パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

0690 バックパック四代目

 2019年03月04日 21:10
バックパック、キター ♪

『バック/ビサルノ グレー 9900円 配送料390円 合計10290円 株式会社 丸井』

マチが8cmだから、薄くてイイ。

グレーなんだけど、微かに緑がかっている。(写真①)

バックパックとして背負い、写真では見えないが脇に持ち手があり提げられるほか、付属のベルトを装着してショルダーバッグにもなる、3way バッグ。

浅い副室にパソコン周辺機器(電源アダプタ、USBケーブル、USBフラッシュメモリ、マウス、マウスパッド等)を収める。(写真②)

主室にテキストブックとパソコン2号を直に入れる。(写真③)

いままで、パソコン2号と周辺機器をインナーケースに入れてからバックパックに入れていたが、インナーケースレスにすればスリムになる。

きゃっほう ♪

早く背負って満員電車に乗りたいなー。( ̄ー ̄)

( ゚Д゚)つ 嘘をつくな!

嬉しいには嬉しいのだが、何日か使わないと何とも言えない。

昨日届いて、今日一日財布として使ったカードケースは、まあまあ良かった。

丈がGパンのポケットの深さより短いので、座っていて長財布よりこぼれ落ちる可能性は低いと思う。

ファスナーを開けると、お札・カード・コインが全部、同一次元で現れるので出し入れがだいぶ楽である。(「0686 カードケース」参照)

ま、どちらもしばらく使ってからのことだな。

てか、俺、写真撮るの下手ねー。

( ゚Д゚)b 写真に興味が無いからだな。

柳 秀三
コメント
 1 件
 2019年03月05日 10:41  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
ハムサンドさん

ありがとうございます。

でもやっぱり、使ってみないとです。

まずは、機能性が第一なので。

柳 秀三
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座