蔵が、無い!

うそだろ!

不思議と好きだった鴉天狗地蔵が、いない。(写真②)

鴉天狗地蔵があった道辺の先を見ると道路の拡張をしているので、たぶん一時避難させているのだろう。

花をお供えされていたくらいだから、無くなりはしないだろう、いずれ戻ってくるだろうが、ちょっと寂しい。

なんだかガッカリして、散歩はやめてしまった。

帰宅すると5000歩弱になっていたので、その後も出かけた先々でちょこちょこ歩いて、いま、9759歩だ。(写真③)

10000歩まで、あと241歩なので、家の中で歩く。

 ( ゚Д゚)っ スマートフォン、振ったらダメか?

なので、さようなら。

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座