パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 2025 世界卓球
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

一日中雨だったけど〜

 2019年02月28日 21:31
朝から雨が降り
止みそうにないが、約束していたので行くしかない〜
スタートしてからもしとしと降る
なんとかハーフ終わってランチしたら、まだ止みそうもないので
ハーフでやめて早速温泉の中へ
天然温泉でしかも施設がオシャレ〜
夕食は、たっぷり昼寝して18時から〜

あんこう鍋だったが、これが旨い
お腹いっぱい食べて、また膨らんだ見たいだ〜

このゴルフ場は、久しぶりだったが施設がオシャレで
食事も美味しい!
女性に人気のあるのが理解出来る!

今日は半分しかプレーしていないので、
晴れる明日はいっぱい楽しまねば?

食事、施設、サービスも満足だ!
また必ずリピートしなければ?
コメント
 7 件
 2019年03月01日 18:16  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
イチヨウライフクさん
こんばんは

ちょっとオシャレなホテルのプールサイド!
今は勿論利用できませんが、お天気だと良いテラスになりそうです?
如何にも女性が好みそうな施設です!

食事もなかなか良く、昨日のアンコウ鍋も人気です!
寒い中プレーしたので、
温泉で温まってよく眠れました!

今日は晴れて、気温も上がって、楽しめました!
 2019年03月01日 18:05  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ぷーさん
こんばんは

昨日はあいにくの雨で
ハーフだけのゴルフでした!
今日もプレーするので、
濡れ鼠でやって風邪でも引いたらと止めて温泉に~
お湯は少し熱めですが、ゆっくり湯浴みが出来ました!

このゴルフ場
ホテルがおしゃれで、部屋も綺麗でした!
またプールサイドのテラスなどがあり、ちょっとイキゾチックな部分も~
食事も美味しいので、女性フアン多いみたいです?

自分達も楽しめたので、
リピートを約束しての帰宅でした!
 2019年03月01日 17:53  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
ちあきさん

温泉でオシャレなホテルでした!
昨日は雨に濡れて冷えた体、地下300㍍から汲み上げた温泉が癒してくれた!
こんな時は温泉有難い~
久しぶりに
このゴルフ場に行ったのですが、施設、食事など改善されており
女性のお客さんが吹増えているみたいです?

オシャレなたたずまいに、非日常を感じて
旅行気分にもなります!

今日は晴れて少し暖かくなり、和やかに楽しめました!
 2019年03月01日 17:34  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
夕日さん

昨日は雨がしとしと降って
やっぱり寒い日でしたね?
ゴルフを半分で止めましたが、ヤッパリ濡れて寒かったです!
直ぐ温泉に入って、暖まりました!

ここは女性に人気があり、食事や施設が良く
ちょっといい気分になります?
アンコウ鍋も温まって
美味しかったです!
ゴルフは
ちょっと残念でしたが、楽しい時間でした!
 2019年03月01日 10:37  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
こんにちは
タマサンさん

世界の二人が注目を集めているベトナムのホテル?かと思いました(^.^)
夕暮れのしっとりと雨に濡れたプールサイドがとてもロマンを感じます
写真のアングルが素敵です
訪れてみたくなりますよ
美味しいアンコウ鍋で温まり今日はプレイを楽しんでおられるのですね⛳
 2019年03月01日 10:08  茅ヶ崎教室  ぷー さん
タマさん、こんにちは〜

女性に人気の施設はどこも綺麗で良いですね〜〜
温泉も然りですね。

写真は温泉ですか?
それともプールでしょうか?

今日はこちらは雨ですよ、そちらのプレイは支障ありませんか?
 2019年02月28日 23:47  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は〜♫

雨の中のゴルフだったのですね〜
きょうは 2月最後の日ですからネ

まるで、どっかの海外へ行ったかのよう
オシャレな施設〜(*゚▽゚)ノ
天然温泉に入って
あんこう鍋を食べて、温ったまったでしょうネ〜♪
明日も楽しむの〜♪
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座