錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0538 手に負えない鼻水
2018年12月14日 09:30
おととい、イオンでブルゾンを買った。
いぜんに、合うサイズが無くて注文して取り寄せたのが届き、連絡が来たので、取りに行ってきたのだ。
薄めのダウンウェアである。
ダウンウェアは嫌いなのに、厚手の綿素材のジャケットが良いのに、良いのが無いから仕方なく買った。
昨日、パソコン市民講座に着ていった。
バックパックとはかなり相性が悪い。
薄めとはいえむくむくのダウンウェア、バックパックを背負うのはちょっと骨が折れる。
電車に乗るときは背負いから胸負いにチェンジする。
そのたびに汗をかく。
ダウンが入っているためだろうし、防寒着だから、生地の目が細かい、ので通気性が悪い。
着ていると蒸れるし、それを感じて、脱ぐと寒い。
やはり俺には綿素材だなと改めて思う。
ちょっと、寒暖差アレルギーの話にもどるが。
いま、連続してトイレに鼻をかみに行った。
これは今度は上着を脱いだための寒さによるものと思う。
なので、上着を着た。
こうやって自分で調節していくしかない。
あるいは家に閉じこもっているかだ。( ゚Д゚)アフン
結局、俺からしたら、本当は空調の温度をもっと緩やかにしてくれれば、良いのだ。
外が寒いのは冬だから当たり前で、それに合わせた服装で来るのだから。
夏でも冬でも快適に過ごそうとすることに俺の体が合わなくなってきているのか。
人それぞれ、ということになるのでどうしようもない。
柳 秀三
いぜんに、合うサイズが無くて注文して取り寄せたのが届き、連絡が来たので、取りに行ってきたのだ。
薄めのダウンウェアである。
ダウンウェアは嫌いなのに、厚手の綿素材のジャケットが良いのに、良いのが無いから仕方なく買った。
昨日、パソコン市民講座に着ていった。
バックパックとはかなり相性が悪い。
薄めとはいえむくむくのダウンウェア、バックパックを背負うのはちょっと骨が折れる。
電車に乗るときは背負いから胸負いにチェンジする。
そのたびに汗をかく。
ダウンが入っているためだろうし、防寒着だから、生地の目が細かい、ので通気性が悪い。
着ていると蒸れるし、それを感じて、脱ぐと寒い。
やはり俺には綿素材だなと改めて思う。
ちょっと、寒暖差アレルギーの話にもどるが。
いま、連続してトイレに鼻をかみに行った。
これは今度は上着を脱いだための寒さによるものと思う。
なので、上着を着た。
こうやって自分で調節していくしかない。
あるいは家に閉じこもっているかだ。( ゚Д゚)アフン
結局、俺からしたら、本当は空調の温度をもっと緩やかにしてくれれば、良いのだ。
外が寒いのは冬だから当たり前で、それに合わせた服装で来るのだから。
夏でも冬でも快適に過ごそうとすることに俺の体が合わなくなってきているのか。
人それぞれ、ということになるのでどうしようもない。
柳 秀三
すみれさん
今日は風がきつかったですねー。
だから、夕方入ったお店のコーヒーが美味いこと美味いこと。
ヴィドフランスっていう山崎製パンの子会社のベーカリーチェーンなんですけどね。
イートインがあって、サイフォンで淹れたコーヒーが美味いんです。
紫外線アレルギーは大変ですね。
お日様が敵ですもんね。
それは可哀そうだなー。
柳 秀三
今日は風がきつかったですねー。
だから、夕方入ったお店のコーヒーが美味いこと美味いこと。
ヴィドフランスっていう山崎製パンの子会社のベーカリーチェーンなんですけどね。
イートインがあって、サイフォンで淹れたコーヒーが美味いんです。
紫外線アレルギーは大変ですね。
お日様が敵ですもんね。
それは可哀そうだなー。
柳 秀三
コメント
1 件