プレミアウェブ教室
satiko さん
テレビで一万人の第九を、、、
2018年12月31日 06:33



一万人の第九をテレビで見ました、
有働由美子さんの朗読、マリウス葉さんの歌で始まります、
毎年恒例の佐渡裕さん指揮です、
ベートーベンの第九を受講者を何回かに分けてレッスン
しています、アットホームな光景で、2歳から96歳までの
年齢層の広さです、
以前は会場で見たことがあります、感動です、
ズワイガニを取り寄せ、家族で食べました、
年末年始の休みは29日から、3日までです、
来年もよろしくお願いします、
有働由美子さんの朗読、マリウス葉さんの歌で始まります、
毎年恒例の佐渡裕さん指揮です、
ベートーベンの第九を受講者を何回かに分けてレッスン
しています、アットホームな光景で、2歳から96歳までの
年齢層の広さです、
以前は会場で見たことがあります、感動です、
ズワイガニを取り寄せ、家族で食べました、
年末年始の休みは29日から、3日までです、
来年もよろしくお願いします、
雅さん お早うございます
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします、
新聞広告にも大きくカニの写真が載っていますね、
おいしそうです、
カニを取り寄せました、おいしかったです、
毎日ブログされて、東京のことなどよくわかります、
時々のコメントですが、よろしくお願いします、
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします、
新聞広告にも大きくカニの写真が載っていますね、
おいしそうです、
カニを取り寄せました、おいしかったです、
毎日ブログされて、東京のことなどよくわかります、
時々のコメントですが、よろしくお願いします、
satiko さん~ こんにちは!(^^)!
毎年12月は、あちこちで第九が演奏されます。
これを見ると、年の瀬を感じますね。
お取り寄せの蟹を、家族で食されて美味しかったでしょうね?
私も蟹が好きなので、11月の解禁を待って、食べに出かけるが
今年はお友達の都合で、12月になってからでした。
今年も交流を ありがとうございました。来年も宜しくです。
satiko さん 良いお年をお迎えくださいね。
毎年12月は、あちこちで第九が演奏されます。
これを見ると、年の瀬を感じますね。
お取り寄せの蟹を、家族で食されて美味しかったでしょうね?
私も蟹が好きなので、11月の解禁を待って、食べに出かけるが
今年はお友達の都合で、12月になってからでした。
今年も交流を ありがとうございました。来年も宜しくです。
satiko さん 良いお年をお迎えくださいね。
うめちゃんさん こんにちは
12月の初めにコンサートがあったものを録画したものです、
ゲストのドイツ語の歌の練習の様子もありました、
揃うと迫力がありますね、
孫にもお年玉でした、健康で頑張ってほしいです、
来年も良き年であることを祈ります、
12月の初めにコンサートがあったものを録画したものです、
ゲストのドイツ語の歌の練習の様子もありました、
揃うと迫力がありますね、
孫にもお年玉でした、健康で頑張ってほしいです、
来年も良き年であることを祈ります、
satiko さん
おはようございます
一万人の第九をテレビですか
昨日 何を 見てたのかなぁ
なにも 見てなかったかも
お取り寄せの ズワイガニ
ご家族で いい時間でしたね
来年もよろしくお願いします(*^。^*)
おはようございます
一万人の第九をテレビですか
昨日 何を 見てたのかなぁ
なにも 見てなかったかも
お取り寄せの ズワイガニ
ご家族で いい時間でしたね
来年もよろしくお願いします(*^。^*)
コメント
4 件