パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 2025 世界卓球
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「aoyama」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

残り僅か~手帳のページ

 2018年12月07日 20:12
最近
仕事が一段落で、スケジュールも遊びばかり?
今日は12月7日
今年も残り僅かになって、
書き綴った手帳をふと読み返している?

今年も大したことやっていないなぁと反省しきり~
日々いろんなことが起こったり、その度に
喜怒哀楽が出て来る?
まぁ若くないので、そんなに大きく心動かされることもなく
比較的冷静に見ている気がするが?
そんなこと思いながら
2018年度手帳に間もなくバイバイ”である?

新しい2019年度の手帳もここ20年くらい使っている”高橋”の手帳を買い求めて来た!
来年のスケジュールを書き始めたら、
何とゴルフの予定の多いこと?
親父はゴルフが商売でもないのに、くる年もまたそれか?(笑)
元号が変わるんだから
何か新しいこと始めたらと思ったりして、さて~?
コメント
 11 件
 2018年12月08日 21:50  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
花工房naoさん
こんばんは

あっという間にもうすぐ年末ですね?
振り返ると何があったか、頭の中では、忘れて?
手帳を見てやっと思い出す始末〜
やっぱり手帳は、必要ですね!
手帳は、高橋〜宣伝部長です!笑

ゴルフばかりでは、お馬鹿な親父で終始するので、
少しカルチャーも〜笑
 2018年12月08日 19:32  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
kurotoさん
こんばんは

早いですね?
あっという間の一年でした?
年齢を重ねると一年の早いこと〜

手帳は高橋
使い始めて20以上です!
楽しいスケジュール
いっぱいあれば良いですよね!

お早めにご準備を〜
余計なお世話でした!笑
 2018年12月08日 19:19  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
こんばんは

使いなれた高橋の手帳が良くて、
またまた買ってしまいました!
来年のスケジュールもまずはゴルフの予定が〜
同じように来年も出来る分からないが、多分怪我しない
限りはやるでしょう?
やる以上は、モチベーション高く〜

生涯大学校でも何か学びたい希望もあります!笑
 2018年12月08日 18:54  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
Aoyamaさん
こんばんは

野菜作りに忙しくなったみたいですね?
農作業はやってみると大変でしょう〜
腰痛もその影響かな?

今年も残すところ僅か〜
いろんなことあったでしよう?
人生予定通りにはいきませんか、健康で好きな事
出来たらいいですよ。
 2018年12月08日 09:37  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
126ジュンコさん
おはようございます

最近物忘れが多く
やっぱり書き留めておかないと~
手帳は高橋
高橋の回し者みたいですが、使い慣れているので
今年も早々に買って来ました!

今年はいろんなことがありましたが、
良いこと辛いこと苦しいこと
人生いろいろですね?
手帳見ながら今年の反省して
2019年こそはと想いを馳せたりして~(笑)
 2018年12月08日 09:30  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
はるちゃん
おはようございます

最近お会いしませんね?
練習に来られていますか?
教室のイベント
毎回のように参加されているようですね?
楽しいし普段の学習と違った実践がありますからね~

2018年の手帳
残り僅かで、1年の早いこと~
今年の反省する時期になって、
また1年歳とってしまいますね?
手帳の準備を早めに~(笑)
 2018年12月08日 08:47  イオン吹田教室  花工房NAO さん
タマサン
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

来年度も、使い慣れた手帳を購入されたのですね。
カレンダー仕様ですか?
私は、日曜から始まる見開きタイプが好きです。
いいですね~、もう楽しい予定がいっぱい入って。
私も、そろそろ書き替えなくちゃ~!
 2018年12月08日 00:32  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン今晩は〜♫

新しい手帳を買う時って
なぜか ときめきますネ〜
高橋の手帳を使っている方が多いですよね
タマサンの手帳の中は
ゴルフの予定でびっしりなのは分かりますよ〜( ◠‿◠ )♪

毎年 1月だけは細かく書いているけど
あとの月からは空白だらけです
高橋の手帳でないけど、手帳が好きです(*゚▽゚*)
 2018年12月07日 23:22  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さん今晩は、今年も終わりが近付き来年の手帳の準備ですね、未だ未だ親父さんも忙しい様ですね、書き留とかないとね、もう来年の予定も決まって居るのですか?、大変ですけど、楽しみでも有りますね、
私も振り返れば、介護タクシーとゴルフとパソコンと野菜作りでしたね、大した人生では無いですね、年賀状にも「今年も良い年で有ります様に」と書いていますが、何が良い年なのかね〜。その年の終わりに感じるものかな〜。
ゴルフの方は腰が痛くて先日も無理をして行きましたが楽しくなかったです、パターのアドレスの時に特に痛いです、今年は無理かも、親父さんの方は大丈夫ですか?。
 2018年12月07日 22:15  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
タマサンさん
今晩は

以前は 高橋の手帳を買っていました
しかし スマホのスケジュール表に入れておく事が
多くなりました
それで もう 来年からは買わない事にしました
ますます 字を書くことが無くなり
字を忘れてしまいそうですね・・
困ったものです・・・


 2018年12月07日 21:19  イオンモール津田沼教室  はるちゃん さん
タマサン こんばんは☆

毎年 高橋の手帳を買ってはいますが
ついついスマホに記入してしまって~
手帳は空白の方が多くなっています!(^^)!

やはり手帳に記入の方が安心ですね
スマホだと間違って触って~
頭も スマホも真っ白になって大慌てしてしまいます(≧◇≦)
来年は三日坊主にならないように努力するつもり~~(^^♪
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座