ライフ門真教室
すなっぷタカタン さん
無くなった自転車
2019年01月13日 00:25
自転車を置いてきた。
と愛梨が言っていました。
今日、問いただすと、「駅前に置いていたけど、
撤去された」と言います。
取られたのではないみたいです。(一安心)~~
その地元の駅(京阪大和田駅)に行き、
近くで、「自転車保管場所」を聞きました。
隣の古川橋駅の横、門真市役所の
前だと判明し、早速引き取りに行きました。
行って、直ぐに愛梨が見つけて、
保管料(¥2000)を支払い、返還手続きをして、
返して貰いました。
かぎをあけたので、本人確認は
要らない様でした。
初詣に行くので、急いで置いていったら、
放置自転車と、見なされた様です。
息子の時も行ったのですが、
何十年ぶりかな?
写真は我家の唯一のお花?です。
と愛梨が言っていました。
今日、問いただすと、「駅前に置いていたけど、
撤去された」と言います。
取られたのではないみたいです。(一安心)~~
その地元の駅(京阪大和田駅)に行き、
近くで、「自転車保管場所」を聞きました。
隣の古川橋駅の横、門真市役所の
前だと判明し、早速引き取りに行きました。
行って、直ぐに愛梨が見つけて、
保管料(¥2000)を支払い、返還手続きをして、
返して貰いました。
かぎをあけたので、本人確認は
要らない様でした。
初詣に行くので、急いで置いていったら、
放置自転車と、見なされた様です。
息子の時も行ったのですが、
何十年ぶりかな?
写真は我家の唯一のお花?です。
不動明王さん こんばんは、タカタンです。
そうなんです。
ありがとうございます。
効なることは分っているはずなのに、
考えが足らないと言うか、
適当すぎますね。
唯一残った、マイガーデン(?)のお花です。
土を入れ替えて、お花をそろえないとね。
そうなんです。
ありがとうございます。
効なることは分っているはずなのに、
考えが足らないと言うか、
適当すぎますね。
唯一残った、マイガーデン(?)のお花です。
土を入れ替えて、お花をそろえないとね。
oyabunさん こんにちは、タカタンです。
葦原橋まで行くのに、電車代もいるし、
¥3000近くの保管料大変でしたね。
芦原橋から15分、津守の方かな?
でもそこから、天王寺までは、
上り坂なので余計に大変でしたね。
しかも高齢女性を、案内していたなんて、
良いことは出来ないですね。(笑い)
葦原橋まで行くのに、電車代もいるし、
¥3000近くの保管料大変でしたね。
芦原橋から15分、津守の方かな?
でもそこから、天王寺までは、
上り坂なので余計に大変でしたね。
しかも高齢女性を、案内していたなんて、
良いことは出来ないですね。(笑い)
イロンちゃん こんにちは、タカタンです。
誰か居ないと出来ない。
まるで、小学生ですね。
人が見ていると、きっちりする。
交通法規みたいですね。
警察官が居ると、おとなしく、ちゃんと守って、
車を動かす。
居なければ、無茶苦茶です。
私では有りませんよ。
私はきっちりします。
(誰か居れば・笑い)
なかなか出来そうで、
出来ない物ですね。
誰か居ないと出来ない。
まるで、小学生ですね。
人が見ていると、きっちりする。
交通法規みたいですね。
警察官が居ると、おとなしく、ちゃんと守って、
車を動かす。
居なければ、無茶苦茶です。
私では有りませんよ。
私はきっちりします。
(誰か居れば・笑い)
なかなか出来そうで、
出来ない物ですね。
うめちゃん こんにちは、タカタンです。
自転車置き場の、自転車でも、
マナーの悪い人が居ますね。
人の迷惑顧みず、むちゃくちゃに
置いてあります。
誰も見ていないと、何を
しでかすか、分かりません。
日本人の悪い所ですね。
自分さえ良ければ・・・って
人も、まだいますね。
皆さんが気を付けてくれたら、
良い国になるのですが。
なんて良い様に行ってる私も、
誰も居なければ、何をしているか
分かりませんよ。(笑い)
自転車置き場の、自転車でも、
マナーの悪い人が居ますね。
人の迷惑顧みず、むちゃくちゃに
置いてあります。
誰も見ていないと、何を
しでかすか、分かりません。
日本人の悪い所ですね。
自分さえ良ければ・・・って
人も、まだいますね。
皆さんが気を付けてくれたら、
良い国になるのですが。
