パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お誕生日&少し早い七夕飾り
    • お誕生日おめでとう
    • 母の日のプレゼントと孫の作品
    • 久しぶりの折り紙
    • 今年はいいことがありそう~
    • 「satiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「チーズケーキ」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「michan」さん より

私のプレミアブログ

 ライフ香里園教室  てるみ さん

折り紙教室のイベント

 2019年02月13日 12:18
久し振りに、ふれあいプラザ主催で「折り紙教室」を
開きました。

10時になると、参加者が次々に集まってきて
満員になりました。
座る場所がないので、帰ってもらう方たちもいました。

初めは「連獅子」です。
一回練習してから、ちゃんとした折り紙で折ります。
これが意外と時間がかかりました。

傘は一つ覚えると、同じものを作ればいいので
簡単です。

スタッフ6人総出で教えました。

お昼ごろにやっと、空いてきたので
その間に昼食です。
一人づつ交代で、おにぎり2個を急いで食べました。

10時から4時までの間に来た人数は60人弱で
大盛況でした~

帰り際に「今度はいつしますか?」というのが
たくさんあって、皆さん楽しみにしていてくれて
嬉しかったです~


コメント
 14 件
 2019年02月17日 10:23  ライフ香里園教室  てるみ さん
kikiさん おはようございます

今度の折り紙も2,3回折って貼るだけなので
大丈夫ですよ(^.^)

お昼過ぎが空いているので、ゆっくりできます。
 2019年02月16日 11:34  ライフ香里園教室  てるみ さん
みすちゃんさん こんにちは

返事が遅くなってすみません<m(__)m>

分かるまで何度も聞いてもいいですよ。
クシャクシャになったら、新しい折り紙を使えばいいので・・・

折り方も何種類もあります。

皆さん何回も折っていましたよ。

帰って作るといって、材料を持って帰る人もいました。

疲れたけど、やりがいがありました。
 2019年02月16日 11:27  ライフ香里園教室  てるみ さん
kikiさん こんにちは

返事が遅くなってすみません<m(__)m>

今回は来なくてよかったです。
もし来るとしたら、お昼過ぎが比較的空いています。

5月に「花」を予定しています。
これも簡単に出来ます~
 2019年02月16日 11:24  ライフ香里園教室  てるみ さん
ヨーコさん こんにちは

返事が遅くなってすみません<m(__)m>

さすがに10時から4時までなので
皆、疲れ切っていました。

材料もギリギリで、私が持って行った折り紙も少なくなったほどです。

難しそうに見えるけど、意外と簡単なんですよ。
 2019年02月16日 11:18  ライフ香里園教室  てるみ さん
まっちゃんさん こんにちは

返事が遅くなってすみません<m(__)m>

お天気が良かったとこもあるようです。
開館と同時に一斉に来られた時はびっくりしました。

折り紙って意外と人気があるのがわかりました。

新年度は4回予定しているので
今から簡単で見栄えの良いのを探します~

覚えてからスタッフに教えないといけないので(^.^)

 2019年02月16日 11:11  ライフ香里園教室  てるみ さん
satikoさん こんにちは

返事が遅くなってすみません<m(__)m>

ネットで調べると、簡単で見栄えのいいのが
たくさんありますね~

60人は予想外でした。

皆さん楽しんで帰って行かれました。

今年度はこれで終わりです。
新年度は4回ぐらいを予定しています。
 2019年02月16日 11:04  ライフ香里園教室  てるみ さん
michanさん こんにちは

返事が遅くなってすみません<m(__)m>

見かけより簡単なんですよ~

まだ飾ってくださっているなんて、光栄です。
あれからも、色々なものを折っているので
よかったら、送りますね。
 2019年02月16日 10:59  ライフ香里園教室  てるみ さん
みよこりんさん こんにちは

返事が遅くなってすみません<m(__)m>

予想外の事で喜んでいます。

以前から「折り紙教室」をしてほしいという要望はありましたが
イベントでするのは難しくて・・・

簡単で見栄えのいいの、と言われてもね~

取り敢えず、5月に「花」をすることにしました。
 2019年02月16日 10:54  ライフ香里園教室  てるみ さん
126yunkoさん こんにちは

返事が遅くなってすみません<m(__)m>

チラシは少ししか作らなかったんですけど、
市の広報に載るので、それを見た方々が多かったようです。

「連獅子」は七夕祭りの時にしましたが、大雨のために
来る人が2、3人だったために再度やることにしました。

難しそうに見えるけど、意外と簡単なんです。

五月にまた、折り紙教室を予定しています。

 2019年02月13日 23:09  西友山科教室  みすちゃん さん
てるみさん  こんばんは

折り紙と一口に言っても様々あるんですね~
これはもう芸術の域にはいりますよ
連獅子も うわぁ~見事です
私なら何回も折ったり開いたりで クシャクシャの
皺だらけになるんでは・・・
傘も今まで見たのとは少し違いました
参加された方も 遣りきった感慨に浸れたのではないでしょうか
「今度は いつしますか?」がその感想ですね
 2019年02月13日 20:29  アル・プラザ近江八幡教室  まっちゃん さん
てるみさん こんばんは〜

折り紙教室、開かれたのですね〜
60人もの参加者で、お断りする方もあるとは、凄い人気ですね、
私も、近ければ、参加させて頂きたいです(^。^)

難しそうな連獅子、 6人で教えるのは、
大変だったでしょうね〜
お疲れ様でした。
次回を楽しみに、皆さん喜んで帰られたでしょうね。
 2019年02月13日 19:36  プレミアウェブ教室  satiko さん
てるみさん こんにちは

ふれあいプラザで折り紙教室ですね、

もう教えられるくらい練習を重ねてきましたね、

連獅子も傘も素敵です、

傘は私も何年か前にネットでしらべ作ったのがあります、

60人も来られ大盛況でしたね、

また次のを楽しみにされているでしょう、
 2019年02月13日 18:44  遠鉄百貨店教室  michan さん
てるみさん〜

こんばんは(^O^)

折り紙教室開かれたのね。
皆様喜ばれたでしょう。チョット難しかったんじゃないかしら?
こんなのがスイスイ折れるなんて素晴らしいです。

我が家にもてるみさん作の傘とか、バラの花、船が飾ってありますよ〜

 2019年02月13日 13:19  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
てるみさん
今日は

素敵な「連獅子」と「傘」ですね
皆さんが夢中になるのが分ります

大勢見えて大変でしたね

1回練習した位で上手に折れるのですか?
私には難しそうでとても出来そうにありません

「今度はいつですか?」と
聞かれますと嬉しいですね
期待されていますね!
お疲れ様でした!



利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座