パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 11月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 10月の黄色先生の予定はこんな感じデス♪
    • お待たせ!9月の黄色先生の予定ですよ~♪
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

600万球の電飾を使ったイルミネーション

 2019年01月08日 21:46
冬のこの時期、全国でイルミネーションが盛んでありますね!(^^)!
仕事でも何ヶ所かイルミネーションを見に行くのをやったことがあります。
昨年11月ではありますが、初めて仕事で行ったイルミネーションがあるので紹介させてもらいます。




その名前は「さがみ湖イルミリオン」です(=゚ω゚)ノ



「さがみ湖イルミリオン」は神奈川県の相模湖近くにある「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」という自然に囲まれたリゾート施設で開催されているイルミネーションのイベントでございます。
このイベントがスタートしたのは2009年(平成21)なので、今回で10回目を迎えることになりますね。
「イルミリオン」というのは造語で「イルミネーション」と「ミリオン」をくっつけたものとのこと。スタート時は100万球の電飾だったらしいので「ミリオン」はそれが由来らしいです。
ちなみにことしは600万球の電飾なんだそうで、関東最大級なのです\(◎o◎)/!

先ずは駐車場から150段の階段を上って入口へ……
入口の建物から入場して出たところで1枚目のコラージュ写真写真の風景に出会うことができます。
園内は「光の海」「光の花畑」「光の動物園」といった感じで色々なエリアに分かれており、「虹のリフト」「光の観覧車」といった夜のアトラクションなんかもあります。
明るい時から、段々と暗くなっていく時間帯に到着できたのでイルミネーションが点灯する瞬間も見ることができました。


関東最大級とあって、とても見応えがあって印象的でした。仕事で9日間行ったのですが飽きることはありませんでしたね~♪
リフトの下に色違いの電球が敷き詰められていて、それを見ながら上る「虹のリフト」に乗りたかったですが機会がなくて乗れませんでした(/_;)
是非また行ってみたい「さがみ湖イルミリオン」ですね。

2018年11月3日から始まっていまして、2019年4月7日まで開催されています。入場料は大人1,000円でございます。
まだまだ期間はありますので、機会のあるかたは是非足をはこんでもらいたいものです(●^o^●)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座