パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 第27会ちゅうしん 如月寄席
    • 節分・尾張4観音巡り2-1
    • *寒中お見舞い申し上げます!-2-2
    • *寒中お見舞い申し上げます!
    • 夏本番ー家庭菜園このごろ
    • 「max」さん より
    • 「max」さん より
    • 「シ―子」さん より
    • 「きなこもち」さん より
    • 「max」さん より

※のんびり楽しく日々好日!

 メッツ大曽根教室  あさぎり さん

第27会ちゅうしん 如月寄席

 2019年02月20日 08:00
平成31年2月19日午後1時30分~16時、暦では、雨水の日、朝から雨模様の中、名古屋市北区の中日信用金庫本店2階ホールは、満席の大盛況、平成6年からの恒例の落語会、演目は、地元南山大学の落語研究会の学生さんの3席、とても楽しく演じてくれまた。

仲入りで、愛知県警北警察から、「振り込みサギ」のお話有り、本番は東京から三遊亭門下の、二つ目、三遊亭美るくさん、とりは、真打ちの三遊亭歌武蔵さん、3時間の寄席が爆笑の渦で、小生も、今年の初笑いでした。仲間のNさんKさんも一緒に参加され、その後、居酒屋「ちんや」さんで合流し反省会する。皆さん御満足のようでした。

3月17日2時から大須演芸場で、三遊亭歌武蔵師匠の独演会があります。4月6日午後2時から、味鋺如意の大井神社で、大阪の三遊亭円笑さんの寄席もあります。是非、御参加下さい!(写真は清洲お雛かざり)

コメント
 2 件
 2019年02月21日 06:32  メッツ大曽根教室  あさぎり さん
 maxさん

おはようございます。
その後、体調はいかがですか?中信の寄席、初めて参加しました、雨の中遠方から車で来られた方もいました。

美るくさん、歌武蔵師匠の、ブログ、ホームページを見ました。東京で活躍されて、お二人とも修行が大変だったようです。
 2019年02月20日 23:08  メッツ大曽根教室  max さん
あさぎりさん

 こんばんは
 お笑いの渦で、若返りますね

 大盛況とのこと、拝見しました
 笑う門には福来る~ですね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座