錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0683 バックパックに傾く
2019年02月28日 17:19
あのー
えーと
新しいバックパック・・・
丸井錦糸町で目付けているやつ、買おうかなと思っている。( ̄o ̄)
( ゚Д゚)o うだうだ言わずに、買え!
今日雨ん中、傘持ちながら銀行やコンビニでバッグから通帳だの振込用紙だの出したりしまったりしていて、いま使っているペラペラのバックパックがほんっとに使いづらいことを実感してしまった。
マチが薄く軽いので、背負っていて良いのだが、ペラペラなのでぐんにゃりして持ちづらい。
ただの背負い袋みたいだ。
丸井の目付けてるのはバックパックで「ビサルノ」というブランド名が付いていて、9900円。
タグには、「お客様の声を聞いて作りました」みたいなことが書いてあって、値段の割には多機能かなという感じ。
薄マチで背負いやすいのにしっかりしているし、背中にあたる部分のメッシュもあるし、ベルトが柔らかい。
本室にはパソコン2号とテキストブックが余裕で入り、かつ副室内にポケットがあるので、いまインナーケースにパソコンのほか、電源アダプタ、USBケーブル、テンキーマウス、マウスパッドなども入れた上で、バックパックに入れているが、インナーケース無しでそのままでもイケるかも。
持ち手が上だけじゃなく、横にも付いていて、鞄のように横にして持てるし、そのまま付属のベルトを付ければショルダーバッグになる。
夏にバックパックだと背中に汗染みができてしまうが、ショルダーならバックパックほどにならないかも知れない。
なかなか良いのだが、カラーバリュエーションが、ブラック、グレー、ネイビー、ネイビーブルーの四色だけらしい。
このバックパック、くくりとして、ビジネスバッグなので、無難な色しかないのだろう。
あー、ダークグリーンがあれば、即買いなんだけどなー。
もう一回、来週の月曜日に丸井錦糸町で現物を見て、色を決めた上で、丸井のネット通販で買おうかな。
だって、展示品だけで在庫が無かったら嫌だもの。
いやまー、来週になったらまた気が変わるかも知れないが、今の気持ちは「買い」だな。( ̄ー ̄)
( ゚Д゚)つ だーかーらー、語らなくていいから、買えよ!
四つ目のバックパックになるかも知れない。
柳 秀三
えーと
新しいバックパック・・・
丸井錦糸町で目付けているやつ、買おうかなと思っている。( ̄o ̄)
( ゚Д゚)o うだうだ言わずに、買え!
今日雨ん中、傘持ちながら銀行やコンビニでバッグから通帳だの振込用紙だの出したりしまったりしていて、いま使っているペラペラのバックパックがほんっとに使いづらいことを実感してしまった。
マチが薄く軽いので、背負っていて良いのだが、ペラペラなのでぐんにゃりして持ちづらい。
ただの背負い袋みたいだ。
丸井の目付けてるのはバックパックで「ビサルノ」というブランド名が付いていて、9900円。
タグには、「お客様の声を聞いて作りました」みたいなことが書いてあって、値段の割には多機能かなという感じ。
薄マチで背負いやすいのにしっかりしているし、背中にあたる部分のメッシュもあるし、ベルトが柔らかい。
本室にはパソコン2号とテキストブックが余裕で入り、かつ副室内にポケットがあるので、いまインナーケースにパソコンのほか、電源アダプタ、USBケーブル、テンキーマウス、マウスパッドなども入れた上で、バックパックに入れているが、インナーケース無しでそのままでもイケるかも。
持ち手が上だけじゃなく、横にも付いていて、鞄のように横にして持てるし、そのまま付属のベルトを付ければショルダーバッグになる。
夏にバックパックだと背中に汗染みができてしまうが、ショルダーならバックパックほどにならないかも知れない。
なかなか良いのだが、カラーバリュエーションが、ブラック、グレー、ネイビー、ネイビーブルーの四色だけらしい。
このバックパック、くくりとして、ビジネスバッグなので、無難な色しかないのだろう。
あー、ダークグリーンがあれば、即買いなんだけどなー。
もう一回、来週の月曜日に丸井錦糸町で現物を見て、色を決めた上で、丸井のネット通販で買おうかな。
だって、展示品だけで在庫が無かったら嫌だもの。
いやまー、来週になったらまた気が変わるかも知れないが、今の気持ちは「買い」だな。( ̄ー ̄)
( ゚Д゚)つ だーかーらー、語らなくていいから、買えよ!
四つ目のバックパックになるかも知れない。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件