錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0605 出てきたモノ
2019年01月19日 23:20
パソコン市民講座に入校した時にもらったものに、『受講予約票』を入れるA5サイズの透明ファイルと『プレミア倶楽部会員証』と『追加受講パスポート』がある。
みなさんも同じだと思うが、ファイルに予約票と会員証とパスポートを挟んで入れて、受講の際、提出していた。
ある日、受講時間の総合計が規定に達したので、『追加受講パスポート』は『ゴールドパスポート』に変わった。
おなじ頃、会員証が、挟んだだけの透明ファイルからポロっと落ちる恐怖に襲われ、ダイソーでカードサイズのクリアケースと瞬間接着剤を買い、クリアケース二枚を透明ファイルに貼り、そのクリアケースに会員証とパスポート入れるようにした。
二年後、落とさないために細工したはずの透明ファイルのクリアケースから会員証が無くなっているのに気づいた。そして、教室にも自宅にも無いので、再発行してもらうことになった。
その際にインストラクターの先生に訊いてみた。
「会員証、要ります?なんか無くても良いんじゃない?」
「裏にサポートサービスの電話番号が書いてありますから・・・」
「俺、あれ、携帯電話のアドレス帳に、もう入れてあるし・・・」
「(-_-;)・・・」
「あ、作って下さい」
その他にも思った。俺は受講予約をスマートフォンのグーグルカレンダーに入れてしまうので、会員証どころか、受講予約票も持っていなくていいし、毎回提出の必要もない。
「結局、受講するときに要るのはパスポートだけじゃん」
というわけで、会員証の再発行はされたものの、受講の時に提出するのは『ゴールドパスポート』だけにした。パスポートだけなら、財布に入れておいてすぐ出せて、帰りにすぐ仕舞える。楽である。
ところが!
今日、いまは使っていないバッグから、失くした会員証が出てきた。
「 お、なんかちょっと感じが違うな。」
再発行された会員証と旧の会員証を並べて比べてみた。
デザインは一緒だが・・・
再のほうが色が紫で、旧が濃い青。
再は[会員ID]と[お名前]だけ書く欄があり、旧は[受講生ID]と[プレミア会員ID]と[お名前]と、三つある。
再はカードが薄くてペラいが、旧はわずかに厚く、曲げに強い。
さあ、あなたは、どっち?
柳 秀三
みなさんも同じだと思うが、ファイルに予約票と会員証とパスポートを挟んで入れて、受講の際、提出していた。
ある日、受講時間の総合計が規定に達したので、『追加受講パスポート』は『ゴールドパスポート』に変わった。
おなじ頃、会員証が、挟んだだけの透明ファイルからポロっと落ちる恐怖に襲われ、ダイソーでカードサイズのクリアケースと瞬間接着剤を買い、クリアケース二枚を透明ファイルに貼り、そのクリアケースに会員証とパスポート入れるようにした。
二年後、落とさないために細工したはずの透明ファイルのクリアケースから会員証が無くなっているのに気づいた。そして、教室にも自宅にも無いので、再発行してもらうことになった。
その際にインストラクターの先生に訊いてみた。
「会員証、要ります?なんか無くても良いんじゃない?」
「裏にサポートサービスの電話番号が書いてありますから・・・」
「俺、あれ、携帯電話のアドレス帳に、もう入れてあるし・・・」
「(-_-;)・・・」
「あ、作って下さい」
その他にも思った。俺は受講予約をスマートフォンのグーグルカレンダーに入れてしまうので、会員証どころか、受講予約票も持っていなくていいし、毎回提出の必要もない。
「結局、受講するときに要るのはパスポートだけじゃん」
というわけで、会員証の再発行はされたものの、受講の時に提出するのは『ゴールドパスポート』だけにした。パスポートだけなら、財布に入れておいてすぐ出せて、帰りにすぐ仕舞える。楽である。
ところが!
今日、いまは使っていないバッグから、失くした会員証が出てきた。
「 お、なんかちょっと感じが違うな。」
再発行された会員証と旧の会員証を並べて比べてみた。
デザインは一緒だが・・・
再のほうが色が紫で、旧が濃い青。
再は[会員ID]と[お名前]だけ書く欄があり、旧は[受講生ID]と[プレミア会員ID]と[お名前]と、三つある。
再はカードが薄くてペラいが、旧はわずかに厚く、曲げに強い。
さあ、あなたは、どっち?
柳 秀三
ハムサンドさん
お、じゃ、追加受講パスポートのときより、受講料が若干お安くなったんですよね?
では、プレミア倶楽部会員証はどちらです?
[会員ID]と[お名前]だけのほうか、
[受講生ID]と[プレミア会員ID]と[お名前]と、三つあるほうか。
それを聞いたところで、なにというわけでもないんですが。
期せずして、プレミア倶楽部会員証が新旧二種類あるんだと知ってしまったので、ブログネタにしました。
そして、つい、結びが「さあ、あなたは、どっち?」になってしまいました。
柳 秀三
お、じゃ、追加受講パスポートのときより、受講料が若干お安くなったんですよね?
では、プレミア倶楽部会員証はどちらです?
[会員ID]と[お名前]だけのほうか、
[受講生ID]と[プレミア会員ID]と[お名前]と、三つあるほうか。
それを聞いたところで、なにというわけでもないんですが。
期せずして、プレミア倶楽部会員証が新旧二種類あるんだと知ってしまったので、ブログネタにしました。
そして、つい、結びが「さあ、あなたは、どっち?」になってしまいました。
柳 秀三
コメント
1 件