パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • タッチタイピングの成果
    • ワードのチャレンジ課題☆
    • 紹介イベント
    • ひさしぶりの受講
    • 教室イベント『フォトアルバムを作ろう』☆
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

林修先生の講演会に行ってきました

 2019年01月13日 23:42
こんばんは
咲ランド教室のブログにようこそ

3連休の中日は
暖かい一日でした。

私の地域でも
とんどだったので
お餅を焼いたり
とんどの火にあたりながら
一年元気で過ごせるように願いました。

夕方からは
「今でしょ!」でお馴染みの
林修先生の講演会に行ってきました。

場所は佐用町です
近場で有名な先生に会えて
それも最前列の席だったので
今日は朝からそわそわしていました。

大阪からスーパーはくとに
乗って来られたそうですが
まだ改札に駅員さんがいることに
びっくりされていました。

2つレジュメを用意されていて
会場をぐるっと見渡してから
今回はもちろん年齢層の高いほうですね

そして
今日はお忙しいところありが…
あっお忙しいほどでもなかったですかね?
会場は爆笑から始まりました。

講演会で行く地域は
必ずふるさと納税を利用されるそうです。
佐用町の名産品の話もして下さいました。

話の内容はさすが林先生で
少子高齢化 仕事がなくなる 格差 
など難しい話も
面白くわかりやすく
時には自慢もいれながら
1時間半があっという間でした。

佐用町の講演会は
途中集中力がなくなる人が
続出だったそうで
さすがの林先生も
話の順番を変えざるをえなかったと
言っていました。
おそるべし佐用町の先輩方

林先生でも少子化やAIによって
自分の今の仕事がいずれなくなると
先を見通していらっしゃいます。

この先の自分を考えさせられた講演会でした。


永吉
コメント
 4 件
 2019年01月16日 20:00  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
ゴルビー君さん

今回佐用町でも争奪戦だったようで
9時に発売開始でしたが朝早くからみなさん並ばれて
9時10分には売り切れていたようです^_^;


自分でも今の仕事がなくなったら
全国を講演会でまわると言っていました。
自分にはこの口があるので大丈夫と言っていました。

たつの市 佐用町と来られたので
宍粟市も林先生呼んでほしいですね。


永吉
 2019年01月15日 17:17  咲ランドショッピングセンター教室  ゴルビー君 さん
林先生の講演、
聞きたかったです。

ユーモアセンス、頭脳全てオッケーです。
 2019年01月15日 15:45  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
せいちゃんさん

林先生はコンピューターに仕事を覚えさせる
仕事はなくならないとは言っていましたが...
後美容師さんとかの技術分野、
それぞれ違う要望に応えなければ
いけない仕事は残ると言っていました。

私も佐用町によくはるばる来られたと思います。
予備校先生時代に大阪から三宮に行くのもスーパーはくとを
何度も利用したことがあるそうで停車駅でよかったです。

姫路までには何度も来たことがあるそうで
5、6年前に赤とんぼホールでも講演されていました。
今まで年間110回講演ぐらいされていたそうですが
53才になったのもあって最近は回数は減らされているそうです。

永吉
 2019年01月14日 09:52  咲ランドショッピングセンター教室  せいちゃん さん
星ちゃんカンダタいわく、先生方の仕事は退職まで問題ないわい。
林先生、よく作用町知ってましたね?
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座