錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0632 2号、危機一髪②
2019年02月06日 15:42
承前
パソコン2号をNECの修理センターに出すことを決めたので、夜になったがその準備をすることにした。
毎日使っているのがエクセルファイル「身体メモ」と「プレミアブログ」であり、その他にもデータがどっさりある。
だが、「身体メモ」と「プレミアブログ」以外はパソコン2号が無いあいだに使うことはないだろうから、このふたつだけをUSBフラッシュメモリに移動させておいて、パソコン1号で開いて使えばいいのだ。
だがしかし、そのまま他人の手に渡すのは嫌である。
全てのデータをUSBフラッシュメモリに移動させることにした。
クラウドは使ったことが無いので、USBフラッシュメモリにした。
パソコン2号でエクスプローラーを開いて、右側のフィールドの七つのフォルダ(3Dオブジェクト、ダウンロード、デスクトップ、ドキュメント、ピクチャ、ビデオ、ミュージック)をドラッグ選択した。
右クリックメニューから【送る】をポインティングし、【送る】のメニューから【USBドライブ】をクリックした。
これで七つのフォルダはUSBフラッシュメモリにコピーされたはずだが、確認のため、おなじくエクスプローラの左側のフィールドの【USBドライブ】をクリックして、コピーしたファイルを開いた。
全てがコピーされている、順調だ。
これで終わりではない、USBフラッシュメモリにコピーしたがパソコン2号本体のメモリにデータが残っている。こいつを消去して初めてミッションクリアだ。
もう一度、エクスプローラの右側フィールドの七つのフォルダをドラッグ選択した。右クリックメニューの【削除】をクリックして【ゴミ箱】に入れ、そのあと【ゴミ箱を空にする】で消去しようとした。
が、しかし、【削除】が無い。
代わりにマカフィーのロゴのついた【抹消】がある。
むむん?
マカフィーの【抹消】をクリックした。
全部無くなった、デスクトップも、ゴミ箱以外のアイコンが無くなった、終了だ。
「さあ、寝るか」
念のため、そのままUSBドライブの中の「身体メモ」「プレミアブログ」を開いてみた。
ファイルは開くがフィールドが真っ白だ。
他のファイルも全部真っ白。
俺の頭も真っ白 ( ゚Д゚)
つづく
柳 秀三
パソコン2号をNECの修理センターに出すことを決めたので、夜になったがその準備をすることにした。
毎日使っているのがエクセルファイル「身体メモ」と「プレミアブログ」であり、その他にもデータがどっさりある。
だが、「身体メモ」と「プレミアブログ」以外はパソコン2号が無いあいだに使うことはないだろうから、このふたつだけをUSBフラッシュメモリに移動させておいて、パソコン1号で開いて使えばいいのだ。
だがしかし、そのまま他人の手に渡すのは嫌である。
全てのデータをUSBフラッシュメモリに移動させることにした。
クラウドは使ったことが無いので、USBフラッシュメモリにした。
パソコン2号でエクスプローラーを開いて、右側のフィールドの七つのフォルダ(3Dオブジェクト、ダウンロード、デスクトップ、ドキュメント、ピクチャ、ビデオ、ミュージック)をドラッグ選択した。
右クリックメニューから【送る】をポインティングし、【送る】のメニューから【USBドライブ】をクリックした。
これで七つのフォルダはUSBフラッシュメモリにコピーされたはずだが、確認のため、おなじくエクスプローラの左側のフィールドの【USBドライブ】をクリックして、コピーしたファイルを開いた。
全てがコピーされている、順調だ。
これで終わりではない、USBフラッシュメモリにコピーしたがパソコン2号本体のメモリにデータが残っている。こいつを消去して初めてミッションクリアだ。
もう一度、エクスプローラの右側フィールドの七つのフォルダをドラッグ選択した。右クリックメニューの【削除】をクリックして【ゴミ箱】に入れ、そのあと【ゴミ箱を空にする】で消去しようとした。
が、しかし、【削除】が無い。
代わりにマカフィーのロゴのついた【抹消】がある。
むむん?
マカフィーの【抹消】をクリックした。
全部無くなった、デスクトップも、ゴミ箱以外のアイコンが無くなった、終了だ。
「さあ、寝るか」
念のため、そのままUSBドライブの中の「身体メモ」「プレミアブログ」を開いてみた。
ファイルは開くがフィールドが真っ白だ。
他のファイルも全部真っ白。
俺の頭も真っ白 ( ゚Д゚)
つづく
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件