パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

0535 イオン・現金・鼻水

 2018年12月12日 11:55
「ご注文なさったブルゾンが届きましたので、ご都合が良い日にどうぞいらしてください」との電話を、イオン八千代緑が丘店からいただいたので、今日これから行こうと思っている。

パソコン市民講座のゴールドパスポートがあと二時間分しか残っていないので、明日の受講は37500円の現金を持っていかなければならない。ふだん電子マネーで支払いを済ませているので、財布にいくらあるかわからない。

いま確認すると、千円札が6枚、一万円札と五千円札が1枚ずつである。ここ最近は月曜日にゴールドパスポート代を払うことが多かった。

「あ、現金が無い!」

朝、教室のある錦糸町に着いてから気づくのである。キャッシュカードで現金を引き出そうとしても、年中無休のATMも日曜の夜から月曜の朝8時までだけは取引ができない。

7時過ぎに着いて8時まで、ATMのある駅前のセブンイレブンの前で待つのは嫌だし、丸井錦糸町の1階のスターバックスコーヒーに入ってから、8時になってからまたセブンイレブンまで戻るのも嫌だ。

そういうことなので、月曜日受講に現金を払うときは、前日に用意しておいた方が良いわけだが、明日は木曜日、何時でも引き出しができるので安心である。けど、今日に用意しておこう。

いま、地元コメダ珈琲である。

もう入店してから何度となくトイレに鼻をかみに行っている。今日のコメダ珈琲、暖房がガンガン効いている、寒くない。なのに、鼻水が止まらない。

こういう鼻水は、寒くても暑くても出るらしい。寒いので出るのはわかるが、暑いのはどうして?と思うが、例を挙げると、熱いラーメンを食べるとき鼻水が出るのがその例らしい。高低にかかわらず、体温よりも極端に温度が違う空気を吸い込むと、排除する意味で鼻水が出るらしい。目にゴミが入ると涙が出るのと一緒である。

そういうふうにネットニュースに書いてあったので、いま、空気が熱いコメダ珈琲で鼻水が出るのは仕方ないのね。試しに上着脱いだら本当に止まった(笑)

で、鼻をかむトイレットペーパーは大便個室にしかないので、入ったら、前のヤツが最後の紙を流していない。まっさらな折りたたんだ紙がプカプカ。便座もトイレシャワーで濡れたまま。

俺がやったと思われたくないので、両方始末したがな。( ゚Д゚)

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座