パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お盆休み
    • 可愛いお客さん
    • 今日から8月
    • 抹茶アイスクリーム
    • 暑い日でも 出来る事ありますよ!
    • 「チーコ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「イロン」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

試してみました(^-^)

 2019年01月21日 23:15
先日 フォトアルバムのイベントに参加しました
あれもこれも取り入れたい写真が多く
中々選ぶのが時間が掛かります

そこで今年は考えましたよ

遣り方を変えよう!
まずボックスを全ページに配置。
写真を撮った順に入れる。
イラスト・文字はその後で。
最後に背景をあわせてみる。

するとストーリーが出来上がりました
ページの確認で出来上がりを眺めて行くのもまた
楽しいものですね
教室では半分までしか出来ませんでしたが 
後は自宅で完成!ついでに 第2部も作っちゃいました
そして今日は最後のチェックをして貰いました

陰になった顔写真は調整で手直しです
イベントの半額の割引券とフォトブックのおみくじで
大部安上がりです
帰り道でローソンでついでに発注してきましたよ
手元に届くのが楽しみです


明日は朝から心筋の負荷検査
エルゴメーターという自転車こぎなどをするらしい
前日からカフェイン摂取禁止を言われているので
好きなコーヒーが飲めないのは残念です
4時間の検査に身体が持つかなぁ~







 

コメント
 14 件
 2019年01月22日 21:54  西友山科教室  みすちゃん さん
アップルさん  こんばんは

孫が小さいうちは写真が沢山撮れますね
それを利用しましたヽ(^。^)ノ
大人はじっくりと見て楽しむけど 小さな子は自分が写ってる場面
だけが興味ある様です~
それも良いよね  見てくれるだけで良いし!
バーバが作ったのよ~って 主張して押し付けてます(笑)

検査無事に終えましたが 何ともないといいんだけど
色々年と共に出てくるようです
 2019年01月22日 21:48  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん  こんばんは

フォトブック目的があるとスムースに運びましたよ
沢山の写真も目一杯使えたし 写りが悪いものは
小さなサイズで誤魔化すこともできます

のぐっちゃんのお家も皆さんで家族旅行などされているので
結構写真が溜まってたでしょう
思い出などの良いものを作ってくださいね
絶対 もう一部作りたくなるわよ(^-^)
 2019年01月22日 21:44  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

イベントはお休みだったんですね~
1月いっぱいサービス券が使えますよ
頑張って早く治るといいですね 
教室で特別に教えてもらえないのかな?

検査無事に終わりました~
初めての検査 おっかなびっくりでしたが 数人は
居られましたよ





 2019年01月22日 21:43  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
みすちゃんさん こんばんは(^_^)

素敵な可愛いフォトアルバムですね。

ちゃんとストーリーになっていますね。

届くのが楽しみですね。


検査、お疲れ様でした。

好きなコーヒーを我慢されたんですね。

検査の結果、異状がなければいいですね。
 2019年01月22日 21:30  西友山科教室  みすちゃん さん
ちあきさん  こんばんは

フォトアルバム 春休み旅行無理して予定を入れてもらったのよ
婿殿の仕事の関係で休みが取れずグダグダ言ってたけど
「この時期でないと駄目っ!」ってごり押しです
初めての家族旅行だったので孫たちは大喜びしてたしね~

それから味を占めて今度は自分達で旅行に行くようになってるわ
勿論誘ってはくれなかったけど(-”-)
写真さえくれたら私が喜ぶと解ったようです

今日は 胸にコード 腕には血圧計付けて心電図の検査でした
自転車こぎも おばさんには慣れたものです
つい調子に乗ってヒーヒー頑張っちゃいました(笑)

 2019年01月22日 21:19  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん  こんばんは

フォトアルバム  去年に続いて2回目です
1回目はやはりあれこれと引っ張り出して とりとめのないものを
組み合わせてみました それはそれでよかったけど
今年はテーマを『一つ』に絞りました
人物以外のものを加えるとチョット違った感じになりますね
ページ数が沢山あるので有効活用です(^-^)
2時間はあっという間でしたよ

今日の心筋検査 運動による負荷検査と撮影 2~3時間後に追加注射と撮影など
結構時間が掛かりました
初めてだったけど チョコを食べた後の撮影なんて初めてでしたよ

 2019年01月22日 20:49  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん

こんばんは~

フォトブックいいですね!

写真を撮っても カメラの中に入ったままだとか
パソコンの中にあるだけで印刷はしないままになってます

フォトブック作りたくなりました

検査 頑張って下さい~!
 2019年01月22日 19:42  西友山科教室  みすちゃん さん
まりたん こんばんは

写真を撮っても最近は 印刷しないでフォルダーのままになってる写真が多い事!
見せる機会が無いので ズーッとそのままになってます
フォトブックにすると 同じ場面を撮ってても感慨深くなりますね〜
私はそれで バーバの点数稼ぎです(=´∀`)

お孫さんたちの成長記録も ご夫婦の記念旅行も手元に置いて
飽きる事なく見られますよ

良いものを作ってくださいね
 2019年01月22日 19:36  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

ちょっとしたお出かけで いっぱいパチパチ写した写真は
記念になりますね
フォトブックに使うのは良い機会です
当時を思い出しながら あれもこれもと入れたいものが多くて
今回は沢山入るものを使用しました

手元に届くのが楽しみです
 2019年01月22日 19:30  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんばんは

孫の写真も 幼稚園迄ですね〜
小学校にあがると 一緒に遊びに行ったり 旅行したりが
出来なくなります
おまけに写されるのが 極端に嫌がる様になりますね
お土産付きで 押し掛けてゴリ押しで撮影してます

感謝されるのも今の内ですね (*´ω`*)
 2019年01月22日 18:12  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、こんばんは( ◠‿◠ )

検査無事終わりましたか、お好きなコーヒー飲まれましたか♪~

素敵なフオトブックできましたね^_−☆私はイベント、風邪で欠席して

しまいました、トホホ…ご一緒できたのに残念でした
 2019年01月22日 08:17  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
みすちゃん
おはようございます( ^∀^)
カレンダーに付いているフォトブックの半額券の使用は
1月末まででしたね。
気になりながらもまだ行っていないですが、
日にちが迫っていますね。
可愛いのが出来ましたね。
私も作りに行こうと思います。
 2019年01月22日 06:50  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

可愛いフォトブックですね
フォトブック 順を追って
ストーリーが あると楽しいですね
喜ばれるね
 2019年01月21日 23:34  ライフ門真教室  akiko さん

みすちゃんさん 今晩は〜o(^▽^)o

わぁ〜❣️とっても可愛いフォトブックが出来ましたね。
お孫ちゃんが大きくなったら良い記念になりますね〜(*゚▽゚*)

私はもうこんな可愛い時期を撮ることが出来ないのが残念ですね。
沢山作ってあげて下さいね〜(*^◯^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座