パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

0493 里山探検④

 2018年11月20日 21:01
コメダ珈琲を出て、16号沿いのガソリンスタンド「吉田石油店ルート16八千代」で給油・洗車をしたあと、印西市の千葉ニュータウンにある東京基督教大学の隣、「千葉県立北総花の丘公園 Eゾーン」の駐車場に車を停めた。

ここから歩いて、「里山探検」敢行である。

前回の「里山探検」(10月27日)で、足を踏み入れなかった船尾町田の里山にチャレンジしようとしたら、まさにその里山の入り口に、車が二台停まっている。(一枚目の写真)

この入り口の右方向に「船尾町田機場」のプレート(二枚目の写真)があり、ぜひぜひここを上から観察したいのだが、事は秘密裏に運ぶことが原則なので、ここは他日に譲るしかあるまい。( ゚Д゚)ハア?

そして前回、「田治見要蔵」が潜伏していそうなと表現した里山、戸神の里山(三枚目の写真)に再チャレンジした。三本目の電柱の向こうが穴倉のようなその入り口である。もう慣れたもので、サクサクと進んでいくと、まったく明るく何もないので、つまらないので引き返してきた。もうちょっと怪しげでないと、来たかいが無い。(お化け屋敷じゃないから!)

その後、松戸市高塚新田の「はま寿司」で昼食を摂り、八千代緑が丘の「ベルク」で買い物をして、それぞれで歩いた。(この車での移動が、かなり異常であるのに気付いても、そこは知らないふりをしていただきたい)

午後5時に帰宅して「からだメイト」の歩数を確認すると、7900歩である。足りないのは覚悟していたので、荷物を玄関に置いて、ローソンまで歩いた。ローソンで「アイスの実」を買ってから歩数を確認した。8600歩であった。

帰宅して、今度は家にあがり、「アイスの実(濃いみかん、濃いぶどう、白いカフェオレ)」を冷蔵庫に入れてから歩数を見た。9300歩である。仕方ない、また、靴を履いて家を出た。

9300歩ということはあと700歩だ。700を半分にすると350で、9300に350を足すと9650。「からだメイト」の歩数が9650歩のところでUターンして戻ってくれば10000歩ジャストなはずである。歩数を確認しながらちょろちょろっと歩いて戻ってきた。

玄関の鍵を閉めてから「からだメイト」を開いた。10002歩であった。

あー、こんなことなら、下着でジムで歩く方が良かった。(違)

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座