パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

0556 エクセルマン③

 2018年12月23日 21:30
エクセルで作った「カキっ放し!!タイトル一覧(リンク付)」を作り始めて一日経ったが、「0077」までしかできていない。

気にはなっていたが考えないようにしていた記事タイトルの「0003、カキっ放し!!96」問題を改善するため、「0003」から「0096」までの記事タイトルのナンバリングを直していたからだ。(なんのこっちゃ?)

直したものの、本文にナンバリングがある記事のうち、「0003」と「0074」から「0096」までの、本文と記事タイトルのナンバリングにズレが起きた。

本文のナンバリングを消去してしまえばいいのだが、そこに言及している記事もあるので変えないでおく。

「0513 難事業①」から始めたタイトルの整備と一覧表の作成であるが、他人からすると「そんな懸命にやること?」と思われると思うが、俺にしてはやることなのである。

自分のしたことをちゃんと記録しておくのが好きな、面倒くさい男なのだ。

そして、やることによって、プレミアブログの各ページのいじり方やエクセルの使い方で、気づくこと、新たに知ったこともある。

そこが、シメシメなのである。

面倒なことをしようとすると、面倒なことをしたくないから、面倒にならないように工夫する。

そこで、技を開発する、覚える。

別に狙ったことではなく、飽くまでも記事タイトルをキチっとしたいだけで始めたのに、ちょっと嬉しい収穫ではある。

できることをやるだけでなく、できないことをやってみることも大事かなと思う。

エクセルのタイトル一覧表(リンク付)の完成には時間がかかりそうだ。

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座