なんて良い様に行ってる私も、
誰も居なければ、何をしているか
分かりませんよ。(笑い)
tubasaさん こんにちは、タカタンです。
そうなんです。
保管費用(今回は¥2000)もさることながら、
保管場所に行くのが、大変です。
私は結構気になる方なので、それなりの所に入れるのですが、
今の若い子は余り考え無いようですね。
今回は車で行き、自転車に乗って帰らせましたが、
自分が行くとしたら、だいぶ歩かないと行けません。
其れが一番大変ですね。
そうなんです。
保管費用(今回は¥2000)もさることながら、
保管場所に行くのが、大変です。
私は結構気になる方なので、それなりの所に入れるのですが、
今の若い子は余り考え無いようですね。
今回は車で行き、自転車に乗って帰らせましたが、
自分が行くとしたら、だいぶ歩かないと行けません。
其れが一番大変ですね。
いちみさん こんにちは、タカタンです。
集めて回るのが、朝なのですね。
タイミングが悪いと、置いて直ぐに
撤去されるのかも知れませんね。
撤去自転車の、保管場所。
近ければ良いのですが、遠いと大変ですね。
自転車で取りに行き訳にも行かず。(笑い)~~
20年ぶりくらいの、経験でした。
集めて回るのが、朝なのですね。
タイミングが悪いと、置いて直ぐに
撤去されるのかも知れませんね。
撤去自転車の、保管場所。
近ければ良いのですが、遠いと大変ですね。
自転車で取りに行き訳にも行かず。(笑い)~~
20年ぶりくらいの、経験でした。
kurotoさん こんにちは、タカタンです。
放置自転車で撤去されたと言うことを聞いたらしく、
そちらに行くと、直ぐにありました。
自分で鍵を開けて下さい。と言われ、
直ぐに開けると、本人だと判断できたのでしょうね。
後は引き取り証明に、名前を書いただけです。
3年目のミニ薔薇です。
唯一のお花です。
放置自転車で撤去されたと言うことを聞いたらしく、
そちらに行くと、直ぐにありました。
自分で鍵を開けて下さい。と言われ、
直ぐに開けると、本人だと判断できたのでしょうね。
後は引き取り証明に、名前を書いただけです。
3年目のミニ薔薇です。
唯一のお花です。
みすちゃん こんにちは、タカタンです。
そうなんです。
ズボラで、歩道に置いていたようです。
京都方面に、初詣に行くのに、
慌てて自転車を、置いていったみたいです。
よく考えたら分かりそうな物なのにね。
今の子は先のことを考え無いのですね。
最近は駅や、大型スーパーには、
駐輪場や、駐車場があって当たり前ですね。
ちゃんと整備すれば、違法駐輪や駐車は
無くなるでしょうね。
そうなんです。
ズボラで、歩道に置いていたようです。
京都方面に、初詣に行くのに、
慌てて自転車を、置いていったみたいです。
よく考えたら分かりそうな物なのにね。
今の子は先のことを考え無いのですね。
最近は駅や、大型スーパーには、
駐輪場や、駐車場があって当たり前ですね。
ちゃんと整備すれば、違法駐輪や駐車は
無くなるでしょうね。
みやびさん こんにちは、タカタンです。
東京は何でも高い と言う感覚が、
関西人にはあります。
関西では安くないと売れませんが、
関東では高くないと売れない、なんて
昔聞いた事があります。
それにしても高いですね。
高いから気を付けよう。と言う感覚になれば良いのですが、
高いから放って置こう、では意味がないですね。
警察や、役所の書類って、
なんであんなに面倒なのでしょうかね。
だいぶ前ですが、車上狙いの、連絡に、警察に行くと、
タブレットで、調書を取っていました。
私は返事だけ出、楽ちんでした。
これから派、簡略化してくれるのかな?
警察は行くだけでも嫌なのにね。
東京は何でも高い と言う感覚が、
関西人にはあります。
関西では安くないと売れませんが、
関東では高くないと売れない、なんて
昔聞いた事があります。
それにしても高いですね。
高いから気を付けよう。と言う感覚になれば良いのですが、
高いから放って置こう、では意味がないですね。
警察や、役所の書類って、
なんであんなに面倒なのでしょうかね。
だいぶ前ですが、車上狙いの、連絡に、警察に行くと、
タブレットで、調書を取っていました。
私は返事だけ出、楽ちんでした。
これから派、簡略化してくれるのかな?
