錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0527 December 寒い朝
2018年12月09日 07:41
午前3時46分に目が覚め、4:00 にアラームセットしていたが、起床してしまうことにした。今日は早朝散歩の予定、ご近所を2時間歩き10000歩を目指す。
いつもどおりのルーチンをこなしてから、風呂に入った。ウォーキングに行く前に風呂に入るのは、動かす前に体を清潔にするためである。ちょっと早めに起床したので気分的にも余裕があり、ゆっくり湯に浸かり、髭と髪を剃る。まだ暗い早朝に、おっさんがひとりでむさい風体で歩いているとマズいだろう。
風呂から上がると身も心も弛緩していて、これから寒い外に出てウォーキングするのが馬鹿らしく思えてきた。特に今朝は寒い。昨日のテレビでの気象情報で、今日・明日・あさってと気温が急降下だと伝えていたのを思い出した。室内着を身につけながら考えた。
「今日は早朝散歩をやめよう。じゃ、10000歩ウォーキングはどうする? 今日はあきらめる。え? 今日は日曜日、ウォーキングにも休みの日があってもいいじゃない。ええっ、でも、たしかに風呂上がりで寒い中歩いて風邪ひくリスク冒すというのも考えものだもんね。そう、日曜日は休み♪」
という自問自答の結果、今日は、ウォーキングを休むということにした。嬉しさとうしろめたさとを感じながら「寒いんだからしょうがないじゃん」と自分に言い訳する俺。脱衣所を出て、リビングダイニングで事の顛末をブログに書こうと思った。
うー、寒い、なんでこんなに寒いんだろう、やっぱり早朝散歩中止で正解だな。
俺は毎朝、起きてからエアコン・床暖入れて、リビングダイニングが温まったら、風呂に入っている間は戸を開け放して家じゅうを温めている。それなのにこんなに寒い。
どゎっ!
玄関ドア脇の、縦長の狭い滑り出し窓が開いている!
うおっ!
あーっ!
昨日、俺が開けておいて、閉め忘れていたんだ。
どうも玄関ドアの建てつけが悪いのか、キッチンのフードファンを全開で回すと、ドアの縁に付いているパッキンが「ブブブブブ・・・」と重低音で振動するのだ。
昨日夕方、煮物をしていてファンを回していて、うるさいので振動しないように空気抜きのために俺が開けた。
・・・で、閉め忘れた。
一晩中、開けっ放し、ワァォ!
柳 秀三
いつもどおりのルーチンをこなしてから、風呂に入った。ウォーキングに行く前に風呂に入るのは、動かす前に体を清潔にするためである。ちょっと早めに起床したので気分的にも余裕があり、ゆっくり湯に浸かり、髭と髪を剃る。まだ暗い早朝に、おっさんがひとりでむさい風体で歩いているとマズいだろう。
風呂から上がると身も心も弛緩していて、これから寒い外に出てウォーキングするのが馬鹿らしく思えてきた。特に今朝は寒い。昨日のテレビでの気象情報で、今日・明日・あさってと気温が急降下だと伝えていたのを思い出した。室内着を身につけながら考えた。
「今日は早朝散歩をやめよう。じゃ、10000歩ウォーキングはどうする? 今日はあきらめる。え? 今日は日曜日、ウォーキングにも休みの日があってもいいじゃない。ええっ、でも、たしかに風呂上がりで寒い中歩いて風邪ひくリスク冒すというのも考えものだもんね。そう、日曜日は休み♪」
という自問自答の結果、今日は、ウォーキングを休むということにした。嬉しさとうしろめたさとを感じながら「寒いんだからしょうがないじゃん」と自分に言い訳する俺。脱衣所を出て、リビングダイニングで事の顛末をブログに書こうと思った。
うー、寒い、なんでこんなに寒いんだろう、やっぱり早朝散歩中止で正解だな。
俺は毎朝、起きてからエアコン・床暖入れて、リビングダイニングが温まったら、風呂に入っている間は戸を開け放して家じゅうを温めている。それなのにこんなに寒い。
どゎっ!
玄関ドア脇の、縦長の狭い滑り出し窓が開いている!
うおっ!
あーっ!
昨日、俺が開けておいて、閉め忘れていたんだ。
どうも玄関ドアの建てつけが悪いのか、キッチンのフードファンを全開で回すと、ドアの縁に付いているパッキンが「ブブブブブ・・・」と重低音で振動するのだ。
昨日夕方、煮物をしていてファンを回していて、うるさいので振動しないように空気抜きのために俺が開けた。
・・・で、閉め忘れた。
一晩中、開けっ放し、ワァォ!
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件