錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0607 エクセル テーブル
2019年01月21日 16:30
「カキっ放し!!改」に新たに「場所」という項目を作り、ブログアップした場所を入力している。コメダ珈琲鎌ヶ谷大仏、コメダ珈琲丸井錦糸町、自宅、などなど、いままでアップした場所を遡って入力している。
同時に月日のうしろに曜日も入力している。
今日はパソコン市民講座受講日なので、教室の開校まえに丸井錦糸町のコメダ珈琲でその作業を行っていた。
そして、エクセルの機能である【検索】で「自宅」をキーワードに検索してみた。「186セルが見つかりました」と出て、さらに当該セルを順々に選択することもできる。
しかし、「場所」の列の「自宅」だけでなく記事タイトルの「自宅」も選択されている。これは「場所」の列だけで検索するという制限が掛けられないためである。
そういう設定がありそうな気がするが、見つけられない。見つけられない以上、この方法は良くない。
ところが、捨てる神あれば拾う神あり、教室で「MOS Excel 2013 対策講座」の復習でテキストブックの課題問題を始めたら、そこには大いなるヒントが!
というより、まさにその機能のための道具が出てきた。
それは【テーブル】である。
もともとがエクセル全体が表なのだが、さらにデータの入った部分をテーブル(表)スタイルにして、各列に【フィルター】というボタンを生成し、そのフィルターボタンで、様々にデータの抽出ができるという道具だ。
「カキっ放し!!改」の入ったUSBフラッシュメモリを教室のパソコンに挿した。「カキっ放し!!改」のデータ部分(A2:F618)をテーブルに設定すると、先頭行が見出し行になり、その見出し行の列ごとにフィルターボタンが現れた。
このフィルターで「自宅」でアップした記事を特定し、その記事の行だけを表示したりできる。当然、数もわかる。列ごとにフィルターをかけられるので、「場所」の「自宅」だけが対象となる。
他にもいろいろなデータの抽出ができる。
エクセルにはほかにもデータを扱ういろんな機能がある。
しかし、でも授業だけでは実態はわからない。
エクセルだけではない、パソコンをどう自分なりに遊べるか、せっかくパソコン市民講座に入校したのだから、そこじゃないかと思う。
柳 秀三
同時に月日のうしろに曜日も入力している。
今日はパソコン市民講座受講日なので、教室の開校まえに丸井錦糸町のコメダ珈琲でその作業を行っていた。
そして、エクセルの機能である【検索】で「自宅」をキーワードに検索してみた。「186セルが見つかりました」と出て、さらに当該セルを順々に選択することもできる。
しかし、「場所」の列の「自宅」だけでなく記事タイトルの「自宅」も選択されている。これは「場所」の列だけで検索するという制限が掛けられないためである。
そういう設定がありそうな気がするが、見つけられない。見つけられない以上、この方法は良くない。
ところが、捨てる神あれば拾う神あり、教室で「MOS Excel 2013 対策講座」の復習でテキストブックの課題問題を始めたら、そこには大いなるヒントが!
というより、まさにその機能のための道具が出てきた。
それは【テーブル】である。
もともとがエクセル全体が表なのだが、さらにデータの入った部分をテーブル(表)スタイルにして、各列に【フィルター】というボタンを生成し、そのフィルターボタンで、様々にデータの抽出ができるという道具だ。
「カキっ放し!!改」の入ったUSBフラッシュメモリを教室のパソコンに挿した。「カキっ放し!!改」のデータ部分(A2:F618)をテーブルに設定すると、先頭行が見出し行になり、その見出し行の列ごとにフィルターボタンが現れた。
このフィルターで「自宅」でアップした記事を特定し、その記事の行だけを表示したりできる。当然、数もわかる。列ごとにフィルターをかけられるので、「場所」の「自宅」だけが対象となる。
他にもいろいろなデータの抽出ができる。
エクセルにはほかにもデータを扱ういろんな機能がある。
しかし、でも授業だけでは実態はわからない。
エクセルだけではない、パソコンをどう自分なりに遊べるか、せっかくパソコン市民講座に入校したのだから、そこじゃないかと思う。
柳 秀三
ハムサンドさん
それです、ピボットテーブルです、たぶん。
あー、テーブルの他にピボットテーブルが別にあるのか、ピボットテーブルをテーブルと略しているのか知りませんが、そこらへんのヤツです。
そう、よく知らないのに、使っています。
使って実感しないと、なんだかわかりませんものね。
雑に使ってます。
柳 秀三
それです、ピボットテーブルです、たぶん。
あー、テーブルの他にピボットテーブルが別にあるのか、ピボットテーブルをテーブルと略しているのか知りませんが、そこらへんのヤツです。
そう、よく知らないのに、使っています。
使って実感しないと、なんだかわかりませんものね。
雑に使ってます。
柳 秀三
ハムサンドさん
テーブルもエクセルの講座では習っているんですが、思いつかないんですよ。
MOSのテキストブック見て、ああ、これがあったかと。
必要になってやっとはじめて気付くんですよね。
結果オーライです。
柳 秀三
テーブルもエクセルの講座では習っているんですが、思いつかないんですよ。
MOSのテキストブック見て、ああ、これがあったかと。
必要になってやっとはじめて気付くんですよね。
結果オーライです。
柳 秀三
コメント
2 件