パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タカタン 近日の話題

 ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん

壊れたノブ

 2019年02月06日 00:30
お風呂のドアノブが壊れました。
この家も40年。
途中で1度替えたので、20年近くかな?

長持ちする物ですね。
壊れないと替えません。
お風呂なので、錆びて壊れたようです。

当たり前ですが、壊れたのは、お風呂側です。
お風呂に入りドアを閉めると、
中からは開きません。
つまり使用不可能です。
まあ私は終わったから良いのですが(笑い)~~
コメント
 13 件
 2019年02月07日 23:53  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
不動明王さん こんばんは、タカタンです。

そうなんです。
長持ちする物ですね。
前もって交換などしないですからね。(笑い)~~

錆びて破損した物は、交換しか無いですね。
 2019年02月07日 23:50  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
oyabunさん こんばんは、タカタンです。

そうなんです、見事に錆びて居ました。
はい、物さえあれば10分くらいでおわるのですが・・・
 2019年02月07日 23:47  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
花工房NAOさん こんばんは、タカタンです。

「私は終わったから良い」と言ったのは、
入浴のことです。
シャワーの後でしたから。

物さえあれば、10分くらいで終わります。
 2019年02月07日 23:44  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
うめちゃん こんばんは、タカタンです。

物さえあれば取替えは10分位です。
明日買ってきます。
 2019年02月07日 23:37  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
akikoさん こんばんは、タカタンです。

見事に錆びて居ました。
明日ホームセンターで、買って帰ります。
直ぐに直ります。
 2019年02月07日 23:33  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
いちみさん こんばんは、タカタンです。

狭いお風呂なので、閉めないと寒いし、外にお湯が出ます。
仕方無いですね。

ネジ2本で止まっているだけなので、
交換は、10分くらいです。
明日、買って帰ります。
 2019年02月06日 10:00  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
タカタン おはようございます

お風呂のドアノブでしたか…
玄関扉だとブログアップどころでは無いですよね

それにしても、見事に錆びてる(*_*;
それだけ風呂場内は湿度が高いと言う証拠ですね

ドアノブの錆びた部分を見て、最初に思ったのは「黒豆炊く時に使える✌」
何時も他人様から「突拍子も無い事を考えつくねぇ」と呆れられますが…(笑)

タカタンはドアノブの交換など朝飯前~チャチャッとやっつけはるでしょうね(^^)/
 2019年02月06日 07:52  イオン吹田教室  花工房NAO さん
タカタンさん

「まあ、私は終わったから良いのですが」って、
どんな意味?もしかして人生が!?
とんでもございませんよ!若いんだから!!
器用なタカタンさんは、こういう修理はお手の物?
良いな~。我が夫は苦手で、ウウウ。。。です(笑)
 2019年02月06日 06:10  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
タカタンさん
おはようございます

見事にさびてるね
十分 役目を はたしたってとこですね
ドアノブくらいなら タカタンさん 取り替えられそうですね
 2019年02月06日 01:36  ライフ門真教室  akiko さん

たかたん今晩は〜o(^▽^)o

ドアノブ見事に錆びましたね〜
閉じ込められないように細めに開けておいてね〜早めに付け替えですね。
たかたんなんでも器用だから さっさと付け変えですね。

我が家のお風呂は中折れのドアでドアノブでは無く差し込みになってます。
水を抜いて来たので昨夜はお風呂に入れませんでした。
 2019年02月06日 01:21  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)

見事にポキリ?ですね〜

お風呂に入る時はピッタっと閉めてはいけませんね
少し開けておけばOKでしょう

きっとパッパとタカタンなら 直してしまうのでしょうね〜
お手の物では?
 2019年02月06日 01:02  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みやびさん、タカタンです。

そうなんです。
出るときにソロから開ければ済むのです。
まあ1日くらい入らなくても・・・

明日会社の帰りに、ホームセンターで、買ってきます。
そして、つけ直しますよ。

(毎日用事が出来る物です。笑い)

招待券があれば良いけど、最近のスーパー銭湯も、
毎日行くとなると、ばかにならないでしょう?

夏場はクーラーで涼しいし、冬場は暖かいですからね。
(暇つぶしにはもってこいですね。)
 2019年02月06日 00:41  亀有駅前教室  雅 さん
タカタン~ 今晩は!(^^)!

形あるものは、必ずいつかは壊れるものね?時期だったのでしょう?
ドアは中から開かないのでは、出る時に声を掛けて外から開けて貰えば
入れるのでは? 私は経験がないので勝手なことを言うが、直るまで
お風呂に入れないのでは不便でしょう? それとも昔を懐かしんで
神田川の歌詞にあるように、二人で銭湯へ行けばどうかしら(笑)

早々 お友達に都内の温泉の招待券を貰ったので入りに行かなくては。
でもね、温泉施設は、高齢者の集まり場なのよ。カラオケがあり一日
ノンビリ遊びに来るお年寄りが多いのよ。私は温水プールで泳いだのよ。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座