パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

0627 俺の上着の話②

 2019年02月04日 10:09
昨日、飲み会に出かける際に、写真③を内に、写真②をその上に着て行こうかと考えていたが、赤いTシャツ、赤とグレーのチェック柄の半袖ブラウスシャツ、ボトムはGパンで、③を着た時点で、もうあかん、と思った。

飲み会に着ていくために買ったわけじゃなく、普段着で買ったのだが、とてもじゃないが、③のジャケットは似合わない。失敗した購入は素直に認めよう。

グレーのスポーツシャツに、濃紺のブラウスシャツ、Gパンで、くたびれた①を着て、②を着た。うーん、しっくりくる。

やっぱり、これ①系が似合う、というより、気慣れているのでおかしくない。

ボロボロのコイツを補修して着続けるか、どこか、これ①系が売っているところを探すかしよう。ちなみに、上野アメ横の中田商店で、これ①系を買ったことがあるが、あまり良くはなかった。

すみれさんに、吉祥寺の裏手の古着屋さんにこれ①系があるよとコメントでお勧めいただいた。ふむふむ。

でも、東京の真ん中を超して向こう側を自分の脚で歩くのは怖い。( ゚Д゚) ブルブル

船橋市民で、全国からすると確かに東京に距離は近いが、でも、それでも・・・田舎モンなんだい!

物理的にではなく、意識的にね。

そこで、もと同僚のトラックドライバー鈴木さんに登場いただくとするか。

サカゼンで②を買ったときに付き合ってくれた、気のいいおじさんである。

彼はライダーでもあるので、ライダースーツとかを見たりするのが好きだから、付き合ってもらって行ってみるかなと思った。

頼めば、「オウ!」で付き合ってくれる。v( ̄ー ̄) カクシン♪

今回のできごとで、やっぱり自分にはこれ①系しかない、と選択肢を少なくできたので、良かった。選択肢を減らすのが良いか悪いかは別として、着て出かける前提で着ないとわからないしね。

今日は暖かく、うかうかしていると春になって、冬着が無くなっちゃうから、早めにね。

( ゚Д゚) 行けるわい!  行けんのかー?d( ̄o ̄)

柳 秀三
コメント
 2 件
 2019年02月04日 13:55  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
やまがらさん

いやいやいや、俺がトレンチコート?

たぶんすんごい似合わないと思う。

③ジャケットの二の舞になるでしょう。

これ、ぜーったい、「罠」ですよね。

身長167cm、体重105kg です。

横幅に合わせたサイズにしたら、裾を引きずって、「殿中でござる、殿中でござる」になってしまいます。(ちとオーバー)

( ゚Д゚)b 却下です。

柳 秀三
 2019年02月04日 13:36  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
ハムサンドさん

いやいや、ハムサンドさん。

この話に感動しちゃ駄目でしょ。

この話、ヘタレの話(笑)

でも、ありがとうございます。

柳 秀三
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座