警察は行くだけでも嫌なのにね。
タカタンさん、こんにちは
保管場所に有って良かったですね
料金が高いような気がしますが・・・
2000円だと安いのかな
以前、明石市に住んでいる時に撤去されて取りに
その場所が結構遠くて、
料金を支払って、坂道が多くて
「何でよ」って、思いながら乗って帰りました(^▽^;)
保管場所に有って良かったですね
料金が高いような気がしますが・・・
2000円だと安いのかな
以前、明石市に住んでいる時に撤去されて取りに
その場所が結構遠くて、
料金を支払って、坂道が多くて
「何でよ」って、思いながら乗って帰りました(^▽^;)
タカタンさん こんにちは
愛梨ちゃんの自転車 撤去されたんですね?
保管場所が遠いと大変ですね〜
家の娘も3度位 持って行かれました
駅の自転車置場が一杯だったので近くに置いた様です
幸い 保管場所が近いので助かりますが…
2,000円位だっかな?(10年以上前ですから)
矢張り古い自転車は取りに行かない様ですね
愛梨ちゃんの自転車 撤去されたんですね?
保管場所が遠いと大変ですね〜
家の娘も3度位 持って行かれました
駅の自転車置場が一杯だったので近くに置いた様です
幸い 保管場所が近いので助かりますが…
2,000円位だっかな?(10年以上前ですから)
矢張り古い自転車は取りに行かない様ですね
タカタン おはようございます
大阪市内も11日から自転車撤去が”元気”に開始
彼方此方の歩道に撤去通知の紙が貼られていました
収容場所は古川橋駅…近くで、然も¥2000で良かったですね
大阪市内南部の収容場所は芦原橋駅から徒歩15分、費用は¥3000近かったと思います
私も1回遭いました
道に迷っている高齢女性を案内するホンの3分の間にねぇ…
自転車を受け取って、天王寺迄50分の走行~真夏の太陽がきつかった(≧◇≦)
大阪市内も11日から自転車撤去が”元気”に開始
彼方此方の歩道に撤去通知の紙が貼られていました
収容場所は古川橋駅…近くで、然も¥2000で良かったですね
大阪市内南部の収容場所は芦原橋駅から徒歩15分、費用は¥3000近かったと思います
私も1回遭いました
道に迷っている高齢女性を案内するホンの3分の間にねぇ…
自転車を受け取って、天王寺迄50分の走行~真夏の太陽がきつかった(≧◇≦)
タカタン☆こんにちは〜
最近は特に うるさいし 取り締まりが
マメになりました
北野田の駅前も コンビニの前や 銀行の前は
自転車で一杯です!
ちょっとのつもりが 考える人のする事は
同じなのでしょう
すぐに撤去されますし 最近は 誰が
シルバー人材センターの方が 立っています
最近は特に うるさいし 取り締まりが
マメになりました
北野田の駅前も コンビニの前や 銀行の前は
自転車で一杯です!
ちょっとのつもりが 考える人のする事は
同じなのでしょう
すぐに撤去されますし 最近は 誰が
シルバー人材センターの方が 立っています
タカタンさん
おはようございます
放置自転車と みなされたのですね
ちゃんと 鍵があって よかった
道明寺駅前に自転車置き場
結構 良い加減な おきかたも
カッチャとさいこまないでって人も
結構邪魔になってる
おはようございます
放置自転車と みなされたのですね
ちゃんと 鍵があって よかった
道明寺駅前に自転車置き場
結構 良い加減な おきかたも
カッチャとさいこまないでって人も
結構邪魔になってる
タカタンさんこんばんは~おはようございますかしら?
少し早いなと思ったけれどもうすぐ朝なので起きています
放置自転車と車の駐禁、東大阪は厳しいです
なのでスーパーの駐車スペース利用しています
日曜は自転車の撤去はないみたいですがそれ以外は
直ぐ撤去されてしまいます
撤去費も高いし取りに行く手間もかないません~
お互いに駐輪・駐車は決められたスペースに止めるよう
気をつけましょうね~
少し早いなと思ったけれどもうすぐ朝なので起きています
放置自転車と車の駐禁、東大阪は厳しいです
なのでスーパーの駐車スペース利用しています
日曜は自転車の撤去はないみたいですがそれ以外は
直ぐ撤去されてしまいます
撤去費も高いし取りに行く手間もかないません~
お互いに駐輪・駐車は決められたスペースに止めるよう
気をつけましょうね~
タカタン こんばんは〜〜 (*^▽^*)
自転車の撤去は毎日行っているのかな?
