錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0553 にんじんが一本
2018年12月21日 12:09
自分のすることが大好きな俺。
自分のブログの「ブログのアップ件数とナンバリングが合わない件」を解決し、「記事タイトルの全ナンバリング化およびナンバリングの四桁化」と「MOSをMOSに書き直す」を敢行し、「うむうむ」と満足している。
しかーし、「記事タイトルをエクセルで書き出す」がまだ終わっていない。
エクセルでセルに「0000」と入れてエンターを押すと、「0」になってしまう。
全部書き出すとすると、553行にもなる。(うんざり)
以上の点で、まだ実行に移せていなかった。
今日、「0」になる問題は解決した。
ナンバリングのセルの列を全て「文字列」にした上で、「右揃え」にすれば良いのだ。
行数が多いのは仕方がない、パソコン二台並べてひたすら手入力するしかない。(ものすごい大変な作業)
記事タイトルにハイパーリンクを貼るための各記事のURLも、コピーはできても最後の連続性の無い数字は、ひたすら見て打つしかない。(ぺけぺけな作業)
どれもパソコンの習熟のためだと思ってやるしかない。( ゚Д゚) マジ?
話はドスンと変わって、各ブログの「最新のコメント」欄の表示が変わった?
記事タイトルとコメント者の表示の仕方が逆になったような気がする。
それよか、「全国のみんな」や「プレミアブログ 全てのブログの検索結果」で、記事タイトルの下にニックネームと教室名が表示されているのに、読むために記事タイトルをクリックすると、記事には教室名が表示されない件、なんとかしてくれー。
たとえばせっかく紅葉や春の訪れなどの記事をアップされて、それを読んでどこの方なんだろうなぁと知りたくても、戻らないとわからないじゃん。
なんとかしろ―、運営さん。
要望の返信で、ご丁寧なお返事はいいけど、やらないならやらないって言えばいいじゃんか。
( ゚Д゚) ふん!
ささ、エクセル頑張ろうっと。
柳 秀三
自分のブログの「ブログのアップ件数とナンバリングが合わない件」を解決し、「記事タイトルの全ナンバリング化およびナンバリングの四桁化」と「MOSをMOSに書き直す」を敢行し、「うむうむ」と満足している。
しかーし、「記事タイトルをエクセルで書き出す」がまだ終わっていない。
エクセルでセルに「0000」と入れてエンターを押すと、「0」になってしまう。
全部書き出すとすると、553行にもなる。(うんざり)
以上の点で、まだ実行に移せていなかった。
今日、「0」になる問題は解決した。
ナンバリングのセルの列を全て「文字列」にした上で、「右揃え」にすれば良いのだ。
行数が多いのは仕方がない、パソコン二台並べてひたすら手入力するしかない。(ものすごい大変な作業)
記事タイトルにハイパーリンクを貼るための各記事のURLも、コピーはできても最後の連続性の無い数字は、ひたすら見て打つしかない。(ぺけぺけな作業)
どれもパソコンの習熟のためだと思ってやるしかない。( ゚Д゚) マジ?
話はドスンと変わって、各ブログの「最新のコメント」欄の表示が変わった?
記事タイトルとコメント者の表示の仕方が逆になったような気がする。
それよか、「全国のみんな」や「プレミアブログ 全てのブログの検索結果」で、記事タイトルの下にニックネームと教室名が表示されているのに、読むために記事タイトルをクリックすると、記事には教室名が表示されない件、なんとかしてくれー。
たとえばせっかく紅葉や春の訪れなどの記事をアップされて、それを読んでどこの方なんだろうなぁと知りたくても、戻らないとわからないじゃん。
なんとかしろ―、運営さん。
要望の返信で、ご丁寧なお返事はいいけど、やらないならやらないって言えばいいじゃんか。
( ゚Д゚) ふん!
ささ、エクセル頑張ろうっと。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件