パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 第27会ちゅうしん 如月寄席
    • 節分・尾張4観音巡り2-1
    • *寒中お見舞い申し上げます!-2-2
    • *寒中お見舞い申し上げます!
    • 夏本番ー家庭菜園このごろ
    • 「max」さん より
    • 「max」さん より
    • 「シ―子」さん より
    • 「きなこもち」さん より
    • 「max」さん より

※のんびり楽しく日々好日!

 メッツ大曽根教室  あさぎり さん

節分・尾張4観音巡り2-1

 2019年02月03日 23:10
平成も最後の節分・尾張4観音巡り、2月3日北区清水コミセン7時40分発、清寿会(八王子学区6老人クラブ有志]36名の参加で楽しい一日を過ごしました。

名古屋観光のベテラン運転手さん・再々お世話いただく添乗のkさん明るく素敵なガイドのMさん皆さんなごやかにお参りしました。

名古屋市北区ー甚目寺観音8:15~45-荒子観音9:10~45-笠寺観音10:20~50-三河3弘法11:20~13:30(昼)-瀬戸雲興寺14:20~50-守山・恵方・龍泉寺15:30~16:20-名古屋・清水コミセン16:50帰着~皆さんお元気にお参りでき親睦を深めました。

懐かしい面々(1~2年ぶりに再会]天候にも恵まれ暖かい1日、良いお参りができました。笠寺観音が参拝の方が一番多く混み合ってました。(写真は知立弘法、遍照院の境内)
コメント
 4 件
 2019年02月04日 07:19  メッツ大曽根教室  あさぎり さん
maxさん
おはようございます。
 尾張四観音巡りについて少し追記します。参加者33名・女性23名男性10名ツアー会費7;000円
昼食、知立で鰻丼、お味噌汁、お刺身つき、バスの中で、お茶ジーュス、ワイン・日本酒の提供あり、

お土産、知立の大あんまき、大型45名乗りで座席は、自由でした。地域の幹事さん、関係者、旅行社の方、運転手さん、ベテランガイドさん参加者の皆さんの協力で無事帰りました。
 2019年02月04日 06:58  メッツ大曽根教室  あさぎり さん
シー子さん
おはようございます。コメント有難うございます。節分会につき、龍泉寺のHPに説明がありました。
徳川家康は名古屋城築城の際、お城の周囲にある城下町の鬼門の方角にあつた四寺院を尾張四観音として「名古屋城守護神」と定めたそうです。四観音は侵略などからお城を護る陣地として、名古屋城を囲むように位置してます。
その年、歳徳の神様がいらっしやる方角を恵方と呼び、一年間最も良い方角とされています。
節分には、尾張四観音のうちの名古屋城からみてその方角に当たる寺院にたくさんの方々がご参詣になります。本年は、松洞山 龍泉寺でした。
 2019年02月04日 00:27  メッツ大曽根教室  max さん
あさぎりさん

 こんばんは
 尾張4観音巡りお疲れ様でした

 天気が良く、また皆さんと親睦を深められて絶好の1日でしたね
 恵方巻・鬼さんも格好よく写っています
 2019年02月04日 00:16  メッツ大曽根教室  シ―子 さん
あさぎりさん初めまして

尾張の観音様は他にも大須観音が有名です名古屋市内の中区にあります。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座