錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0510 無駄な買い物
2018年11月29日 19:53
昨日買ったバックパック、もう嫌になってしまった。というか、荷物を詰めて一日使ったので、ダメなところがわかってしまった。
背にあたる部分も背負いベルトもソフトで肌触りが良いのだが、モノを詰めると背にあたる部分が若干丸みを帯びる。背中も丸いので、いや俺の背中が特別丸いというわけではなく、一般に丸いから、ズっていく、しかも、肌触りが良いということは滑りやすいわけで、余計ズレる。背負いベルトも滑るので、俺の場合、左側にズレる。肩にかかっているはずの左の背負いベルトが上腕にかかっている。直してもズレる。
自立するから、とっても期待してたのに、やっぱり実際に使わないとわからないもんだ。前のヤツ「アトラス30」は背にあたる部分がいまのとは逆に凹面だし、メッシュなので、ズることはない。背負うことに関しては前のヤツのが良い。ただ、自立しないのと下膨れなのが嫌なので、昨日買ってしまったのだ。
うーん、だからこうして、いくつか使って初めて、自分なりの見るべきポイントが出てくるわけだよ、ワトスン君。17000円したからって、無駄な買い物じゃないのだよ、ワトスン君。( ゚Д゚)/
はぁぁ・・、こんなに早くダメが出るとは。金額とかじゃなく、ガッカリだよ!なんかなー、明日から、また、前のヤツ「アトラス30」に戻す。
ふたつのものを状況に応じて使い分けるという技は、俺には無い。ひとつのものしか愛せない。気に入ったひとつのものをずっと使い続ける。気に入るものを追求したがる。
近々、たぶん、また買うな…( ゚Д゚)b
柳 秀三
背にあたる部分も背負いベルトもソフトで肌触りが良いのだが、モノを詰めると背にあたる部分が若干丸みを帯びる。背中も丸いので、いや俺の背中が特別丸いというわけではなく、一般に丸いから、ズっていく、しかも、肌触りが良いということは滑りやすいわけで、余計ズレる。背負いベルトも滑るので、俺の場合、左側にズレる。肩にかかっているはずの左の背負いベルトが上腕にかかっている。直してもズレる。
自立するから、とっても期待してたのに、やっぱり実際に使わないとわからないもんだ。前のヤツ「アトラス30」は背にあたる部分がいまのとは逆に凹面だし、メッシュなので、ズることはない。背負うことに関しては前のヤツのが良い。ただ、自立しないのと下膨れなのが嫌なので、昨日買ってしまったのだ。
うーん、だからこうして、いくつか使って初めて、自分なりの見るべきポイントが出てくるわけだよ、ワトスン君。17000円したからって、無駄な買い物じゃないのだよ、ワトスン君。( ゚Д゚)/
はぁぁ・・、こんなに早くダメが出るとは。金額とかじゃなく、ガッカリだよ!なんかなー、明日から、また、前のヤツ「アトラス30」に戻す。
ふたつのものを状況に応じて使い分けるという技は、俺には無い。ひとつのものしか愛せない。気に入ったひとつのものをずっと使い続ける。気に入るものを追求したがる。
近々、たぶん、また買うな…( ゚Д゚)b
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件