ウチも娘達が高校生ぐらいの時に一度撤去され
引き取りに行ったことがあります
場所は結構 近くて最寄りの山本駅と八尾駅の間にあって
徒歩圏内
あの当時は1500円ぐらい払ったと思います
午前中に置いたら撤去されるのですよね
午後からなら 無し!なのに……
自転車の撤去は毎日行っているのかな?
ウチも娘達が高校生ぐらいの時に一度撤去され
引き取りに行ったことがあります
場所は結構 近くて最寄りの山本駅と八尾駅の間にあって
徒歩圏内
あの当時は1500円ぐらい払ったと思います
午前中に置いたら撤去されるのですよね
午後からなら 無し!なのに……
akikoさん、タカタンです。
今は¥2000でした。
みやびさんの東京は¥4000だって。(たか~)
確かにそれでは、中古の自転車 買っても、
変らないですよね。
駐輪場以外に止めると、
引き取りに行くのが、大変ですね。
(今日は直ぐに、見つかりましたが)
今は¥2000でした。
みやびさんの東京は¥4000だって。(たか~)
確かにそれでは、中古の自転車 買っても、
変らないですよね。
駐輪場以外に止めると、
引き取りに行くのが、大変ですね。
(今日は直ぐに、見つかりましたが)
エリカさん こんばんは、タカタンです。
このミニ薔薇、もう3年目くらいになります。
数が段々少なくなってきます。
もっと新しいのを買ってこなきゃあね。
このミニ薔薇、もう3年目くらいになります。
数が段々少なくなってきます。
もっと新しいのを買ってこなきゃあね。
タカタン こんばんは
路上駐輪されてたんですか 愛梨ちゃんは!
すぐに戻って来るつもりか
大丈夫だろうって思われたんですね
急いでいる時は 何にも思わずやってしまいますね
でも ちゃん保管場所に有って良かったー
盗まれたらって思うと悔やまれますよ
京都も地下鉄が完成するとその近所に駐輪場が出来てます
路駐される自転車も少なくなったのよ
路上駐輪されてたんですか 愛梨ちゃんは!
すぐに戻って来るつもりか
大丈夫だろうって思われたんですね
急いでいる時は 何にも思わずやってしまいますね
でも ちゃん保管場所に有って良かったー
盗まれたらって思うと悔やまれますよ
京都も地下鉄が完成するとその近所に駐輪場が出来てます
路駐される自転車も少なくなったのよ
タカタン~ 今晩は!(^^)!
あるある! 私も撤去されたことがあるわよ。
近くの駐輪所なら良いが、遠いので取りに行くのも大変。
引き取り料金も、都内は4000円で、高いのよ!だからでしょうね?
古い自転車は、取りに来ないのよ。新しく買うのでしょう。
早々 鍵を掛けないで盗まれたが、盗んだ人が犯罪者で捕まり
自転車を保護してあるので、取りに来るように言わられのよ。これも
隣の区で遠かったわね。調書を書かされて手続きが面倒だったわよ。
あるある! 私も撤去されたことがあるわよ。
近くの駐輪所なら良いが、遠いので取りに行くのも大変。
引き取り料金も、都内は4000円で、高いのよ!だからでしょうね?
古い自転車は、取りに来ないのよ。新しく買うのでしょう。
早々 鍵を掛けないで盗まれたが、盗んだ人が犯罪者で捕まり
自転車を保護してあるので、取りに来るように言わられのよ。これも
隣の区で遠かったわね。調書を書かされて手続きが面倒だったわよ。
たかたん 今晩は〜o(^▽^)o
近ごろは、放置自転車の管理が厳しくなった様ですね。
持っていかれた事は無いけど、住道駅前でも回収のトラックを良く見かけます。
保管料はいくらぐらいするのかしら❓
持って行かれたら、慌てますよね〜
駐輪場以外には、絶対に停めないようにしています。
引き取りに行くのも面倒だものね〜
近ごろは、放置自転車の管理が厳しくなった様ですね。
持っていかれた事は無いけど、住道駅前でも回収のトラックを良く見かけます。
保管料はいくらぐらいするのかしら❓
持って行かれたら、慌てますよね〜
駐輪場以外には、絶対に停めないようにしています。
引き取りに行くのも面倒だものね〜
庭の花、とても綺麗ですね!
コメント
22 件