遠鉄百貨店教室
yasu さん
立春
2019年02月04日 20:24



速読体験教室を受けてみました。
もともと読書の習慣はなく、活字を追っていると眠くなってしまいます、その上老眼で新聞の字も読みにくくなり、困っていました。そんな折に速読体験教室があり思い切って受けてみました。何より視力の回復もあるとのこと、少し続けてみようと思います、三日坊主にならないようにしたいと思います。
今日は立春、春の暖かさを感じる一日、雲はなく晴てきれいな富士山が帰りの車の中で見れたので、写真をパチリ撮ってみました。
夕陽の空のグラディーションが暖かさを漂はせています。
牧之原公園と吉田公園のビオラ
もともと読書の習慣はなく、活字を追っていると眠くなってしまいます、その上老眼で新聞の字も読みにくくなり、困っていました。そんな折に速読体験教室があり思い切って受けてみました。何より視力の回復もあるとのこと、少し続けてみようと思います、三日坊主にならないようにしたいと思います。
今日は立春、春の暖かさを感じる一日、雲はなく晴てきれいな富士山が帰りの車の中で見れたので、写真をパチリ撮ってみました。
夕陽の空のグラディーションが暖かさを漂はせています。
牧之原公園と吉田公園のビオラ
遠鉄百貨店教室さん こんばんは。
読むことがだんだん少なくなりて来た時に、速読の体験を受けて頭の老いを防止できますかな。
コメント有難うごさいます。
読むことがだんだん少なくなりて来た時に、速読の体験を受けて頭の老いを防止できますかな。
コメント有難うごさいます。
michanさん こんばんは。
新しいことにチャレンジすることは少し勇気がいりますが、ワクワク感もありますね。
コメント有難うごさいます。
新しいことにチャレンジすることは少し勇気がいりますが、ワクワク感もありますね。
コメント有難うごさいます。
ハムサンドさん こんばんは。
コメント頂けるような写真を撮りたいと思います。
コメント有難うごさいます。
コメント頂けるような写真を撮りたいと思います。
コメント有難うごさいます。
yasuさん♪
速読体験イベントご参加ありがとうございました。
これから少しでも文字が読みやすくなるよう
頑張っていきましょうね(^ ^)
写真はどれも素晴らしいですね!!
3枚目、ハートの中に富士山がうまく
入っていますね♪
速読体験イベントご参加ありがとうございました。
これから少しでも文字が読みやすくなるよう
頑張っていきましょうね(^ ^)
写真はどれも素晴らしいですね!!
3枚目、ハートの中に富士山がうまく
入っていますね♪
yasuさん〜
おはようございます(^O^)
速読のイベント参加されたのんですね〜
私も話は聞いたんですけどお出かけの翌日だったので
今回はパスしました。
イベントでなくても学べるらしいので経験して見たいと思っています。
頭硬くて柔軟性に著しくかけています。
読書も行きつ戻りつ時間がかかるようになっているんです。
素晴らしい富士山、私は日曜日新幹線で通過中を写真撮りましたけど
ぼやけているし雪が少なくて残念だったんですよ。
牧之原公園、吉田公園、懐かしく思い出しています。
おはようございます(^O^)
速読のイベント参加されたのんですね〜
私も話は聞いたんですけどお出かけの翌日だったので
今回はパスしました。
イベントでなくても学べるらしいので経験して見たいと思っています。
頭硬くて柔軟性に著しくかけています。
読書も行きつ戻りつ時間がかかるようになっているんです。
素晴らしい富士山、私は日曜日新幹線で通過中を写真撮りましたけど
ぼやけているし雪が少なくて残念だったんですよ。
牧之原公園、吉田公園、懐かしく思い出しています。
コメント
5 件