錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0671 OneDrive⑤
2019年02月24日 18:02
パソコン2号で作ったエクセルファイルを【OneDrive フォルダ】に移動し、こんどはパソコン1号で「マイクロソフトエッジ」で「OneDrive」にサインインしてそのエクセルファイルを編集した。
そして、いまパソコン2号のデスクトップに貼り付けたエクセルファイル「プレミアブログ」のショートカットをダブルクリックで開いた。
これでまあまあ「OneDrive」が使えるようになったと思う。
あとまだ細かい部分や便利な機能があるだろう。そこは使いながら「今すぐ使えるかんたん Windows10大事典 (技術評論社)」を見て覚えていきたい。
(おまけ)
『ファイルのショートカットの作り方』
例:エクセルファイル「プレミアブログ」
【写真1】
①エクスプローラを開いて、当該ファイルをクリックして選択
②そのまま右クリックしてポップアップメニューを出す
③メニューの中の「ショートカットの作成」をクリックする
【写真2】
④「プレミアブログ-ショートカット」ができるのでクリックして選択
⑤そのまま右クリックしてポップアップメニューを出す
⑥メニューの中の「送る」をポインティングすると小メニューが出る
⑦小メニューの「デスクトップ(ショートカットの作成)」をクリック
【写真3】
⑧エクスプローラーを閉じると、デスクトップに「プレミアブログ-ショートカット」が貼り付けられている
アプリやウェブページのショートカットではなく、ワードやエクセルのファイルのショートカットね。エクスプローラから作れる。
柳 秀三
そして、いまパソコン2号のデスクトップに貼り付けたエクセルファイル「プレミアブログ」のショートカットをダブルクリックで開いた。
これでまあまあ「OneDrive」が使えるようになったと思う。
あとまだ細かい部分や便利な機能があるだろう。そこは使いながら「今すぐ使えるかんたん Windows10大事典 (技術評論社)」を見て覚えていきたい。
(おまけ)
『ファイルのショートカットの作り方』
例:エクセルファイル「プレミアブログ」
【写真1】
①エクスプローラを開いて、当該ファイルをクリックして選択
②そのまま右クリックしてポップアップメニューを出す
③メニューの中の「ショートカットの作成」をクリックする
【写真2】
④「プレミアブログ-ショートカット」ができるのでクリックして選択
⑤そのまま右クリックしてポップアップメニューを出す
⑥メニューの中の「送る」をポインティングすると小メニューが出る
⑦小メニューの「デスクトップ(ショートカットの作成)」をクリック
【写真3】
⑧エクスプローラーを閉じると、デスクトップに「プレミアブログ-ショートカット」が貼り付けられている
アプリやウェブページのショートカットではなく、ワードやエクセルのファイルのショートカットね。エクスプローラから作れる。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件