錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0644 2号の帰還
2019年02月12日 23:09
今日の夕方、修理に出していたパソコン2号が返ってきた。
納品書兼報告書には、「ご指摘症状:バッテリがすぐ消耗する。最近、外で駆動した時に10分もしないうちに電源が切れた。診断内容:このたびは機器修理によりご迷惑をおかけして申し訳ありません。お客様ご指摘の症状を確認し、バッテリの不具合と診断させていただきました。修理内容:診断結果に基づきバッテリ交換をさせていただきました。WINDOWS起動、当社検査ツールによる官僚テストを実施し、症状が改善され、各部動作が良好であることを確認しております。修理料金:28404円(消費税込み)」とある。
が・・・
( ゚Д゚)づ「駆動」って何、ラジコンカーじゃあるまいし!
2号が無い間、といってもたった四日間だったが、パソコン1号を使っていた。
パソコン1号は五年以上前に電器量販店でよくわからずに適当に買ったパソコン。
2号は、パソコン市民講座に通いだしてそこそこパソコンをいじれるようになってから、メーカー直販で買ったカスタムで、けっこうお高い。
だからなのだろう、パソコン1号を使っていてものすごーく遅く感じて、そこで値段なりの性能差を感じた。
2号は薄いし軽いし、反応が早い。1号は「え、止まってる!?」ぐらいな勢いでのろい。
お帰り、2号 ♪
でも、1号もありがとう。
1号、今朝はコメダ珈琲に連れて行かなかったけれど、それはお前がのろまだからじゃないんだ。お前をどのバッグに入れようとしても、お前が入るバッグが無かったからなんだよ。
お前をコメダ珈琲で使ってみたかったなー。
パソコン1号も2号もノート型パソコンなのでフラットキーで、教室のデスクトップパソコンのキーに比べて、初めはタイピングしづらかった。外付けのキーボードを購入しようかと考えたほどだ。
だが、せっかく小型軽量のパソコンを買ったのに、キーボードを別に付けたらお馬鹿さんだ。要は俺がこのフラットキーに慣れればいいんだ。そう決めたのが、ちょうどブログを始めたころで、以来、ブログがタイピング練習の場になった。
いまでは逆にフラットキーじゃないと嫌だし、タッチパッドの微妙な反応も俺のほうが合わせてしまった。
これからもよろしく、1号、2号。( ̄ー ̄) ♪
柳 秀三
納品書兼報告書には、「ご指摘症状:バッテリがすぐ消耗する。最近、外で駆動した時に10分もしないうちに電源が切れた。診断内容:このたびは機器修理によりご迷惑をおかけして申し訳ありません。お客様ご指摘の症状を確認し、バッテリの不具合と診断させていただきました。修理内容:診断結果に基づきバッテリ交換をさせていただきました。WINDOWS起動、当社検査ツールによる官僚テストを実施し、症状が改善され、各部動作が良好であることを確認しております。修理料金:28404円(消費税込み)」とある。
が・・・
( ゚Д゚)づ「駆動」って何、ラジコンカーじゃあるまいし!
2号が無い間、といってもたった四日間だったが、パソコン1号を使っていた。
パソコン1号は五年以上前に電器量販店でよくわからずに適当に買ったパソコン。
2号は、パソコン市民講座に通いだしてそこそこパソコンをいじれるようになってから、メーカー直販で買ったカスタムで、けっこうお高い。
だからなのだろう、パソコン1号を使っていてものすごーく遅く感じて、そこで値段なりの性能差を感じた。
2号は薄いし軽いし、反応が早い。1号は「え、止まってる!?」ぐらいな勢いでのろい。
お帰り、2号 ♪
でも、1号もありがとう。
1号、今朝はコメダ珈琲に連れて行かなかったけれど、それはお前がのろまだからじゃないんだ。お前をどのバッグに入れようとしても、お前が入るバッグが無かったからなんだよ。
お前をコメダ珈琲で使ってみたかったなー。
パソコン1号も2号もノート型パソコンなのでフラットキーで、教室のデスクトップパソコンのキーに比べて、初めはタイピングしづらかった。外付けのキーボードを購入しようかと考えたほどだ。
だが、せっかく小型軽量のパソコンを買ったのに、キーボードを別に付けたらお馬鹿さんだ。要は俺がこのフラットキーに慣れればいいんだ。そう決めたのが、ちょうどブログを始めたころで、以来、ブログがタイピング練習の場になった。
いまでは逆にフラットキーじゃないと嫌だし、タッチパッドの微妙な反応も俺のほうが合わせてしまった。
これからもよろしく、1号、2号。( ̄ー ̄) ♪
柳 秀三
すみれさん
そのとおりです。
触れて愛おしんでます。
ん、おしん?
ちがうなー。
愛でてます。
でも、小型軽量で素直に動くので、言わば、反抗期前の子ですね。
柳 秀三
そのとおりです。
触れて愛おしんでます。
ん、おしん?
ちがうなー。
愛でてます。
でも、小型軽量で素直に動くので、言わば、反抗期前の子ですね。
柳 秀三
コメント
1 件